『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』にて、ラストダンジョンに登場するムジュラの仮面・化身・魔人の攻略方法をまとめています。
ムジュラの仮面について
ラストダンジョンに登場する仮面。本作は月の落下を止めて終わりではなく、その元凶となったムジュラの仮面を倒してエンディングとなります。
ムジュラの仮面戦では仮面 → 化身 → 魔人と3段階に分けて戦います。連戦となるため、妖精の泉で防御力を強化、空きビンにも妖精を入れて万全の状態で挑みましょう。また、光の矢が有効なので、シャトー・ロマーニを飲んでMPを無限にしておくのもいいでしょう。
攻略のポイント
ムジュラの仮面
- 仮面の裏側が弱点。正面からはダメージを与えられない
- デク花を使うと仮面が通り過ぎたときにダメージを与えられる
- ゾーラのブーメランを使うと背後攻撃が楽
- 一定のダメージを与えるとボスの亡骸の仮面(4体)が戦いに加わる
- 亡骸の仮面は通常の矢で3発、光の矢なら2発で倒すことができる
- 熱線はミラーシールドで反射してダメージを与えられる
- デクナッツとゾーラは火に弱く、熱線を受けると一発でダウンしてしまうので注意(ボス戦が最初からになる)
- 一定のダメージを与えるとムジュラの化身に変態する
仮面の裏が弱点ですが、弓では簡単に狙えません。序盤はゾーラでダメージを稼ぎつつ、熱線を使うようになったらリンクに切り替えて戦いましょう。デクナッツとゾーラは火に弱く、熱線を受けると一発でダウンしてしまいます。
ムジュラの化身
- 素早く動き回り攻撃が当てにくい
- 動き回るだけで攻撃はほとんどしてこない
- たまに光弾を使ってくるが盾で防げる
- 一定のダメージを与えるとムジュラの魔人に変態する
第二形態はエリア内を素早く動き回りますが、動き回るだけで攻撃はほとんどしてきません。立ち止まったところを光の矢で落ち着いて対処すれば手こずることはないでしょう。
ムジュラの魔人
- 遠距離からムチを使った攻撃をしてくる
- コマ爆弾をリンクに向けて投げる
- ガード不能の掴み攻撃を使う
- 矢を当てて怯んだところを攻撃するだけでOK
- 通常の矢は回避されることもあるが、光の矢は確実に命中する
長いムチのせいで間合いを詰めるのが非常に難しい相手です。弓矢で怯ませてから近づいて攻撃します。
弓矢を使う際、通常の矢だと回避されることがありますが、光の矢だと確実に命中します。魔力に余裕があるときは光の矢を使って攻略しましょう。
鬼神の仮面で楽々攻略
鬼神の仮面 |
|
---|---|
オニがかぶるオニのお面。ボス部屋でのみかぶることができ、その攻撃性能は絶大。 |
全てのお面を集めるとラストダンジョンで「鬼神の仮面」が手に入ります。この仮面は苦労に見合うだけの性能を誇り、遠距離からビームを飛ばすだけで簡単にボスが倒せます。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。