【ムジュラの仮面64】スノーヘッド攻略チャート【ゼルダの伝説】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』のスノーヘッドの攻略チャートです。

攻略チャート

  1. タルミナ平原の北へ向かい山里に入る
  2. 入口は天井のツララを弓で射抜くと破壊できる
  3. ゴロン祠入口上にいるゴロンに話しかけて入口を開けてもらう
  4. 泣いている長老の息子に話しかけて祠を出る
  5. 里の北にいるフクロウに話しかけ祠へ向かう
    • 足場は見えないが羽の落ちているところをヒントにジャンプすればOK
  6. 「まことのメガネ」を入手したら戻る
  7. まことのメガネを使うとゴロン族の亡霊が見えるので亡霊のあとをついていく
  8. 亡霊を追いかけ山里の崖を登る
  9. 墓の前でいやしの歌を奏で「ゴロンの仮面」を手に入れる
  10. ゴロンリンクで墓を後ろから引っ張り温泉を湧き上がらせる
  11. 「温泉のお湯」をビンに入れる
  12. ゴロンの里への道へ行き、凍っている長老温泉のお湯で溶かす
  13. 長老から半分だけの子守唄を教わる
  14. ゴロンの里へ行き、泣いている息子の前で半分だけの子守唄を奏でる
  15. 息子からゴロンのララバイを教わる
  16. スノーヘッドへ行く
  17. ゴロンリンクでゴロンのララバイを奏でる
  18. スノーヘッド神殿に入りボスを倒す
    • ダンジョンでは「炎の矢」が手に入る
  19. ボスを倒すと山に春が訪れてEND

攻略のポイント

最強の剣が手に入る

スノーヘッドのボスを撃破するとゴロンレースが開催され、ここで手に入る「砂金」を使うと「金剛の剣」に強化できます。威力は「大妖精の剣」に劣りますが、装備品として使う武器の中では最強の剣です。

大バクダンの試験を受けよう

スノーヘッドのボスを倒す、もしくは炎の矢を使ってゴロンの里にある氷を溶かすとチュウゴロンと話ができます。ここで大バクダンの試験を受け、試験に合格すると「大バクダン」が使えるようになります。大バクダンは次エリア解放に必須のアイテムのため、忘れずに試験を受けておきましょう。

大バクダン試験の攻略法

寄り道・イベント

  • 空腹ゴロンに特上ロース岩をあげる
    • 山里にいる空腹ゴロンに特上ロース岩をあげると「ゲーロのお面」がもらえる
    • 特上ロース岩はゴロンの祠にあるシャンデリアにバクダンを入れて破壊すると入手できる
  • アンキドナッツに「沼地の権利書」を渡す
    • 代わりに「山の権利書」がもらえデク花が使えるようになる
    • デク花を使うとハートのかけらが手に入る
  • 大きなボム袋をサイズアップ
    • ゴロンリンクでアンキドナッツに話しかけると最大のボム袋にサイズアップできる(200ルピー)
  • スノーヘッド神殿のはぐれ妖精を集める
    • 全て集めると魔力2倍の力を授かる
    • 次エリアのグレートベイ神殿では魔力を大量に使うので、なるべく集めておいたほうがよい
  • 大バクダンの試験を受ける
    • ボス撃破後にゴロンの里にいるチュウゴロンに話しかけると試験が受けられる
    • 合格すると大バクダンが扱えるようになる(一度合格したら再度受ける必要はなし)
    • 大バクダンはロマニー牧場の解放に必須なので忘れずに受けておくこと
  • ゴロンレースで1位になる
  • クロックタウンの宝箱屋にゴロンで挑戦する
    • ゴロンで挑戦してクリアするとハートのかけらが手に入る

入手アイテム・歌

アイテム

入手場所

炎の矢

スノーヘッド神殿

空きビン

ゴロンレースで1位になると砂金入りで入手

フェザーソード

鍛冶屋で100ルピーで鍛える

金剛の剣

鍛冶屋でフェザーソードを砂金で鍛える

大バクダン

チュウゴロンかクロックタウンのバクダン屋

砂金

ゴロンレースで1位になる

最大のボム袋

アンキドナッツにゴロンで話しかける

まことのメガネ

ゴロンの祠

山の権利書

アンキドナッツに沼地の権利書を渡す

ゲーロのお面

空腹ゴロンに特上ロース岩をあげる

ゴロンの仮面

ダルマーニ3世の墓でいやしの歌を奏でる

ゴロンのララバイ

長老の息子から教わる

 

トップへ