↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
「ウマ娘プリティーダービーのプレイ日記」記事ー!
こちらの記事は、私が個人的にプレイしているウマ娘についてゆるーい感じでお話していく内容となっています。
まだウマ娘をプレイしていない人も、私の記事をきっかけにプレイしてくれたらなー……なんて。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は省略しています
目次
ガチャチケの交換&今日のおはガチャ
今日は2021年5月1日。そう、月が変わったということは……蹄鉄交換所のアイテム更新!
というわけで、銀の蹄鉄と金の蹄鉄をガチャチケと交換しました。
私はまだまだSRサポカの限界突破が進んでいないので、金の蹄鉄はSR以上確定メイクデビューチケットだけ交換。
SR以上確定メイクデビューチケット2枚・育成ウマ娘ガチャチケ2枚・サポカガチャチケ2枚の合計6枚を獲得できましたよ。
結果は……。
SR確定チケのみSRで他はR。まぁそんなもんですよ。
前日育成したからか、ハルウララが3回も来てくれてちょっぴり嬉しい。
いいんです、おはガチャ2回+期間限定の無料単発ガチャ1回がまだ残ってますから!
知ってた。
まぁ、最近やたらと10連ガチャでの引きがよかったので仕方ない。納得のR連打。

普段ガチャ自慢ばっかりしてる罰だよ!罰ぅ!

ま、3%のSSRをそうポンポン引かれても困るものね。
今日の育成はシンボリルドルフ会長!
え?ゴルシちゃんモードって何?
さー今日はシンボリルドルフ会長を育成しちゃうぞーと意気込んでいたら、何やら変な画面が。
……ゴルシちゃんモードって、何?他のウマ娘を育成していても突然わけのわからないことを言うモードかなんか?
軽く調べてみると、どうやら目標レースをきっちり勝ち進めれば育成結果発表時に大量のマニーを追加獲得できるらしい。
計120万という上限はあるものの、アニメ版のトレーナーと同じく年中金欠のスマホプレイヤーにはとてもありがたいイベント!
無条件でこんな美味しい報酬が貰えるだなんて、優しいイベントだなぁ。

あれ?ゴルシちゃんモードってなんか難易度が変更されてなかったっけ。

ポニポニ、お知らせとか読まないタイプだから……
シンボリルドルフ育成開始!カッコ良くてカワイイ会長最高か?
今回の育成編成はこんな感じ。私にとってはいつものメンツ。
SSRウオッカと新SSRウイニングチケットを入れ替えたくらいです。
最強の皇帝であり、トレセン学園の生徒会長でもあるシンボリルドルフ。
生徒会長としての責任を負いながらも懸命に頑張っている彼女は、ダジャレと四字熟語が大好きという意外な一面を持っています。
一見堅苦しい感じの真面目キャラなのに、意外とお茶目さんなのが可愛らしいんですよね!

カッコ良くて可愛い。良いよね、憧れるなー

才色兼備。眉目秀麗。羞花閉月。国色天香。そんな感じよ。
クラシック三冠ウマ娘を目指す!……が?
まずは史実通りのクラシック三冠ウマ娘となるべく、育成を進めていきました。
皐月賞・日本ダービーと順調に勝ち進みはしたものの、ステータスは微妙な感じ。
1度だけ「夜ふかし気味」がついたくらいで特に失敗していたわけではないんですが、サポカが得意トレーニングになかなか来てくれない&バラけまくりで思うようにステータスが伸びず。
1回目の夏合宿突入時のステータスはこんな感じ。うーん……微妙。
長距離のG1レース「菊花賞」に向けて、このあたりからスタミナを優先してトレーニングを進めました。
スクショを撮り忘れましたが、菊花賞時にはスタミナも500を超えていて、パワーと賢さが若干不安材料かな?という感じ。
『今までの』育成経験からして、これならクラシックの菊花賞くらい問題ない!と確信していたんですが……。
スーパークリークお姉さんにまさかの大差をつけられ2着。
レース中盤で囲まれていた時に動きづらそうにしていたとはいえ、まさかの負けって感じでしたよ。
事実、3着以下のウマ娘達にはかなりを差をつけていましたから。

マブいチャンネーの力は凄まじいのだわ。

それマルゼンスキーさん向きの言葉でしょ。
その後は順調に勝利を重ねていく
クラシック期での三冠は逃したものの、その後は順調に1着を取り続けました。
シニア期に入っても会長のダジャレは健在。生徒会メンバーであるナリタブライアンとエアグルーヴも好き。
いつも堂々としていてしっかり者。皇帝の名を冠する程に強いウマ娘。
そんな彼女でも脆い側面を持っている……本当、何度やってもウマ娘の育成シナリオはいいものです。
そんなことがありつつも、最終目標レースである有馬記念では堂々一位!
後の”帝王”であるトウカイテイオーに皇帝の走りを見せつけてやりました。
URAファイナルズも苦戦することなく勝ち続け、無事優勝&うまぴょい鑑賞。
「コメくいてー」の表情を見るまでが育成ですからね!
最後の最後までダジャレが大好きな会長が大好きです。

会長の快調なダジャレを聞けば怪鳥エルコンドルパサーも快調になるでしょうね。

レンちゃん……
育成終了からの気付き
最終的なステータスは平凡な感じとなり、因子も微妙。
それにしても、なんだか全体的にレースの相手が強かった。
まさか、という思いで「ゴルシちゃんモード」で検索してみると……。
レースに出てくるウマ娘のステータスが全員5%程上昇しているとのこと。
やっぱりね!!
最後に
以上、ウマ娘プリティーダービープレイ日記でした!
ここまで聞いていただきありがとうございました!
記事が続くか続かないかは未定なんですけれど、予定では12時に記事を投稿していく感じになっていますよ!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓

お疲れ様!みんなはちゃんとお知らせを読まなきゃダメだよー!

油断大敵ってことね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ウマ娘プリティーダービーのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略・本音レビュー・プレイ日記1日目記事はこちら!↓
リセマラ記事は情報が古いので省いています。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。