【スプラトゥーン】3Kスコープカスタム(リッカス)でS+カンストするためのギアと立ち回り

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン2の発売に備えて、WiiU版スプラトゥーンでS+カンストを目指す連載記事。

今回は3Kスコープカスタム(以下リッカス)でカンストを目指すためのコツを紹介します。

リッカスのおすすめギア

まずはギアの説明から、イカ速は必須です。

元々イカ状態が遅いので、メインで1.0積む必要があります。

残りは好みで逆境かスペ増。

又は両方でヤグラなら延長後は攻撃でいいと思います。

ルール別の立ち回り

リッカスでのカンストなら、ヤグラかホコがいいですね。

エリアなら通常のリッターが好ましいです。

ガチヤグラ

ヤグラでは前線が強ければ積極的に乗り、そうでない場合は人数有利を2人以上つけましょう。

乗る時はもちろんダイオウを持ってて下さい。

ヤグラでのビーコンはチャーポジに一つ、前線に一つ、裏に一つ位がいいです。

置いても壊されるので、暇さえあれば積極的に置きましょう。

ステジャンを履いてない味方の前線復帰を早くすることができます。

ガチホコ

ホコでは持ちと護衛どちらも立ち回る事が出来ます。

ダイオウで追撃やヘイト稼ぎ、イカ速をメインで積んでいれば、ホコを持つことも全然出来ます。状況を見て判断しましょう。

 

リッカスはビーコンシールドも有効です。目の前にビーコンを置くことで対チャー対決で防げる場合があります。

対面チャーが苦手な人は置いておくといいでしょう。

ただし、スコープの前にビーコンが映るので決め打ち又は半チャを推奨します。

通常のリッターと違いクイボが無い分、近づかれるとかなりキツイです。

そうなる前に素直に引きましょう。

逆境とスペ増を両方積んでると、物凄く溜まりやすいのでオススメです。

まとめ

以上がカンストを目指すためのギアと立ち回りのリッカス編でした。

最後に自分が使っているギアを参考に紹介します。

S+カンストを目指すための基本的なコツなどのアドバイスはこちらをどうぞ!

その他の武器のコツ

ランキング

  1. 鬼滅の刃マンチョコ無限城編が登場!どこで買える?値段は?シークレットシールも紹介!
  2. スヌーピー×シュガーバターの木コラボ第2弾!蜜いも風バターサンド&限定グッズが登場!
  3. 【2025年最新】ディズニークリスマス情報!パレードの刷新に限定グッズ&メニュー!見どころまとめ
  4. 【呪術廻戦≡モジュロ】第1話『特級事案』ネタバレ徹底解説!あらすじ、登場人物、深まる謎と考察【ネタバレ注意】
  5. 【ポケ森】2025年9月開催!タクミの挑戦状!(きのこ祭り/お月見温泉/秋空ピクニック)パーフェクト家具と代用家具を紹介!【ハッピーホームアカデミー】【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

新着記事

新着コメント

トップへ