_人人人_ ▷一日前◁  ̄Y^Y^Y^ ̄
デデドン!
いよいよ過疎ZОY☆
別に珍しい事でもないでしょう。 誰だって常にダクソの事を考えてる訳でもなし。
ダークソウルは9年前のゲームなので、過疎化は必然的なものだと思いますよ。
リマスター版も発売されて今年で二年目が経ちますし過疎るのは仕方ないと思います。
まぁ、だとしてもダクソを楽しみたいから。こうして我らは集ってるわけですがな。
9年前…俺その時フロムゲーやってねぇなw
この先、死にゲー(フロムゲー)があるぞ。
9年前フロムゲーはロボットの方やってたなぁ懐かしい・・・ダークソウルもリアル帯でやりたかったな~
私は今作が初フロムゲーだからなぁ。ダクソシリーズは色々と動画で勉強したが、他は…。
エルデンリングに期待します。
ダクソリマスターも面白いですが、ハイスペ版のダクソ2も年月が経ってもやっぱり面白いですね。
ボスの手強さが丁度良かったり、DLC含む道中が比較的長いので協力プレイが面白かったり。
むむ、そう言われるとやってみたくなる…。switchで出ないかなぁ…?流石に望み薄か。
ずまささん。
一応Switchでも制作が可能らしいですけどね。
ただスペック的にSwitchでは30fpsが限界なので、キャラの挙動はあまり良くないと思います。
ブラボは30fpsなのでSwitchと相性が良さそうですが・・・
ダクソ2結構面白いゾ
switch版ダクソ2は…来てもやらない気がする
Switch版で出してほしいのはやっぱりデモンズソウルですね。
Switchとはかなり相性が良さそうだし人気が出そうな気がします(^^)
デモンズかぁ、僕やったことないっすわぁ~
僕のフロムゲーは最初にダクソ3、次にダクソリマスター、そしてダクソ2です~
上の僕のコメントは僕がやった順番やで(適当)
ダークソウル3はかなり面白かったですけど何故か分かりませんが、過去シリーズ程ハマれなかったですね…購入二ヶ月目で飽きてしまいました。
ダークソウルやダークソウル2、ブラボは五年以上プレイしてますが、未だに全然飽きがこないですね。
ダクソ2は二刀流や突撃槍ら両刃剣があるから飽きない
ダクソ3もアーロン妖刀や煙の剣、赤青熔鉄剣、熔鉄槌、赤鉄の両刃剣、骨の拳、白王の特大剣、聖鐘の大槌、レイム装備&ヴェルスタッド装備欲しかった(本音)
なので僕は谷村の方がいいっすわぁ
ダクソ2には二刀流モーションや特殊効果がある武器が豊富なので、自分も全然飽きがこないですね。
あと、ダクソ2は個性的なCPUキャラ(白霊、闇霊)が多いのもいい。
篝火に篝る時の音や、霧の中に入る時の音とか良いですよね。
_人人人人人人人人人_ ▷暗殺者マルドロニキ◁  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
アマナを許すな
未プレイでもダクソ3は集大成って感じがしてワクワクしながら動画観てました。
そういや何故かダクソ2はシリーズで一番評価が低かった記憶があります。私は未プレイ故理由がわからない…。
勿論「なんだかんだ言っても2も面白かった」って意見もよく見掛けますが。
3は過去シリーズのダークソウルやデモンズソウル、ブラッドボーンを意識しすぎたせいでシステム周りの変化が少ないので、僕みたいに人によってはすぐに飽きてしまう人が多いらしいです。
ダークソウル2はハイスペック版になってから大分変更が加えられたので、攻略は単純に面白くなりましたね。
キャラクターの適応力やソウル獲得量マッチングとゆうマイナス要素もありますが、これらの二つはプレイスキルや指輪で対応することが出来るので、慣れてしまえばさほど不満は無くなると思います。
あと色々な武器で二刀流モーションを楽しめるのが2の良いところかな。
2は動きがヌルヌルしてて酔うからマデューラで止まっちゃった
キャラクターの挙動は3も同じかな。
proでブーストモード(fpsの向上)をオンにすれば3もヌルヌルした動きに(^^)
3の場合はproじゃなければ60fpsまで上げられないのが欠点ですね。
30fpsのままでプレイすると残像が酷くて目が疲れるのが早くなるので…3をプレイするならproが一番だと思います。
60fps(PS4pro、XBOX one、PC)
訂正します。
僕はダクソ2が一番好きかもしれんw、死者の祠は許すな
タニムラァ!
鉄の弱王(鉄の古王)
ロイエスのソウルマラソンでソウルが50個まで集まったが苦行すぎる…
武器と触媒を併せ持つイケメン武器、ブルーフレイムのマラソンもしなきゃだし…
よしブルーフレイム来たぁ
ダークソウルシリーズやブラボはどれも癖が強くて面白いゲームなので、好みが分かれるのは仕方がないと思います(^^)
力石 いっぱい 竜のウロコ すくない ぽよ
ハイスペック版になってから力石や竜のウロコマラソンがかなり楽になったのがデカいですね。
力石は序盤ステージのオーガを狩り続ければ比較的楽に集められますし。
力石いらんなぁ、捧げたのも合わせれば110個だし…
力石は黒竜装備のタイマン厨みたいな奴等からドロップしなくて良いから(本音)
黒竜武器は宝箱に入れてくれよタニムラァ!
これでロイエス騎士からもドロップしたらキレてた
覇者とかいう誓約の名前なんだから力石の確率低くて良いだろ
覇者より古竜の片鱗の方がキツい
力石が貯まる…いらん
ウロコ来いよぉ
黒竜武器は補正無しなのでSL100〜150帯ではかなりの強武器なんですよね。
粗製+フリン、刃+2を組み合わせれば更に強くなるので、闘技や周回攻略でかなりお世話になりました。
黒竜武器はイケメン異論は認めん(迫真)
_人人人人人人人人人_ ▷超越者エディラ最強◁  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
後僕は総取得ソウルを気にしないのでガンガンマラソンをやっていますねぇ
そう言えば熔鉄槌を白王戦の霧潜った所で落ちてって中間くらいで熔鉄槌特有のグルグルグルグルドバァーンすると着地が面白いよ
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
ボス前でサインお願いします。
まだいますかーー??
バグ発見。 エレーミアス絵画世界で猛毒の霧や毒の霧を使ったあとバーニス騎士がいるところにすぐ行くと途中にいる亡者まで...
病み村のイベント前にイザリスの混沌倒しちゃった…心が折れそうだ…
確か信仰30だったはず
黒騎士のいる塔の上からロングボウで狙ったら背中に一発発当たった時点で何処かに飛んでいって死んでしまった…ごめんよ、殺す...
エスト瓶の強化というのが話しかけても出てこないです
ここではリントの言葉で話せ
お兄さんたちにソウルお化けにやってますよ。堅哉さんに見ますよ。
yesの方が良いことあります
ありがとうございました
バーニス騎士は落とすの鋼鉄装備ですね
[とても大きな種火]は封印(水門)開かなくても、種火のある建物内の赤子抱いた亡霊の所からローリングで種火までの通路に落下...
太陽賛美のジェスチャーがもらえるだけwww
ロートレクが殺す以外ないですね
ニト様は地下墓地の更に奥、巨人墓場というエリアのボスです。 巨人墓場を攻略してボス部屋に向かいましょう。
魔法を全て購入した後に何度かロードと会話を挟むと移動するはずです ロード後に会話内容が変わるのでわかりやすいと思います。
ステータスの所に表示が出てからがわからない
なるにぃのは攻略動画じゃなくね?
鈍器と技量は結び付きませんからな…技量は刀とか曲剣とか手数の多い武器に補正傾きがちなので
高周回だと何だかんだ速度を求めると思われるので重装より軽ロリ装備が個人的にオススメですね。特に厄介な波動もスタミナ次...
混沌の娘の篝火なら転送先に追加されますので、それで我慢するしか…。
当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
_人人人_
▷一日前◁
 ̄Y^Y^Y^ ̄