【マリオワンダー】「謎だらけの広場のひみつ」コインの場所動画付き解説| ワールド2 モックモック高山 みんなの広場

攻略大百科編集部
URLコピー
みんなの広場攻略
W2:謎だらけの広場 W3:なにもない広場
W4:土管広場 W6:アイテム広場
ワールド一覧
モックモック高山のステージ一覧

Nintendo Switchの『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』ワールド2 モックモック高山 みんなの広場「謎だらけの広場のひみつ」の攻略記事になります。

ワンダーシードの入手方法を紹介しているので、プレイの参考にしてください。

攻略動画

みんなの広場「謎だらけの広場のひみつ」の収集要素

収集要素一覧

収集要素

個数

ワンダーシード

クリアで1つ

ワンダーシードの場所

出し方

広場の各地に隠されている特別なコインを5枚集める必要があります。各場所は記事上部にございます動画も参考にしてみてください。

コインの場所①

右へ行き、キノコが出てきた黄色い土管に入ります。

画面奥に行くので、奥にあるコインを拾います。

コインの場所②

上記画像の地点へ行き、隠しブロックを叩いてコインを出しつつ足場を作っていきます。

足場が出来たらジャンプして回収しに行きましょう。

 

コインの場所③

上記画像の位置へ行き、ジャンプして隠しブロックからツルを出します。

ツルを登っていき、右側にあるコインを拾います。

コインの場所④

コイン③の地点から下に降り、穴に落ちて一本道を進むとコインが落ちています。

コインの場所⑤

コイン④の地点の左にある土管に入り、上記画像の地点へ向かい、黄色い土管を右側へ押します。

上記の画像の地点に土管を持ってきたら、土管の上でジャンプして隠しブロックからコインを出します。

ランキング

  1. 「アイテム広場のひみつ」のコインの場所・動画付き解説| ワールド6 マグマノ樹海 みんなの広場
  2. 「謎だらけの広場のひみつ」コインの場所動画付き解説| ワールド2 モックモック高山 みんなの広場
  3. 「なにもない広場のひみつ」のコインの場所(動画付き解説)| ワールド3 オーゴン滝 みんなの広場
  4. 「みんなの広場」のステージ一覧・攻略まとめ
  5. スペシャルワールドの解放方法とコース一覧|隠しワールド

新着コメント

もっと見る
トップへ