「マリオカートツアー」における、ツアーの仕組みについて解説します。
ツアーとは
ツアーとは、さまざまな遊び方がセットになったものです。ツアーは2週間の期間で開催され、ツアーごとに新しいキャラクターやマシン、コースなどが追加されます。
ツアーの楽しみ方
カップ
カップは、3つのコースと1つのチャレンジで構成されます。それぞれで決められた条件を達成するとグランドスターを獲得することができ、一定数を獲得すると次のカップに進めたり、ツアーギフトがもらえたりします。
チャレンジ
「メニュー」の「チャレンジ」では、達成するべきさまざまな条件が設定されています。それぞれの条件を達成することで、ルビーやコインなどのアイテムを受け取ることができます。
チャレンジのうち、「ゴールドチャレンジ」はゴールドパスを購入したプレイヤーのみ参加することができます。
ランキング
決められたカップの中で、ハイスコアの合計を競い上位入賞を目指します。上位に入れば多くのルビーがもらえますので、ランキング対象になっているカップは特に力を入れてチャレンジするのがいいでしょう。
ランキングの詳しい仕組みについては、以下の記事を参考にしてください。
ランキングのライバル選出の仕組み、入賞でもらえる報酬まとめ!
「マリオカートツアー」で開催されているランキング大会について、仕組みや入賞に...
課金アイテムもツアーごとに切り替わる
ドカン
他のゲームで言うところのガチャにあたる「ドカン」では、開催中のツアーにおいてポイントを稼ぎやすいキャラクターやマシン、グライダーをピックアップ対象としたガチャが開催されています。
アイテムセットも
ツアー期間中のみ購入できるアイテムセットも販売されています。例えばリリース時点で開催中の「ニューヨークツアー」期間中には、1度限り購入可能な「ニューヨークセット」が販売されています。
ルビー45個とキャラクター(マリオ)、スターチケットがセットで2,400円です。ルビーだけでも通常購入よりお得ですので、課金を予定している人はアイテムセットの購入を優先的に検討しましょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち