【ポケモンBW】アイテム一覧 - 種類: 道具【ブラック・ホワイト】

URLコピー

アイテム一覧 - 種類: 道具

絞り込み・並び替え

151180 件を表示 / 全 228
アイテム効果 / 入手方法
ながねぎ
カモネギに持たせると急所率のランクが2段階上昇する

人からもらう

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



ねばりのかぎづめ
持たせると数ターン連続でダメージを与える技が必ず最大ターンになる

野生のポケモンが所持

野生のニューラがたまに持っている(1個)



ねらいのまと
持たせるとタイプ相性による無効になる技を受けるようになる

人からもらう

シャガの家2Fにいる女性からもらう(1個)



ノーマルジュエル
持たせると一度だけノーマルタイプ技の威力が1.5倍になる

砂煙

洞窟内の砂煙に触れるとランダムで入手(1個)



のろいのおふだ
持たせるとゴーストタイプの技の威力が1.2倍にあんる

タワーオブヘブンで入手

3F東側

のんきのおこう
持たせると相手の技の命中率が0.9倍になる。ソーナンスに持たせて育て屋でタマゴを作ると、ソーナノが生まれるようになる

ショップで購入


ハートのウロコ
フスベシティの民家に居る女性に渡すと、そのポケモンが現在のレベル以下で覚えられる技を思い出させてくれる

冷凍コンテナで入手

外観南西の倉庫の後ろ側
18番道路で入手

南東の砂地(P2ラボから海流をよけて進んだ先)
ホドモエシティで入手

マーケット内中央にある隠しアイテム
リゾートデザートで入手

マップ北西隅
ショップで購入

人からもらう

北西の民家にいる女性からもらう(1個)

※特定の技を覚えたポケモンを見せる(1日1回)

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



はがねのジュエル
持たせると一度だけはがねタイプの技の威力が1.5倍になる

砂煙

洞窟内の砂煙に触れるとランダムで入手(1個)



はっきんだま
ギラティナに持たせるとオリジンフォルムにフォルムチェンジし、ドラゴンタイプとゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる

人からもらう

橋を進んでいるとでダークトリニティからもらえる(1個)



はねのカセキ
シッポウシティ博物館でアーケンに復元して貰える

人からもらう

1F西側にいるバックパッカーにもらう(1個)

※『はねのカセキ』を選択



パワーアンクル
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、素早さにも4入る

ショップで購入


パワーウエイト
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、HPにも4入る

ショップで購入


パワーバンド
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、特防にも4入る

ショップで購入


パワーベルト
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、防御にも4入る

ショップで購入


パワーリスト
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、攻撃にも4入る

ショップで購入


パワーレンズ
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、特攻にも4入る

ショップで購入


パワフルハーブ
持たせると一度だけ、2ターンかけて出す技を1ターンで使える

ショップで購入


ひかりのいし
ロゼリア、トゲチック、チラーミィを進化させる

リュウラセンの塔で入手

3F3つの分岐で真ん中の段差を超えた先
ショップで購入

人からもらう

電気石の洞穴の入り口付近にある民家にいる女の子からもらう(1個)



ひかりのこな
持たせると相手の技の命中率が0.9倍になる。ソーナンスに持たせて育て屋でタマゴを作ると、ソーナノが生まれるようになる

電気石の洞穴で入手

B2F北東隅
ショップで購入


ひかりのねんど
持たせると「リフレクター」「ひかりのかべ」の持続ターンが3ターン延長される

野生のポケモンが所持

野生のゴビットがたまに持っている(1個)



ひこうのジュエル
持たせると一度だけひこうタイプの技の威力が1.5倍になる

砂煙

洞窟内の砂煙に触れるとランダムで入手(1個)



ピッピにんぎょう
野生のポケモンから必ず逃げられる

ショップで購入


ひのたまプレート
持たせるとほのおタイプの技の威力が1.2倍になる。アルセウスに持たせるとほのおタイプになる

海底遺跡で入手

1F

ひみつのコハク
シッポウ博物館でプテラに復元して貰える

人からもらう

最下層手前の通路にいる作業員から1日1回ランダムでもらう(1個)

※ストーリークリア後(1日1個)



ピントレンズ
持たせると急所率のランクが1段階上がる。ニューラに持たせて夜にレベルアップさせるとマニューラに進化する

ショップで購入

人からもらう

バトルカンパニー47F南東奥にいる研究員からもらう(1個)



ふうせん
持たせるとじめんタイプの技を受けなくなる。攻撃を受けると効果が無くなる

ショップで購入


フォーカスレンズ
持たせると、後攻の時に命中率が1.2倍になる

ショップで購入

人からもらう

ポケモンセンター2Fにいる男性からもらう(1個)

※親のIDが違うポケモンの数が20以上



ふしぎなアメ
ポケモンのレベルを1上げる

2番道路で入手

南にある岩をかいりきで進んだ先
16番道路で入手

北西付近(要いあいぎり)
迷いの森で入手

東の高台の草むらの中(要なみのり・たきのぼり)
電気石の洞穴で入手

B2F南の階段を降り、右側に回り込んだ先
フキヨセの洞穴で入手

しるべの間北西の細い道奥
チャンピオンロードで入手

1F②北側(要なみのり)
Nの城で入手

4F一番左の部屋の中
ほうじょうの社で入手

北西のたんぱんこぞうがいる南東草むら奥
セッカシティで入手

だいすきクラブの南側(冬限定)
ショップで購入

人からもらう

受付の女性からもらう(1個)

※日曜日に7人のトレーナーを倒す

南東の民家に居る男性に10種類の中からランダムでもらえる(1個)

※バトルサブウェイで勝利後(連勝数でもらえる個数が変化)



ふしぎのプレート
持たせるとエスパータイプの技の威力が1.2倍になる。アルセウスに持たせるとエスパータイプになる

海底遺跡で入手

1F

ふたのカセキ
シッポウシティ博物館でプロトーガに復元して貰える

人からもらう

1F西側にいるバックパッカーにもらう(1個)

※『ふたのカセキ』を選択



トップへ