【ポケモンBW】アイテム一覧【ブラック・ホワイト】

URLコピー

アイテム一覧

絞り込み・並び替え

181210 件を表示 / 全 469
アイテム効果 / 入手方法
ドラゴンのホネ
シッポウ博物館に飾られているドラゴンのホネの化石

調査中です

ながねぎ
カモネギに持たせると急所率のランクが2段階上昇する

人からもらう

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



なんでもなおし
状態異常を全て回復する

3番道路で入手

池の中央北にある陸地(要なみのり)
ネジ山で入手

外観南東付近
8番道路で入手

北西の湿地の右下付近
10番道路で入手

ソウリュウシティ入口付近の草むら中の一番右にあるボール
チャンピオンロードで入手

6F南西の出口から外観に出た先
ジャイアントホールで入手

森林地帯中央東付近
12番道路で入手

南西付近
ショップで購入

人からもらう

トレーナーズスクールにいる男性からもらう(1個)

※クイズで『どくけし』→『ねむけざまし』と答える



ネストボール
捕まえるポケモンのレベルが低い程捕まえやすい

ショップで購入


ねばりのかぎづめ
持たせると数ターン連続でダメージを与える技が必ず最大ターンになる

野生のポケモンが所持

野生のニューラがたまに持っている(1個)



ねむけざまし
ねむり状態を回復する

3番道路で入手

シッポウシティ入口東の草むらの中
ショップで購入


ねらいのまと
持たせるとタイプ相性による無効になる技を受けるようになる

人からもらう

シャガの家2Fにいる女性からもらう(1個)



ノーマルジュエル
持たせると一度だけノーマルタイプ技の威力が1.5倍になる

砂煙

洞窟内の砂煙に触れるとランダムで入手(1個)



のろいのおふだ
持たせるとゴーストタイプの技の威力が1.2倍にあんる

タワーオブヘブンで入手

3F東側

のんきのおこう
持たせると相手の技の命中率が0.9倍になる。ソーナンスに持たせて育て屋でタマゴを作ると、ソーナノが生まれるようになる

ショップで購入


ハートスイーツ
HPを20回復する。フキヨセシティカーゴサービスの女性に10個渡すと、ハートのウロコと交換してくれる

赤外線通信

フィーリングチェックをするともらえる(1個)



ハートのウロコ
フスベシティの民家に居る女性に渡すと、そのポケモンが現在のレベル以下で覚えられる技を思い出させてくれる

冷凍コンテナで入手

外観南西の倉庫の後ろ側
18番道路で入手

南東の砂地(P2ラボから海流をよけて進んだ先)
ホドモエシティで入手

マーケット内中央にある隠しアイテム
リゾートデザートで入手

マップ北西隅
ショップで購入

人からもらう

北西の民家にいる女性からもらう(1個)

※特定の技を覚えたポケモンを見せる(1日1回)

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



はいたつぶつ
キャモメが配達していた手紙。3つ集めてキャモメに渡すと、わざマシン89「とんぼがえり」を貰える

調査中です

ハイパーボール
スーパーボールより捕まえやすいボール

ホドモエシティで入手

6番道路の入口付近
7番道路で入手

フキヨセシティ入口北にある草むら奥
ネジ山で入手

1F3北西付近(春・夏・秋のみ)
8番道路で入手

セッカの湿原入口付近
セッカの湿原で入手

南西の湿地左側(要かいりき)
チャンピオンロードで入手

頂上の左から2番目の崖から落ちた後、段差を降りた左側
14番道路で入手

北東にある橋から西側にある陸地(要なみのり・たきのぼり)
ビレッジブリッジで入手

中央南の陸地(要なみのり)
ショップで購入

ストーリー進行

ライモンシティ側のゲートでアララギ博士からもらう(10個)


人からもらう

3F一番左の部屋の北西付近にいるプラズマ団からもらう(1個)



はがねのジュエル
持たせると一度だけはがねタイプの技の威力が1.5倍になる

砂煙

洞窟内の砂煙に触れるとランダムで入手(1個)



はっきんだま
ギラティナに持たせるとオリジンフォルムにフォルムチェンジし、ドラゴンタイプとゴーストタイプの技の威力が1.2倍になる

人からもらう

橋を進んでいるとでダークトリニティからもらえる(1個)



バトルレコーダー
友達とのバトルや、オンラインでのバトル、施設でのバトルなどを記録できる機械

人からもらう

バトルサブウェイ入口で女性からもらう(1個)



はねのカセキ
シッポウシティ博物館でアーケンに復元して貰える

人からもらう

1F西側にいるバックパッカーにもらう(1個)

※『はねのカセキ』を選択



パワーアンクル
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、素早さにも4入る

ショップで購入


パワーウエイト
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、HPにも4入る

ショップで購入


パワーバンド
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、特防にも4入る

ショップで購入


パワーベルト
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、防御にも4入る

ショップで購入


パワーリスト
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、攻撃にも4入る

ショップで購入


パワーレンズ
持たせると素早さが半分になる。努力値が入る時、特攻にも4入る

ショップで購入


パワフルハーブ
持たせると一度だけ、2ターンかけて出す技を1ターンで使える

ショップで購入


ばんのうごな
状態異常を全て回復するがなつき度が下がる

ショップで購入


ピーピーエイダー
全ての技のPPを10回復する

6番道路で入手

季節研究所の下
地下水脈の穴で入手

1F西側(要なみのり)
人からもらう

南東の民家に居る男性に10種類の中からランダムでもらえる(1個)

※バトルサブウェイで勝利後(連勝数でもらえる個数が変化)



ピーピーエイド
1つの技のPPを10回復する

ヤグルマの森で入手

右側マップ入口付近の柵の内側(南西から回り込む)
4番道路で入手

右側の砂地中央西付近
冷凍コンテナで入手

外観南の細い道の途中
ネジ山で入手

外観中央西

ピーピーマックス
全ての技のPPを完全回復する

18番道路で入手

中央南の橋を渡った先(要かいりき)
リュウラセンの塔で入手

6F北東付近
セッカの湿原で入手

北東隅
ジャイアントホールで入手

森林地帯南西隅

ピーピーリカバー
1つの技のPPを完全回復する

1番道路で入手

西にある水路を進んだ先北西隅(要なみのり)
7番道路で入手

タワーオブヘブン南東にある草むらの奥
3番道路で入手

池の西側にある草むら左奥(要なみのり)
13番道路で入手

カゴメタウン入口南東にあるいあいぎりの木の先

トップへ