【ポケモンBW】アイテム一覧【ブラック・ホワイト】

URLコピー

アイテム一覧

絞り込み・並び替え

121150 件を表示 / 全 469
アイテム効果 / 入手方法
シルクのスカーフ
持たせるとノーマルタイプの技の威力が1.2倍になる

6番道路で入手

季節研究所東の川の向こう側(要なみのり)

シルバースプレー
使うと、200歩の間手持ちの先頭ポケモンよりもレベルの低い野生ポケモンが出現しなくなる

ショップで購入


しろいハーブ
持たせると一度だけ、下がった能力を元に戻す

ショップで購入


しろいビードロ
フレンドリィショップで10円で売れる。サザナミタウンに居る大富豪に8000円で売れる

人からもらう

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



しんかいのウロコ
パールルに持たせると特防が2倍になる。パールルに持たせて通信効果をするとサクラビスに進化する

13番道路で入手

マップ中央のパラソルがある砂地からなみのりで東に進んだ先の浅瀬
人からもらう

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



しんかいのキバ
パールルに持たせると特攻が2倍になる。パールルに持たせて通信交換するとハンテールに進化する

17番道路で入手

南西中央にある浅瀬(上側の海流にのる)
人からもらう

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



しんかのきせき
進化前のポケモンに持たせると、防御と特防のステータスが1.5倍になる

人からもらう

4番道路側の通り北東側のビル1Fにいる研究員からもらう(1個)

※ポケモン図鑑の『みつけたかず』が20匹以上



しんじゅ
フレンドリィショップで700円で売れる。セッカシティのポケモンセンターに居る男性に1400円で売れる

1番道路で入手

水路の南にある草むらの奥17番水道入口から東にある草むら奥
ショップで購入


しんぴのしずく
持たせるとみずタイプの技の威力が1.2倍になる

地下水脈の穴で入手

B1F中央東の階段下(要なみのり)B1Fの東側
人からもらう

南西の民家に居る女性からもらう(1個)

※質問に『ミジュマル』と答える



すいせいのかけら
セッカシティのポケモンセンターに居る男性に60000円で売れる

ジャイアントホールで入手

洞窟内北東(要かいりき)

スーパーボール
モンスターボールよりも捕獲率が高い

サンヨウシティで入手

西にある広場の南西側
2番道路で入手

北西をいあいぎりで進んだ先
3番道路で入手

南西にある橋の南側
ヤグルマの森で入手

右側マップ南側
4番道路で入手

左側の砂地南西付近
5番道路で入手

北東の草むら奥
ショップで購入

人からもらう

南東のマンション1階の男性からもらう(1個)



ずがいのカセキ
シッポウ博物館でズガイドスに復元して貰える

人からもらう

最下層手前の通路にいる作業員から1日1回ランダムでもらう(1個)

※ストーリークリア後(1日1個)



すごいキズぐすり
HPを200回復する

ヒウンシティで入手

バトルカンパニー55F中央
4番道路で入手

左側の砂地中央の段差手前
5番道路で入手

南西の大きな木の間(ライモンシティ側から柵の下を通る)
冷凍コンテナで入手

倉庫内北東にいる作業員のライアンの後ろ付近コンテナ内奥
電気石の洞穴で入手

1F南東の橋を渡った先B2F南の階段を降りた所
タワーオブヘブンで入手

2F東側
ヤグルマの森で入手

森内東奥のしさくのはら手前(自転車入手後)
フキヨセの洞穴で入手

1F入口の東付近(右側から回り込む)
リュウラセンの塔で入手

2F北西付近
10番道路で入手

中央北の草むら左から2番目のボール
夢の跡地で入手

地下室南東の階段から地上に上がり、西に進んだ先(エンディング後)地下から南東の階段を上がって西
ほうじょうの社で入手

入口から上に2番目にある畑の北東隅
11番道路で入手

ソウリュウシティ入口付近
ショップで購入


すごいつりざお
水辺で使用するとポケモンを釣り上げる

ストーリー進行

自分の家でハンサムからもらう(1個)

※ストーリークリア後



スピーダー
素早さのランクを1段階上昇させる

サンヨウシティで入手

入り口にある柵の手前を西に進んだ奥
ショップで購入


スピードパウダー
メタモンに持たせると素早さが2倍になる

野生のポケモンが所持

野生のメタモンがたまに持っている(1個)



スペシャルアップ
特攻のランクを1段階上げる

ショップで購入


スペシャルガード
特防のランクを1段階上げる

ショップで購入


するどいキバ
持たせると相手に技でダメージを与えた時、10%の確率で怯ませる。グライガーに持たせて夜にレベルアップさせるとグライオンに進化する

ほうじょうの社で入手

中央西のミニスカートがいる階段下
ショップで購入

人からもらう

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



するどいくちばし
持たせるとひこうタイプの技の威力が1.2倍になる。アルセウスに持たせるとひこうタイプになる。

人からもらう

カーゴサービス内入口付近にいる女性からもらう(1個)



するどいツメ
持たせると急所率のランクが1段階上がる。ニューラに持たせて夜にレベルアップさせるとマニューラに進化する

13番道路で入手

マップ中央の橋を渡った先
ショップで購入

人からもらう

技教えの家手前にいるサングラスの男からランダムで1個もらえる(1個)

※1日1回



せいしんのハネ
特防の努力値を1上げる

鳥の影

鳥の影を踏むとランダムで入手(1個)

鳥の影を踏むとランダムで入手(1個)



ぜんこくずかん
見つけたポケモンの情報が自動で登録される全国バージョンの図鑑

調査中です

せんせいのツメ
持たせると、20%の確率で先制行動をする

人からもらう

ヤグルマの森側のゲートで山男からもらう(1個)



ダークストーン
ゼクロムが封印されている石

ストーリー進行

博物館入り口でアロエからもらう(1個)

※古代の城最深部でイベントを見た後(ホワイト限定)



ダークボール
洞窟や夜など、暗い場所で使うと捕まえやすくなるボール

ショップで購入

人からもらう

南東のマンションの裏側にいる老人からもらう(1個)



だいちのプレート
持たせるとじめんタイプの技の威力が1.2倍になる。アルセウスに持たせるとじめんタイプになる

海底遺跡で入手

1F

ダイブボール
水辺に居るポケモンが捕まえやすくなる

地下水脈の穴で入手

B1F中央付近のトレーナーから西側(要なみのり)
ショップで購入

人からもらう

北東から3番目にある民家で釣人からもらう(1個)

※指定されたポケモンを見せる(1日1回)



タイマーボール
ターンが進む程捕まえやすくなる(10ターンで最大)

電気石の洞穴で入手

B1F中央付近
修行の岩谷で入手

B2F南東付近
ショップで購入

人からもらう

バトルカンパニー47F東側のテレビ前にいる男性からもらう(3個)



たいようのいし
クサイハナ、ヒマナッツ、モンメン、チュリネを進化させられる

古代の城で入手

B4F中央付近
ショップで購入

人からもらう

西から2番目の民家2Fにいる男性からもらう(1個)



トップへ