本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
はじめましてだと思います!!
これからよろしくお願いしたいですねぇ
👍️
(-ω・)丿ヨロシク
私まだこんな感じなんですよねぇ
大変だぁ
まぁ、13歳と言っても
誕生日は12月31日なんですけどね
お久しぶり…でしたよね?
最近記憶が曖昧になることがあるんですよねぇ
まだ、12歳なのに(今年で13)
親に頼んでポケモンホームスマホ版入れてもらったので、図鑑埋めてるんですけどパルデア図鑑がたしか270ぐらいしか埋まってなくて今までのツケが回ってきてしまった
無ぁぁぁぁんでだよぉぉぉ!!
スマホ版持ってねぇよぉぉぉお
親に制限かけられててアプリ入れる場合親にやってもらうしかねぇから辛い
返信遅れているかもしれませんか
個人的には「ポケモンSV」がおすすめなのはノアさんと同じくです
理由は
①比較的ポケモンの育成などがやりやすい
②自由度が高くジムなどの順番が決まっていない
③現状Switchで出されているポケモンの中で一番新しく、他の「ポケモン剣盾」などよりも人口が多い
④配布が今後も「ポケモンSV」にて、される可能性が高い
等が理由ですね。
それと、新作は2025年発売なので今から待っても何ヶ月も待たなくてはいけないので、現在発売されているポケモンシリーズを買い。
「レジェンズZ-A」を買う予定でしたら、ポケモンのことをできるだけよく知っとくためにやるのもいいと思います
次回もよろしくお願いします🙏
対戦ありがとうございました!!
これで弱くなってるなんて信じられませんわ
りょーかいです!!
エエエエ(@Д@)エエエエ!?