スプラトゥーン2のギアにはアタマ、フク、クツの3種類があります。
それぞれに、ギアパワーと呼ばれる特殊効果を付けることができるのですが、その中の「サブ性能アップ」を付けるとどのサブウエポンがどのように性能アップするのか、まとめましたのでギアを考える時の参考にしてください。
サブ性能アップとは

・サブウエポンの性能をアップさせるギアパワー。
・アタマ、フク、クツ全てに付けることができます。
・メインスロット、サブスロットどちらにも付けることができます。
・前作では「ボム飛距離アップ」というギアがありましたがそれがこちらのギアパワーに変わりました。そのかわりボム以外のサブウエポンにも効果が付くように。
効果一覧
サブ名 |
効果 |
|
|---|---|---|
|
ボムの飛距離が伸びます |
|
|
ボムの飛距離が伸びます |
|
|
ボムの飛距離が伸びます |
|
|
ボムの飛距離が伸びます |
|
|
ボムの飛距離が伸びます |
|
|
爆発範囲と感知範囲がアップします |
|
|
飛距離が伸びます |
|
|
飛距離が伸びます |
|
|
耐久力がアップします |
|
|
第1段階と第2段階の時間を延ばす(ギアパワーなしだと第1段階6秒第2段階16秒) |
|
|
ビーコンに向かって飛ぶ仲間のスーパージャンプ時間短縮 |
スプラ2初心者からガチ勢までおまかせの攻略サイト











サブ性能アップ
ホタックス
アロメ
フォーリマ
ロッケンベルグ
ヤコ
エゾッコ
ホッコリー
クラーゲス
シグレニ
アイロニック
バトロイカ
ジモン
アナアキ
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
確かに❗
ビーコンの、時間短縮は、いいと思います。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち サブウェポン