スプラトゥーン2のギアにはアタマ、フク、クツの3種類があります。
それぞれに、ギアパワーと呼ばれる特殊効果を付けることができるのですが、その中の「スペシャル性能アップ」を付けるとどのサブウエポンがどのように性能アップするのか、まとめましたのでギアを考える時の参考にしてください。
スペシャル性能アップとは

・スペシャルウエポンの性能をアップさせるギアパワー。
・アタマ、フク、クツ全てに付けることができます。
・メインスロット、サブスロットどちらにも付けることができます。
効果一覧
スペシャル名 |
効果 |
|
|---|---|---|
|
ロックオンカーソル(マルチミサイルを構えた時現れる円)が大きくなる |
|
|
効果時間アップ(ギアパワーなしだと7秒) |
|
|
効果時間アップ(ギアパワーなしだと8秒) |
|
|
爆風範囲拡大 |
|
|
効果時間アップ(ギアパワーなしだと8秒) |
|
|
ボムピッチャー |
効果時間アップ(ギアパワーなしだと6秒)4種のボム共通 |
|
効果時間アップ(ギアパワーなしだと9秒) |
|
|
耐久力アップ |
|
|
大きさアップ 爆発範囲アップ 塗り範囲アップ |
スプラ2初心者からガチ勢までおまかせの攻略サイト









スペシャル性能アップ
シグレニ
ジモン
クラーゲス
バトロイカ
ロッケンベルグ
エゾッコ
アロメ
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち スペシャルウェポン