【まおりゅう】連戦錬磨の31戦目~50戦目や武勇祭スカウト登場!12月22日(水)追加の内容まとめ【転スラ】

最終更新日
攻略大百科編集部

「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)」の12月22日(水)に追加された内容についてまとめています。

データダウンロード

新イベントのデータ追加や、発生している不具合修正のためのデータ更新が行われます。

データ量には気を付けましょう。

不具合の発生・修正状況

連戦錬磨の不具合1

連戦錬磨の期間限定ミッション「【連戦錬磨】15戦目を全て技能の魔創魂で6コンボ発生してクリアする」が達成できないという不具合が発生していました。

12月22日11:00に修正され、補填として12月22日23:59までにゲームを開始した全盟主に、回復薬×10が配布されています。

連戦錬磨の不具合2

連戦錬磨の期間限定ミッション「【連戦錬磨】43戦目を7ターン以内でクリアする」が達成できないという不具合が発生しています。

12月29日11:00に修正され、補填として回復薬×10が配布されています。

200万DL突破!

まおりゅうアプリのダウンロード数が200万を突破したことを記念し、期間終了までにまおりゅうをプレイ開始した盟主全員に魔晶石×100が配布されます。

開催期間

2021年12月21日(火)~2022年1月31日(月)まで

クリスマスプレゼント配布!

クリスマスプレゼントとして、期間中にログインした全盟主に魔晶石×100が配布されます。

開催期間

2021年12月25日(土)00:00~2022年1月31日(月)23:59まで

Twitterリツイートキャンペーン

200万DLを記念したTwitterのリツイートキャンペーンが開催されています。

対象ツイートのリツイート数と、公式Facebookのいいね数の合計が10,000を超えた場合、全盟主に魔晶石×100が配布されます。

対象ツイート

達成!

RT数が1万を超えたため、キャンペーン達成として、2021年12月28日(火)以降、全盟主に魔晶石×100が配布されます。

[激竜魔王]ミリムのステータス調整

八星之紋章で交換可能な八星魔王キャラ、★5戦闘キャラ[激竜魔王]ミリム・ナーヴァのステータスが調整されました。

攻撃力が下がった代わりに、防御力とHPが上昇しています。

変更前

初期値(最大ステータス)

変更後

初期値(最大ステータス)

HP:1370(7897)

HP:1370(7912)

攻撃:685(3709)

攻撃:685(3502)

防御:685(3041)

防御:685(3106)

生産力:60(150)

生産力:60(150)

また、八星之紋章で1回キャラを交換するとそのキャラクター専用の記憶石(又は契約石)が登場する予定でしたが、八星之紋章で交換できる全キャラ共通の新アイテム「八星記憶石の欠片」に変わります。

この変更に対するお詫びとして、12月22日23:59までにゲームを開始した全盟主に魔晶石×100を配布するということです。

【イベント】連戦錬磨

イベントクエスト欄の「連戦錬磨」イベントに31戦目~50戦目が追加されました。

5ステージごとに強力な敵が出現して推奨属性が変わる、全100戦のバトルクエストになる予定です。

段階を分けてクエストを実装予定となっており、現在は50戦目まで挑戦可能となっています。

クリアすることで、鍛冶手槌等の装備素材を手に入れることができるほか、期間限定ミッションをクリアすれば魔晶石も手に入ります。

開催期間

12月17日(金)11:00~終了日未定

期間限定ミッション

12月17日(金)11:00~2022年3月31日(木)14:59まで

解放予定

1~30戦目

2021年12月17日(金)11:00~

31戦目~50戦目

2021年12月22日(水)11:00~

51戦目~60戦目

2021年12月29日(水)11:00~

61戦目~

未定

武勇祭スカウト

新登場の風属性戦闘キャラ[真なる執事]ヴェルドラ=テンペストがピックアップされているスカウトです。「1回スカウト」と「10回スカウト」があります。

他のイベントで登場したキャラは入っていません。

ピックアップキャラ

★5[真なる執事]ヴェルドラ=テンペスト

開催期間

12月22日(水)11:00~1月4日(火)14:59

提供割合

★5

戦闘キャラ

加護キャラ

3%

1%

★4

戦闘キャラ

加護キャラ

10%

5%

★3

戦闘キャラ

加護キャラ

54%

27%

入っている★5キャラ

戦闘キャラ

加護キャラ

 

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ