「転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)」のメインクエスト13章のクエスト評価条件と出現エネミー情報、クリア報酬をまとめています。
第13章 動き出す麗人

初級
(Story)1話 胸の高鳴りは手の中に
バトルはありません。
(Battle)2話 不穏な流れ
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP184000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 8ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 金貨×1,500 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のキララ×1 | HP:12,812 | 
| 攻撃力:5,424 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:4,184 | 
| 物理攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 敵単体を5ターン100%の確率で束縛状態にする 敵単体を5ターン100%の確率で毒状態にする 戦闘スキル 技能・加護・奥義の魔創魂のダメージ威力・ゲージ増加量に-50%(4ターン) 戦闘スキル 敵単体を3ターン100%の確率で気絶状態にする 奥義 敵全体に光属性魔法攻撃 | 
| 光属性のショウゴ×1 | HP:13,830 | 
| 攻撃力:6,391 | 
| 物理攻撃 | 防御力:3,490 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 自身の防御力を2ターン90%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力を3ターン10%UP 戦闘スキル 自身の貫通率を2ターン100%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
| 光属性のキョウヤ×1 | HP:12,993 | 
| 攻撃力:6,357 | 
| 物理攻撃 | 防御力:3,757 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 味方全体の光属性攻撃力を4ターン10%UP 戦闘スキル 味方全体の会心率を3ターン100%UP 味方全体の会心力を3ターン10%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Battle)3話 ミュウランの覚悟
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 空属性 EP186000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 8ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 金貨×1,500 | 
| 出現エネミー | 
| 風属性のミュウラン×1 | HP:37,158 | 
| 攻撃力:10,665 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:3,368 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(1ターン目) 自身の防御力を5ターン90%UP 自身のガード率と貫通耐性を5ターン40%UP 戦闘スキル(2ターン目) 敵全体を4ターン50%の確率で攻撃力上昇封印状態にする 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-50%(4ターン) 戦闘スキル(3ターン目) 敵全体を3ターン50%の確率で束縛状態にする 奥義(5ターン目) 敵全体に風属性魔法攻撃 | 
 
(Story)4話 突き放す壁
バトルはありません。
(Battle)5話 カウントダウン
開始時に前衛3体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力が50%下げられます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP188000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 8ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 金貨×1,500 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のヒナタ・サカグチ×1 | HP:41,747 | 
| 攻撃力:5,192 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:4,085 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力をバトル終了まで50%DOWN 戦闘スキル 自身の各属性耐性をバトル終了まで10%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力をバトル終了まで20%UP 戦闘スキル 自身の会心率をバトル終了まで50%UP 奥義 敵単体に光属性魔法攻撃 | 
 
(Battle)6話 狂喜剣舞
開始時に前衛3体の攻撃力と防御力が20%下げられ、攻撃力・防御力上昇封印状態にされます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP188000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 8ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 金貨×1,500 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のキョウヤ×1 | HP:42,581 | 
| 攻撃力:5,443 | 
| 物理攻撃 | 防御力:4,425 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力と防御力をバトル終了まで20%DOWN 敵全体を99ターン100%の確率で攻撃力・防御力上昇封印状態にする 戦闘スキル(2ターン目) 自身の光属性攻撃力を4ターン10%UP 戦闘スキル(3ターン目) 自身の会心率を3ターン100%UP 自身の会心力を3ターン10%UP 奥義(4ターン目) 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Story)7話 辰砂の新章
バトルはありません。
(Battle)8話 初めてのトモダチ
どの属性にも高い耐性があるため必ず1ダメージとなりますが、HPは32となっています。32回攻撃すればクリアできる、ということになります。
コンボしやすいように魔創魂変換キャラを複数体入れていくと良いでしょう。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 無し EP192000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 9ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 金貨×1,500 | 
| 出現エネミー | 
| 無属性のカレイドスカイ×1 | HP:32 | 
| 攻撃力:6,115 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:99,999 | 
| 物理攻撃耐性-20% 地属性耐性+300% 空属性耐性+300% 風属性耐性+300% 水属性耐性+300% 火属性耐性+300% 光属性耐性+300% 闇属性耐性+300% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% 凍傷耐性+100% | 戦闘スキル(1ターン目) 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-50%(3ターン) 戦闘スキル(2ターン目) 自身の攻撃力を5ターン10%UP 戦闘スキル(4ターン目) 自身の会心率を3ターン100%UP 自身の会心力を3ターン10%UP 奥義(6ターン目) 敵全体に無属性魔法攻撃 | 
 
(Boss Battle)9話 母をたずねて父をたずねる
地・風・水・光属性の耐性が300%あり、火属性、空属性、闇属性のダメージのみ通るようになっています。特に、敵は無属性となっていますが空属性と闇属性が弱点となっています。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP194000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 11ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 金貨×1,500 | 
| 出現エネミー | 
| 無属性のカレイドスカイ×1 | HP:45,620 | 
| 攻撃力:6,217 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:5,972 | 
| 物理攻撃耐性-20% 空属性耐性-35% 闇属性耐性-50% 地属性耐性+300% 風属性耐性+300% 水属性耐性+300% 光属性耐性+300% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(1ターン目) 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-50%(4ターン) 戦闘スキル(2ターン目) 自身の攻撃力を6ターン10%UP 戦闘スキル 自身の会心率を4ターン100%UP 自身の会心力を4ターン10%UP 戦闘スキル 敵全体の防御力を2ターン10%DOWN 奥義 敵全体に無属性魔法攻撃 | 
 
(Battle)10話 六死に一生
開始時に前衛3体の攻撃力と防御力が20%下げられ、攻撃力・防御力上昇封印状態にされます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP194000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 9ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 金貨×1,500 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のショウゴ×1 | HP:45,315 | 
| 攻撃力:6,739 | 
| 物理攻撃 | 防御力:3,513 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力と防御力をバトル終了まで20%DOWN 敵全体を99ターン100%の確率で攻撃力・防御力上昇封印状態にする 戦闘スキル(1ターン目) 自身の防御力を4ターン90%UP 戦闘スキル(3ターン目) 自身の光属性攻撃力を3ターン10%UP 戦闘スキル 自身の貫通率を2ターン100%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Battle)11話 解放
開始時に前衛3体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力が50%下げられます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP196000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 11ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 金貨×1,500 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のヒナタ・サカグチ×1 | HP:53,888 | 
| 攻撃力:5,315 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:4,260 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力をバトル終了まで50%DOWN 戦闘スキル(1ターン目) 技能の魔創魂のゲージ増加量とダメージ威力に-50%(3ターン) 戦闘スキル(4ターン目) 自身の各属性耐性をバトル終了まで10%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力をバトル終了まで20%UP 戦闘スキル 自身の会心率をバトル終了まで50%UP 奥義 敵単体に光属性魔法攻撃 | 
 
中級
(Battle)1話 不穏な流れ
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP214000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 9ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のキララ×1 | HP:18,336 | 
| 攻撃力:5,732 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:4,867 | 
| 物理攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 敵単体を5ターン100%の確率で束縛状態にする 敵単体を5ターン100%の確率で毒状態にする 戦闘スキル 技能・加護・奥義の魔創魂のダメージ威力・ゲージ増加量に-50%(4ターン) 戦闘スキル 敵単体を3ターン100%の確率で気絶状態にする 奥義 敵全体に光属性魔法攻撃 | 
| 光属性のショウゴ×1 | HP:19,793 | 
| 攻撃力:6,811 | 
| 物理攻撃 | 防御力:4,059 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 自身の防御力を2ターン90%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力を3ターン15%UP 戦闘スキル 自身の貫通率を2ターン100%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
| 光属性のキョウヤ×1 | HP:18,595 | 
| 攻撃力:6,718 | 
| 物理攻撃 | 防御力:4,370 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 味方全体の光属性攻撃力を4ターン15%UP 戦闘スキル 味方全体の会心率を3ターン100%UP 味方全体の会心力を3ターン15%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Battle)2話 ミュウランの覚悟
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 空属性 EP216000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 9ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 風属性のミュウラン×1 | HP:53,094 | 
| 攻撃力:11,806 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:4,693 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(1ターン目) 自身の防御力を5ターン90%UP 自身のガード率と貫通耐性を5ターン60%UP 戦闘スキル(2ターン目) 敵全体を4ターン50%の確率で攻撃力上昇封印状態にする 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-50%(4ターン) 戦闘スキル(3ターン目) 敵全体を3ターン50%の確率で束縛状態にする 奥義(5ターン目) 敵全体に風属性魔法攻撃 | 
 
(Battle)3話 カウントダウン
開始時に前衛3体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力が50%下げられます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP218000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 9ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のヒナタ・サカグチ×1 | HP:59,546 | 
| 攻撃力:5,175 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:4,738 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力をバトル終了まで50%DOWN 戦闘スキル 自身の各属性耐性をバトル終了まで20%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力をバトル終了まで30%UP 戦闘スキル 自身の会心率をバトル終了まで80%UP 奥義 敵単体に光属性魔法攻撃 | 
 
(Battle)4話 狂喜剣舞
開始時に前衛3体の攻撃力と防御力が20%下げられ、攻撃力・防御力上昇封印状態にされます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP218000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 9ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のキョウヤ×1 | HP:65,501 | 
| 攻撃力:5,922 | 
| 物理攻撃 | 防御力:5,132 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力と防御力をバトル終了まで20%DOWN 敵全体を99ターン100%の確率で攻撃力・防御力上昇封印状態にする 戦闘スキル(2ターン目) 自身の光属性攻撃力を4ターン10%UP 戦闘スキル(3ターン目) 自身の会心率を3ターン100%UP 自身の会心力を3ターン15%UP 奥義(4ターン目) 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Battle)5話 初めてのトモダチ
どの属性にも高い耐性があるため必ず1ダメージとなりますが、HPは32となっています。32回攻撃すればクリアできる、ということになります。
コンボしやすいように魔創魂変換キャラを複数体入れていくと良いでしょう。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 無し EP220000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 9ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 無属性のカレイドスカイ×1 | HP:35 | 
| 攻撃力:6,258 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:99,999 | 
| 物理攻撃耐性-20% 地属性耐性+300% 空属性耐性+300% 風属性耐性+300% 水属性耐性+300% 火属性耐性+300% 光属性耐性+300% 闇属性耐性+300% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% 凍傷耐性+100% | 戦闘スキル(1ターン目) 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-50%(3ターン) 戦闘スキル(2ターン目) 自身の攻撃力を5ターン15%UP 戦闘スキル(4ターン目) 自身の会心率を3ターン100%UP 自身の会心力を3ターン15%UP 奥義(6ターン目) 敵全体に無属性魔法攻撃 | 
 
(Boss Battle)6話 母をたずねて父をたずねる
地・風・水・光属性の耐性が300%あり、火属性、空属性、闇属性のダメージのみ通るようになっています。特に、敵は無属性となっていますが空属性と闇属性が弱点となっています。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP222000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 11ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 無属性のカレイドスカイ×1 | HP:73,747 | 
| 攻撃力:6,324 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:6,832 | 
| 物理攻撃耐性-20% 空属性耐性-35% 闇属性耐性-50% 地属性耐性+300% 風属性耐性+300% 水属性耐性+300% 光属性耐性+300% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(1ターン目) 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-50%(4ターン) 戦闘スキル(2ターン目) 自身の攻撃力を6ターン15%UP 戦闘スキル 自身の会心率を4ターン100%UP 自身の会心力を4ターン15%UP 戦闘スキル 敵全体の防御力を2ターン15%DOWN 奥義 敵全体に無属性魔法攻撃 | 
 
(Battle)7話 六死に一生
開始時に前衛3体の攻撃力と防御力が20%下げられ、攻撃力・防御力上昇封印状態にされます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP221000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 9ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のショウゴ×1 | HP:51,300 | 
| 攻撃力:7,537 | 
| 物理攻撃 | 防御力:5,203 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力と防御力をバトル終了まで20%DOWN 敵全体を99ターン100%の確率で攻撃力・防御力上昇封印状態にする 戦闘スキル(1ターン目) 自身の防御力を4ターン90%UP 戦闘スキル(3ターン目) 自身の光属性攻撃力を3ターン15%UP 戦闘スキル 自身の貫通率を2ターン100%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Battle)8話 解放
開始時に前衛3体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力が50%下げられます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP224000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 11ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のヒナタ・サカグチ×1 | HP:85,951 | 
| 攻撃力:5,317 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:4,056 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力をバトル終了まで50%DOWN 戦闘スキル(1ターン目) 技能の魔創魂のゲージ増加量とダメージ威力に-70%(3ターン) 戦闘スキル(4ターン目) 自身の各属性耐性をバトル終了まで20%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力をバトル終了まで30%UP 戦闘スキル 自身の会心率をバトル終了まで80%UP 奥義 敵単体に光属性魔法攻撃 | 
 
上級
(Battle)1話 不穏な流れ
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP264000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 10ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 巨大な砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のキララ×1 | HP:27,411 | 
| 攻撃力:6,217 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:6,004 | 
| 物理攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 敵全体を5ターン100%の確率で束縛状態にする 敵全体を5ターン100%の確率で毒状態にする 戦闘スキル 技能・加護・奥義の魔創魂のダメージ威力・ゲージ増加量に-70%(4ターン) 戦闘スキル 敵単体を3ターン100%の確率で気絶状態にする 奥義 敵全体に光属性魔法攻撃 | 
| 光属性のショウゴ×1 | HP:19,793 | 
| 攻撃力:6,811 | 
| 物理攻撃 | 防御力:4,059 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 自身の防御力を3ターン90%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力を3ターン20%UP 戦闘スキル 自身の貫通率を2ターン100%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
| 光属性のキョウヤ×1 | HP:27,798 | 
| 攻撃力:7,286 | 
| 物理攻撃 | 防御力:5,391 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル 味方全体の光属性攻撃力を4ターン20%UP 戦闘スキル 味方全体の会心率を3ターン100%UP 味方全体の会心力を3ターン30%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Battle)2話 ミュウランの覚悟
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 空属性 EP256000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 10ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 巨大な砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 風属性のミュウラン×1 | HP:79,061 | 
| 攻撃力:13,796 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:5,780 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル 自身の防御力を5ターン90%UP 自身のガード率と貫通耐性を5ターン80%UP 戦闘スキル 敵全体を4ターン50%の確率で攻撃力上昇封印状態にする 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-70%(4ターン) 戦闘スキル 敵全体を3ターン70%の確率で束縛状態にする 奥義 敵全体に風属性魔法攻撃 | 
 
(Battle)3話 カウントダウン
開始時に前衛3体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力が50%下げられます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP268000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 10ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 巨大な砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のヒナタ・サカグチ×1 | HP:88,525 | 
| 攻撃力:5,802 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:5,338 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力をバトル終了まで50%DOWN 戦闘スキル 自身の各属性耐性をバトル終了まで20%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力をバトル終了まで30%UP 戦闘スキル 自身の会心率をバトル終了まで80%UP 奥義 敵単体に光属性魔法攻撃 | 
 
(Battle)4話 狂喜剣舞
開始時に前衛3体の攻撃力と防御力が20%下げられ、攻撃力・防御力上昇封印状態にされます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP268000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 10ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 巨大な砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のキョウヤ×1 | HP:88,525 | 
| 攻撃力:6,543 | 
| 物理攻撃 | 防御力:5,824 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力と防御力をバトル終了まで20%DOWN 敵全体を99ターン100%の確率で攻撃力・防御力上昇封印状態にする 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力を4ターン20%UP 戦闘スキル 自身の会心率を3ターン100%UP 自身の会心力を3ターン30%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Battle)5話 初めてのトモダチ
どの属性にも高い耐性があるため必ず1ダメージとなりますが、HPは32となっています。32回攻撃すればクリアできる、ということになります。
コンボしやすいように魔創魂変換キャラを複数体入れていくと良いでしょう。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 無し EP270000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 10ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 巨大な砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 無属性のカレイドスカイ×1 | HP:40 | 
| 攻撃力:6,590 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:99,999 | 
| 物理攻撃耐性-20% 地属性耐性+300% 空属性耐性+300% 風属性耐性+300% 水属性耐性+300% 火属性耐性+300% 光属性耐性+300% 闇属性耐性+300% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% 凍傷耐性+100% | 戦闘スキル 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-70%(3ターン) 戦闘スキル 自身の攻撃力を5ターン20%UP 戦闘スキル 自身の会心率を3ターン100%UP 自身の会心力を3ターン20%UP 奥義 敵全体に無属性魔法攻撃 | 
 
(Boss Battle)6話 母をたずねて父をたずねる
地・風・水・光属性の耐性が300%あり、火属性、空属性、闇属性のダメージのみ通るようになっています。特に、敵は無属性となっていますが空属性と闇属性が弱点となっています。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP270000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 12ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 巨大な砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 無属性のカレイドスカイ×1 | HP:73,747 | 
| 攻撃力:6,324 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:6,832 | 
| 物理攻撃耐性-20% 空属性耐性-35% 闇属性耐性-50% 地属性耐性+300% 風属性耐性+300% 水属性耐性+300% 光属性耐性+300% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(1ターン目) 奥義の魔創魂のダメージ威力とゲージ増加量に-70%(4ターン) 戦闘スキル(2ターン目) 自身の攻撃力を6ターン20%UP 戦闘スキル 自身の会心率を4ターン100%UP 自身の会心力を4ターン20%UP 戦闘スキル 敵全体の防御力を2ターン20%DOWN 奥義 敵全体に無属性魔法攻撃 | 
 
(Battle)7話 六死に一生
開始時に前衛3体の攻撃力と防御力が20%下げられ、攻撃力・防御力上昇封印状態にされます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP271000 | 
| クエスト評価1 | 2体以上戦闘不能にならずクリア 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 誰も戦闘不能にならずクリア 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | 10ターン以内にクリア 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 巨大な砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のショウゴ×1 | HP:77,237 | 
| 攻撃力:8,598 | 
| 物理攻撃 | 防御力:5,888 | 
| 魔法攻撃耐性-20% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力と防御力をバトル終了まで20%DOWN 敵全体を99ターン100%の確率で攻撃力・防御力上昇封印状態にする 戦闘スキル 自身の防御力を4ターン90%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力を3ターン20%UP 戦闘スキル 自身の貫通率を2ターン100%UP 奥義 敵単体に光属性物理攻撃 | 
 
(Battle)8話 解放
開始時に前衛3体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力が50%下げられます。後衛には影響がないため、アタッカーは後衛に入れておいて開始後に交代すると良いです。
アタッカーを2体後衛に入れておき、都度最も多いキャラと交代すると戦いやすくなります。
 
仮面の勇者に敗北しても、クエストとしてはクリアした扱いになります。
空属性加護キャラの[覇道竜哮]ヴェルドラ=テンペストの「空属性攻撃力をバトル終了までUP:無限加算」を利用してヒナタを相手にアタッカー1体の攻撃力を何度も重ね掛けしておき、仮面の勇者に1ターン目でアタッカーの奥義を入れることでクリアできます。
 ステージ情報を表示
| 消費スタミナ | 10 | 
| 推奨属性と推奨EP | 闇属性 EP?????? | 
| クエスト評価1 | ヒナタに勝利する 魔晶石×3 | 
| クエスト評価2 | 仮面の勇者に挑戦する 魔晶石×1 | 
| クエスト評価3 | クエストをクリアする 魔晶石×1 | 
| 初回クリア報酬 | 大きな砥石×1 | 
| 出現エネミー | 
| 光属性のヒナタ・サカグチ×1 | HP:67,301 | 
| 攻撃力:5,317 | 
| 魔法攻撃 | 防御力:4,056 | 
| 物理攻撃耐性-20% 気絶耐性+100% 毒耐性+100% | 戦闘スキル(0ターン目) 敵全体の攻撃力・防御力・会心率・会心力・貫通率・貫通力をバトル終了まで50%DOWN 戦闘スキル 技能の魔創魂のゲージ増加量とダメージ威力に-70%(3ターン) 戦闘スキル 自身の各属性耐性をバトル終了まで20%UP 戦闘スキル 自身の光属性攻撃力をバトル終了まで30%UP 戦闘スキル 自身の会心率をバトル終了まで80%UP 奥義 敵単体に光属性魔法攻撃 | 
| 光属性の仮面の勇者×1 | HP:204,276 | 
| 攻撃力:18,459 | 
| 物理攻撃 | 防御力:15,069 | 
| 魔法攻撃耐性-20% 気絶耐性+999% 毒耐性+999% 凍傷耐性+999% | 戦闘スキル 自身の攻撃力を1ターン300%UP 自身の光属性攻撃力を1ターン300%UP 自身の会心率を1ターン100%UP 自身の会心力を1ターン100%UP 自身の貫通率を1ターン100%UP 自身の貫通力を1ターン100%UP 自身のガード率を1ターン100%UP 自身の超ガード率を1ターン100%UP 戦闘スキル 技能の魔創魂のゲージ増加量とダメージ威力に-80%(3ターン) 戦闘スキル 加護の魔創魂のゲージ増加量とダメージ威力に-80%(3ターン) 戦闘スキル 奥義の魔創魂のゲージ増加量とダメージ威力に-80%(3ターン) 戦闘スキル 自身の奥義ゲージを100%UP 奥義 敵全体に光属性物理攻撃 | 
 
      
  		         
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
クエスト