【Apex Legends】バトロワの基礎!「生存時間を伸ばすコツ」【エペ】

最終更新日
攻略大百科編集部

Apex Legendsでレベル上げの要となる生存時間を伸ばすコツについてお伝えします。

おすすめレジェンド

・ライフライン

HP管理に優れており、ダウンした仲間を高速で起き上がらせることができるので部隊全体の生存率も高まる。

ライフラインの能力や立ち回り

ライフラインの強い点 回復に特化したキャラクターです。 1人チームにいると、チ...
続きを読む

・レイス

パッシブで危険の察知ができ戦術アビリティ、アルティメットともに緊急回避能力が高い。

レイスの能力や立ち回り

レイスの強い点 パッシブ「虚空からの声」により、敵に狙われている際アナウンス...
続きを読む

・バンガロール

パッシブと戦術アビリティの組み合わせで簡単に敵を巻くことができる。

バンガロールの能力や立ち回り

バンガロールの強い点 戦術アビリティ「スモークランチャー」で発煙缶を噴出し、...
続きを読む

降下地点

特に不安定な開幕の戦闘を避けるために飛び降りるのを遅らせ、人気のない場所に降下するようにしましょう。

激戦区になりやすい場所が

・スカルタウン
・航空基地
・バンカー

人気のない場所が

・沼沢
・ハイドロダム
・ブリッジ

です。

しかし降りるタイミングや場所に関わらず、ホットゾーンは人が集まりやすいので避ける必要があります。

生存時間を伸ばすために大切な心構え

一人でも生き延びる

従来のバトロワゲームと違ってApex Legendsでは死亡した仲間を蘇生できるという特徴があります。

たとえ戦闘で部隊メンバーのうち2人が完全に死亡してもバナーさえ拾えばビーコンで蘇生できるため、1人でも確実に生き残ることが部隊メンバー全員の生存時間を伸ばすために必要です。

もし奇襲などを受けて絶体絶命の状況になったら、部隊メンバーの1人が逃げられるように残りの2人が全力で逃走の支援をして後でバナーを拾い蘇生してもらうというのも有効な作戦となります。

無理はしない

当たり前のことですが、生存時間を伸ばす上で大事なのは戦いに勝つことやキルすることよりも死なないことです。

戦況的に不利だと感じたら可能な場合、迷わず退きましょう。

戦闘中に敵の体力を減らして逃げられたとしても突っ込んで追いかけずに、まずは自分の体力を回復することが優先です。

勝ち戦だけをする

簡単に生存時間を伸ばしたいのであれば、戦闘をしないというのが死亡リスクを減らす最大の方法です。

しかしいつかは必ず戦わないといけないという状況がきます。

戦うのであればこちらから仕掛けるのが勝つための定石なのですが、仕掛けるかどうかの判断をするにはいくつかの材料を見ることが必要です。

主な判断材料となるのは

・相手の強さ(動きやエイム力、アーマーレベル)

・地形(基本的に高所が有利)

・安全地帯の場所とリング縮小までの時間(リングに追われながら戦う際は後ろを取られないよう注意が必要)

です。

確実に勝てるという場合のみこちらから仕掛け、手堅く立ち回りましょう。

おすすめ特集

 

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ