【放置少女】5周年だし無課金プレイで始めてみた!?1ヶ月でどこまで強くなれるのか?【~百花繚乱の萌姫たち~】

攻略大百科編集部
URLコピー

↓こちらからダウンロード!↓


どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!

今回、私が放置少女5周年を勝手に祝って始める企画。

 

それは……『放置少女5周年だし無課金プレイで1ヶ月やったらどれくらい強くなれるのかな?やってみるか』プレイコラム(エッセイ)記事ー!

(そのまんま)

 

つまり、私が美少女×育成×放置ゲーの『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』を無課金でプレイしてあーだこーだ言いながらゆるーい感じで日記を綴っていく内容となります。

カテゴリはコラムですが、感覚としてはエッセイ・日記のようなものだと思ってください。

※ガチ攻略ではありません

 

先に謝罪しておきたいことが1つ。

今回は1日目の記事ということもあって語りたいことが多く、記事がかなり長くなってしまっています……すみません。

2日目以降の記事に関してはかなり短くなる予定です。

 

プレイ開始日は2022年3月9日!

プレイサーバーは『572.才気煥発』!

無課金プレイでどこまで強くなれるのか?

課金通貨の『元宝』はどれだけ集められるのか?

それでは語っていきましょう。

※本当は最初571サーバーで始めたんですけど、その直後に572サーバーが追加されたのでやり直しました。

 

もちろんアカネさんとレンさんも一緒ですよ。

※ゲーム内用語の説明は省略している箇所有り

放置少女の思い出&今回記事を作成するに至ったきっかけについて

本題の前に、私が放置少女というゲームに対してどんな思い出があるのか?という点から話しましょう。

あ、今から話す部分はメインのプレイ内容ではないので興味がない方は飛ばしてもらって大丈夫ですよ!

 

5年前のリリース当時、私はRPG系のスマホゲーが1番好きだったこともあり、放置少女は最初プレイしていなかったんです。

単純に忙しくて、いくつもゲームを遊ぶ時間がなかったのもありますね。

 

何が放置少女を知るきっかけだったのかはちょっと覚えていないんですけど、とにかく『あんまり時間を取られない&美少女キャラいっぱい』という点に惹かれてゲームを始めました。

要するにサブで遊ぶサブゲーとして遊び始めたんですよ。

 

個人的にはリリース日からかなり遅れて始めるのってあまり好きじゃないんですが……。

MMORPGのようにサーバーがいくつもある&新しいサーバーがどんどん追加されているということで、新規サーバーがあるなら他のプレイヤーと足並みが揃っていていいなーと。

 

その時は『ログイン勢になってだんだんログインする頻度が減っていく』の王道パターンで、数ヶ月くらいで辞めちゃいました。

それからしばらくの間はまともにプレイすることもなく、時々ランキングとかで見かけると『懐かしいからちょっとキャラでも見ようかな』くらいの感じ。

 

そして3年前。

過去のレビュー記事でも語ったことではあるんですが、『小さい頃から大好きな”ゲーム”に関する仕事がしてみたいな』と考えていた時。

本作『放置少女』をきっかけに『スマホゲームの記事を作る』という仕事に巡り会えたんですよ!

 

だから、放置少女は私をスマホゲーム記事執筆に導いてくれた思い出のゲーム。

神ゲーだとか持ち上げる気はありませんし、不満もありましたが、思い出補正はバリバリありますね。

 

そんな思い出深い放置少女が遂に5周年。

久しぶりにちゃんとプレイしてみたいなと、どうせプレイするなら何か記事を作ってみたいなと、そんな想いから今回の記事を作成することになりました。

 

5周年記念の特別なイベントも開催されましたし、無課金で始めるなら今しかない!

↓5周年記念イベント第1弾をまとめた記事はこちら↓

それでは、プレイ日記本編にいきましょう。

レン
レン

長いわ。3行にまとめなさいよ

アカネ
アカネ

レンちゃん辛辣だよ!?

いざプレイ開始!様々な進化に驚く!?

サーバー数の多さにビビる&人がいるのか心配になるも……

新規スタートは1番新しいサーバーで……って、サーバー数多いな!※2022年3月9日時点で572個

あ、サーバー選択画面も変わってますねコレ(2年前の記憶となんか違う)。

 

1日~数日おきに新しいサーバーが作られるゲームなので、新規サーバーで始めれば気分はいつでもリリース直後。

少なくとも同じサーバーで始めた人達とは足並みが揃いますし、個人的には好きな作り。

 

この作りで1番問題なのは『やってる人が一定数いるのか?』という点。

いくら5周年記念イベントの最中とはいえ、本当に新規サーバーに人がいるのかちょっと心配。

 

でも、ワールドチャットを見てみると結構賑やかでした。

同盟(ギルド)の数や人数を見てみても、結構人はいる感じ。

 

新規プレイヤーというよりは、5周年記念イベントが来たから新しいサーバーでやり直している人が多いのかも?

何にせよ、人がある程度居るのはやはり安心しますね。

アカネ
アカネ

チャットがあるゲームで全然チャットが動いてないと、なんか不安になるのわかる

2年前と比べても大きな進化!でも基本的なシステムはそのままで安心

こちらの画像は、約2年前に放置少女のレビューを作成した際に使った『主将選択画面』の画像。

5年間で端末も色々と変わっているので、リリース当時の画像は残っていなかったのが少し残念。

そしてこちらが、現在の主将選択画面&物語導入部分。※音あり注意

去年あたりにこういう感じになったらしい、いやー……進化してますよね。

 

これはまさか、あの戦闘画面も変わっていたりして!?

 

うん。

そこはいつものやつでした。

 

完全オートで交互に攻撃し、少しゲームを進めれば倍速やスキップも可能なサクサク戦闘。

まぁ放置少女の戦闘に派手な見た目は求めていないので、そこは特に問題なし。

 

それにしてもチュートリアルが以前より丁寧になっていると感じましたね。

最初の頃なんか全然説明なかったのに。

 

基本的なゲームの流れは、『戦場』でボスを倒してステージを進める・とことんキャラを育成する・各コンテンツを楽しむ・放置する、と変わっていない安心感!

 

最初の数日こそ主将レベル(プレイヤーレベル)がすぐに上がる=やれることが増えるので忙しいですが、しばらくするとコンテンツ軽く消化+放置メインになるんですよね。

レン
レン

美少女×放置ゲーの王道を作ったゲームよね

今ってこんなにSSRキャラ貰えるの!?

あ、最初に貰える副将キャラのR黄月英だ、懐かしいな……って、SSR!?

 

2年前にやった時はR(上記画像)だったのに、いつの間にSSRになっていたんですか!

 

さらに少し進めると、副将SSRキャラ「張星彩」と「鮑三娘」も加入。

前にプレイした時は張星彩もRだったし、鮑三娘はSRだったのに。

 

しかも3人とも見た目が凄い成長してる。

胸の大きさまでSSRになってしまって……。

 

5年で成長した姿ってことなのかもしれませんね。

所持スキルも普通に強いのでありがたい。

 

さらに『初心者豪華ログインボーナス』の1日目でもSSR副将「董白」を入手。

2日目の報酬で董白のURアバター・5日目で董白専属武器・7日目で董白 閃アバターも獲得可能とのことで、序盤の戦力充実っぷりがヤバい。

 

UR閃なんて無課金にとっては長い時間をかけて獲得する『高嶺の花』的な存在だったのに……嬉しい。

アカネ
アカネ

無課金プレイヤーとしてアタシも嬉しく思うよ、うんうん

レン
レン

月間ログインボーナスだとUR副将キャラの絆が入手できるようになっているわ。だいぶ緩和されているみたいよ

『全身装着』ボタンが実装されてる!?

最序盤を進めていて1番驚いたのがコレです。

 

……放置少女に『全身装着』機能がある!?

いわゆる『おまかせ装備機能』があるって!?!?

 

本作を知らない方には「ん?おまかせ装備くらいよくあるやつじゃない?」と思われるかもしれませんが、私の記憶ではこんな機能本作にはなかったんですよ。

新しく強い装備を手に入れたら1つ1つ手動で入れ替えていく、それが私の知っている放置少女。

 

今だから言いますけど、序盤は次から次へと装備を付け替えることになるのでかなり面倒でした。

それが今では『全身外す』ボタンも『全身装着』ボタンもあるなんて……いいじゃん。

レン
レン

ちなみに、倉庫の枠が主将レベル依存になって元宝を使う必要がなくなったのよ

サクサクとゲーム本編を進めていく

そんなこんなで、ボス挑戦→獲得した装備を全身装着→ボス挑戦を繰り返す最序盤。

ステージ11からは戦闘スキップ機能も加わってサクサクと進んでいく!

 

できるだけステージを進めてから、一気に2時間分の経験値や放置報酬を獲得できる『高速戦闘』も使用。

 

とりあえずギルド機能である『同盟』にも加入し、毎日12時30分に開放される時間限定コンテンツ『姫プレイ』で性感帯をタップして攻撃して報酬ゲット!

 

過去にプレイした時に得た知識を活かして、装備に装着する『宝石』を色々と入手し、装備強化と宝石装着を軽くやっておく。

だいぶフワッとした記憶ですが、とりあえず序盤は『主能力に対応したステータス宝石』・『体力』・『HP上限』の宝石をつけておけば良かったはず!多分!

24時間に1回無料で引ける各ガチャなどをしっかり引く!

 

『デイリー任務』を終わらせて活躍度デイリー報酬をゲット!

 

そういえば『目標任務』も見たことがない任務のような……。

その目標任務の報酬がかなり豪華で、序盤の育成が進む進む。

『副将育成』や『副将訓練』も「董白」に集中させて序盤からどんどんやっちゃう。

 

新規サーバー特有の『新規サーバー開放直後は闘技場上位を目指しやすい』のを狙って、課金通貨である『元宝』を使い挑戦回数を増やしながら一瞬だけトップ10入り!

順位達成報酬で使った分の元宝より多くの元宝を獲得しました。

 

美少女をタップしまくってちょっとエッチなボイスを収集!

というわけで、かなり効率的(?)にプレイを進めていきました。

アカネ
アカネ

ちょっとツッコみどころ多くない?

レン
レン

『性感帯をタップ』なんて単語を見られるスマホゲーって放置少女くらいのものよね

育成が落ち着いたところで5周年記念イベントを確認

育成やコンテンツ消化が落ち着いてきたところで『五周年祭』イベントを確認。

現在開催中の第1弾イベントについては、最初の方で記事を紹介しているので省略しますね。

 

イベント画面下部を見てみると……願い返しがある。3月15日から開放されるって書いてある。

放置少女無課金プレイヤーにとって、最大・最高・最重要イベントである願い返し。

 

一応、本作を知らない方向けに軽く解説しておきますね。

ここにタイトル
願い返しとは?
  • 献上した元宝の1.2倍~2倍の量の元宝を『その場で即獲得』できるイベント
  • 献上する元宝の量は30→300→3000→30000と段階的に増えていく
  • 元宝を3万用意しておけば最悪のパターンでも8000個くらいは増える(課金額にして軽く1万円以上の価値)
  • 運が良ければ一気に数万円分以上の元宝を無料で獲得できる
  • 基本的に月2回開催される

というめちゃくちゃ熱くなれるイベント。

今回の1ヶ月無課金プレイで元宝30000個貯めるのがメインの目標でもあるんですが……願い返しの結果次第かな。

どっちにしても楽しみ!

 

今はとりあえず開放中のイベントコンテンツ『魯中夢華図』を遊んでおくことに。

無課金でもスゴロクを楽しめるし、報酬が結構よかった!

 

UR・閃『離火』の絆や豪華アイテムを限定交換用アイテムと交換することでゲットできる、5周年祭のメインイベント『飛び散る火花』も確認。

 

交換用アイテム『願いの結晶』を獲得できるイベント任務を見てみると……なんだ、簡単じゃん!

高速戦闘任務の2回目達成に元宝50個使う必要はあるけど、未開放の任務以外は今のところ無課金でも余裕で達成できますね。

 

続けて、UR・閃キャラ『離火』の絆交換に必要な「願いの結晶」の数もチェック。

ふむ、願いの結晶1350個あれば絆の交換全部終わるってことは……未開放のイベント任務が達成困難だとしても、今できるイベント任務を2週間キッチリやれば離火は獲得できる!

 

イベント期間的に数日遅れでゲームを始めても獲得できそう?

なんとしても、キッチリイベント任務をこなしていかなければ!


アカネ
アカネ

5周年記念だけあってイベント報酬もめっちゃ豪華!

レン
レン

ま、少なくとも渋いイベントではないでしょう

2022年3月9日のプレイ結果まとめ

とりあえず2022年3月9日のプレイ日記はここまで。

戦闘力は10万超えで元宝は4500個超え。まぁまぁいい感じ!

 

今回は1日目ということもあり、思い出話やら紹介やらが多くなってしまったので育成関連の話題を省略しましたが、2日目以降は育成の話がメインとなっていく予定です。

 

また、2日目以降は『2~4日目』みたいな感じでまとめて記事にするかもしれません。

基本は放置→育成→放置……を繰り返すゲームですし、そこまで毎日劇的な変化があるわけじゃありませんからね。

最後に

以上、放置少女無課金プレイ日記でした!

次回の記事へのリンクはもう少し下にありますよ。

 

ここまで聞いていただきありがとうございました。

記事の更新がある時は18時に投稿していく予定です。

 

プレイしてないけど興味出てきた!って方がいたら記事内や下記のリンクからダウンロードしてみてください!

↓放置少女~百花繚乱の萌姫たち~のダウンロードはこちらから!↓


↓次回の記事はこちら!↓

 

新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントがあります。

↓もしよければフォローしてください!↓

ポニポニツイッターアカウント

 

2人もお疲れ様です、また次回の記事でもよろしくお願いしますね。

アカネ
アカネ

はーい!ポニポニさんが1ヶ月でどこまで強くなれるのか、見届けようじゃないか

レン
レン

何キャラ?皆さんもお疲れ様、また会いましょう



ランキング

  1. 【あつまれどうぶつの森】メーデー(2025年)迷路の手順を徹底解説|動画もあり(奇数年バージョン)【あつ森】
  2. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  3. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストのキャラまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』
  4. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  5. 【あつまれどうぶつの森】メーデーイベント情報まとめ|攻略のコツ・報酬アイテム【あつ森】

新着記事

新着コメント

トップへ