【ダークソウル】雑談・攻略情報掲示板へのコメント

URLコピー

久しぶりの真剣な質問です。
奇跡を全然使った事が無く、対人での立ち回りや、どの奇跡がどんな状況で使えば良いかなど分かりません!
それと、どのような武具がオススメですか?
武器は神聖派生にするものと、エンチャ出来る物、両方教えてくれたら嬉しいです。
長文失礼しました

返信(37件) 2020年4月4日に返信あり

奇跡はよくわかんないですけど信仰補正が掛かるものだったら邪教派生とかおすすめです

あっ
あと面倒くさいですが、防具は見た目も気にします、すみません

なんか、邪教はゴミだと聞きますが、、、
強いんでしょうか?

玉葱はハベル付けて中ロリですか?
それとも、指輪無しで中ロリですか?

太陽エンチャは強いけど、長引く出待ちには向いてないよな〜

スペルは平和と怒りを組みあわせた例のゴリ押してみたり、怒りをキャンセルして、怒りをローリングで避けてからスタブしようとしてきたやつを逆に狩ったり、暗月エンチャした武器をブンブンして敵をミンチにするやり方があります。暗月エンチャするなら刀系、曲剣全般、ムラクモ、ツヴァイ、クレイモア、などなどでしょうか。もちろんツルハシも対応しています。信仰戦士は通常派生の武器ではエンチャしないとそんなに火力が出ないのがネックなので自分にとって使いたいやつを神聖派生させていけばいいと思います。邪教に関しては使ったことないのでわかんないですm(*_ _)m

長文ありがとうございます!‎(≧▽≦)
じゃあ本データで使い慣れてるのを信仰派生させようかな?

信仰は、どのくらいまで増やせば良いでしょうか?一応今は、50です

玉葱は防具のみで30なので120と武器分あればいいです…が…
その分武器は軽量化しないといけないです…

言い忘れてましたが、魔法を確実に回避する自信がなかったり、記憶スロットが余ってたら大魔法防御を入れることをおすすめします。大魔法防御は魔法攻撃を全てほとんどカットしてくれるためです。

プリシラの短剣とかがいいかもですね
出血500なので対人でも…まぁまぁ…?(使ったことない)

武器を軽くするならば絵画守りの曲刀、レイピア、エストック、大鷲の盾などだど思います。

絵画守りの曲刀はリーチ短いですけどハマれば敵は豆腐のように切れます。暗月エンチャして使うのをおすすめします。レイピアやエストックはメバチ着けて致命取るのを狙っていきながら盾チクでちまちま削っていく戦い方だと思います。

神聖派生よりも邪教派生の方が神聖補正が高くなるので、信仰が高いキャラで対人とかを意識するなら邪教派生も選択肢にいれていいかもしれません。

間違えました。
神聖派生よりも邪教派生の方が信仰補正が高くなる。でした。

ずまさ先生質問です。
どのくらいの信仰で、神聖よりも邪教の方が威力が出るようになりますか?

50もあったら余裕で信仰より邪教の方が断然出ますよ
(どっかのサイト)

じゃあ、邪教にしますか…‥…
何故か分からないけど右手が疼く

うーん、そこらへんは私もよくわかりませんな。申し訳ない。
あ、でもサポート型って事は白霊プレイを重視って事ですよね。なら神聖派生の方がいいかもしれません。
神聖派生は闇霊にダメージボーナスが入るらしいので。

Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ
そーなんですか!
確かに闇霊はダクソの世界で悪役って言う設定ですからね…
うーん
まよう(゜-゜)

まあ、太陽エンチャや暗月エンチャはやはりいざというときの切り札にしたいですから。神聖武器をいくつか道中用に用意してみてもいいですね。
色々自分で試行錯誤するのもダクソの醍醐味です。白楔石なら時間が合うときにでもお分けしますよ。

優しいですね((*´∀`*))
それじゃあ、対人用と攻略用とで武器を分けようかな?
攻略用、エンチャ武器は、ダガーと絵画守の曲剣、どっちが良いですかね?

ふむ、筋力と技量はどれくらいでしょう。絵画刀使えるなら盗賊の短刀とかもオススメですが。

もともと、パイクや竜狩りの槍を使う予定だったので筋技共に15ですね。

おお、いいですね。スタブの出来る相手ならダガーや盗賊の短刀で行けるかな?サイズとかを神聖派生して使うのもいいかもしれません。
絵画刀はリーチが短い事以外は優秀ですから闇霊相手とか出血の効くボスとかに有効です。

とりあえず上質にしても良いでしょうか?
筋力技量24です。スタミナが下がる代わりですがね

ふむ、サポート型ならそれでもいいかな?仲間の後ろで竜狩りの槍の特殊攻撃で雷をブンブン飛ばしてくる白霊とか闇霊からしてみれば面倒この上ないでしょうなぁ。

ちょっと暇なので信仰50キャラで検証してみましたが、神聖+10と邪教+5は与ダメほぼ同じでした(対人で)。
ついでに黒・銀騎士、各ボス殴ってきます。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 生者と亡者の違いは?それぞれのメリットとデメリットを解説
  2. NPC一覧 – 初出現場所/機能・役割別
  3. 暗月の女騎士のイベント・出現場所まとめ
  4. amiibo「太陽の戦士ソラール」で出来ること!
  5. 東のシバのイベント・出現場所・販売アイテムまとめ

新着コメント

トップへ