【マリオカート8DX】ヨッシーアイランドのコース詳細情報やショートカットポイント解説【マリカー】

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

マリオカート8DXのコース「ヨッシーアイランド」のコース詳細情報やショートカットのポイントを以下で解説しています。

ヨッシーアイランドは、コース追加パス第4弾で追加されたコースです。

フルーツカップ

アムステルダムブルーム

リバーサイドパーク

DKスノーボードクロス

ヨッシーアイランド

ヨッシーアイランド

タップで拡大表示

コース解説

1995年に発売された「スーパーマリオ ヨッシーアイランド」が舞台のコース。懐かしのキャラクターが多く登場するほか、コインなども専用の絵・音が付いています。

落下・注意ポイント

▲竹馬を楽しんでいるヘイホーやカルガモのような「かるがーも」など、ヨッシーアイランドで登場したキャラクターが多数登場。ぶつかるとクラッシュするため要注意。

▲水中には2匹のカニ。こちらもぶつかるとクラッシュするため要注意。

ガードレールの無いポイント

赤いマークの部分はガードレールの設置が無い場所です。

ダートエリアが多めに設置されているため「落下しやすい場所」はあまりありませんが、ダートエリアに乗って減速しないよう気を付けましょう。

ショートカットポイント

①カーブの内側

画像の真ん中にある、カーブの内側を通ることでショートカットすることができます。

※加速系アイテムが無くても通れますが、道路部分以外を走るとスピードが著しく落ちるため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。

ショートカットの様子

②カーブの内側

画像の真ん中にある、カーブの内側を通ることでショートカットすることができます。

※加速系アイテムが無くても通れますが、道路部分以外を走るとスピードが著しく落ちるため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。

ショートカットの様子

③カーブの内側

画像の真ん中にある、カーブの内側を通ることでショートカットすることができます。

※加速系アイテムが無くても通れますが、道路部分以外を走るとスピードが著しく落ちるため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。

ショートカットの様子

空中ギミックについて

グライド中にゴール前の空中を漂っている「ハテナ雲」に触れると、ゴールに向かって赤い足場が出現し、ショートカットすることができます。

機体やキャラが直接当たらなくとも、グライダーの一部が触れれば発動するようです。

 

この足場は降りる際にジャンプアクションができるほか、コインを獲得することもできます。

ギミック発動の様子

ヨッシーアイランドの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. コース追加パスの買い方と値段・新コースの遊び方!追加料金無しで遊べる条件は?Amazonやコンビニ価格比較も!
  2. 隠しゴールドパーツの出し方
  3. 追加キャラ「キャサリン」のキャラ性能!使える?使えない?
  4. トゲゾーカップの4コースのショートカット位置とコース詳細まとめ
  5. ヨッシーアイランドのコース詳細情報やショートカットポイント解説

新着コメント

トップへ