マリオカート8DXのコース「Tourアテネポリス」のコース詳細情報やショートカットのポイントを以下で解説しています。
Tourアテネポリスは、コース追加パス第5弾で追加されたコースです。
アテネポリス |
|
アテネポリス
タップで拡大表示
コース解説
Tourで追加された他の都市コースと同様、アテネポリスは1/2/3周目ともにコースが異なります。
それにより、毎周アイテムの位置などが変化するため注意しましょう。
落下・注意ポイント
▲1ラップ目、洞窟を飛んでいるコウモリ。クラッシュはしないものの、ぶつかると減速するため要注意。
▲2・3ラップ目、ゴール手前にいるクリボー。ぶつかるとクラッシュするため要注意。
▲3ラップ目、岩山を転がる岩。ぶつかるとクラッシュするため要注意。
ガードレールの無いポイント
街中ということで、ガードレールの設置が無い場所はありません。ラップごとの走行ルートの違いや、コース中を歩くクリボー、グライド中の落下などに気を付けましょう。
ラップごとに経路が変わるため、別の道を間違えて通らないよう気を付けましょう。
ショートカットポイント
①カーブの内側
画像の真ん中にある、カーブの内側を通ることでショートカットすることができます。
※加速系アイテムが無くても通れますが、道路部分以外を走るとスピードが著しく落ちるため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。
ショートカットの様子
②パックンが描かれた板
画像の真ん中にある、パックンが描かれた板を壊して通ることでショートカットすることができます。
※加速系アイテムが無くても通れますが、加速無しで板を壊すとクラッシュするため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。
ショートカットの様子
③カーブの内側
画像の真ん中にある、カーブの内側を通ることでショートカットすることができます。
※加速系アイテムが無くても通れますが、道路部分以外を走るとスピードが著しく落ちるため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。
ショートカットの様子
④洞窟の中
画像の真ん中にある、洞窟の中を通ることでショートカットすることができます。アイテムボックスも2つ置かれています。
前後に草地が少しありますが、ジャンプで通過できるため、アイテム無しでも利用可能なショートカットになります。
ショートカットの様子
ショートカットの様子(アイテム無し)
ショートカット動画
アテネポリスの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。