【マリオカート8DX】エレクトロドリームのコース詳細情報やショートカットポイント解説【マリカー】

攻略大百科編集部
URLコピー

マリオカート8DXのコース「エレクトロドリーム」のコース詳細情報やショートカットのポイントを以下で解説しています。

スターカップ

サンシャインくうこう

ワリオスノーマウンテン

ドルフィンみさき

エレクトロドリーム

エレクトロドリーム

タップで拡大表示

コース解説

近未来的な「エレクトロ」な音楽がテーマのコースです。

落下注意ポイント

▲飛行エリア手前のカーブ。右側(紫の床)は内側にガードレールが無いため落下に注意。

▲左側は内側にガードレールがある。

ガードレールの無いポイント

赤いマークの部分はガードレールの設置が無い場所です。

分岐の左側(緑色の床)よりも右側(ピンク色の床)のほうがガードレールが少ないため注意しましょう。

ショートカットポイント

①カーブの内側

画像の真ん中にある、カーブの内側を通ることでショートカットすることができます。

※加速系アイテムが無くても通れますが、道路部分以外を走るとスピードが著しく落ちるため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。

ショートカットの様子

②カーブの内側

画像の真ん中にある、カーブの内側を通ることでショートカットすることができます。

※加速系アイテムが無くても通れますが、道路部分以外を走るとスピードが著しく落ちるため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。

ショートカットの様子

 

エレクトロドリームの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【マリオカート8DX】コース追加パスの買い方と値段・新コースの遊び方!追加料金無しで遊べる条件は?Amazonやコンビニ価格比較も!【マリカー】
  2. 【マリオカート8DX】隠しゴールドパーツの出し方【マリカー】
  3. 【マリオカート8DX】エンディング、真エンディングの出し方【マリカー】
  4. 【マリオカート8DX】キャラクターの選び方!軽量級、中量級、重量級の違いまとめ【マリカー】
  5. 【マリオカート8DX】タイヤの性能一覧【マリカー】

新着コメント

トップへ