マリオカート8DXのコース「Wiiキノコキャニオン」のコース詳細情報やショートカットのポイントを以下で解説しています。
Wiiキノコキャニオンは、コース追加パス第2弾で追加されたコースです。
Wiiキノコキャニオン
※画像準備中
コース解説
赤や緑、青とカラフルなキノコが登場するステージ。大量のキノコによる連続ジャンプは爽快感が味わえるものの、高度な操作が要求されます。
赤いキノコは着地時に、緑のキノコは走行時にジャンプアクションが可能です。青いキノコは飛行エリア扱いで、踏むとグライダーを展開します。
落下・注意ポイント
▲大量のキノコがあるエリア。縦2列にキノコが大きく並んでいるものの、中央には地面が無く操作を誤ると落ちてしまう。
▲ゴール手前にいる2体のクリボー。当たるとクラッシュしてしまうので要注意。
ショートカットポイント
※画像準備中
①道の間のキノコ
画像の真ん中にある、道の真ん中にあるキノコの上を通ることでショートカットすることができます。
※加速系アイテムが無くても通れますが、難易度が大きく上昇します。
ショートカットの様子(ダッシュキノコ使用)
ショートカットの様子(ダッシュキノコ不使用時)
ダートエリアに乗った瞬間にRボタンを押してジャンプするのがコツです。
②カーブの内側
画像の真ん中にある、カーブの内側を通ることでショートカットすることができます。
※加速系アイテムが無くても通れますが、道路部分以外を走るとスピードが著しく落ちるため、加速系アイテムを使用しながらの通行がおすすめです。
ショートカットの様子
キノコキャニオンの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
全コースまとめ | |
キノコカップ | フラワーカップ |
スターカップ | スペシャルカップ |
たまごカップ | どうぶつカップ |
こうらカップ | バナナカップ |
このはカップ | サンダーカップ |
ゼルダカップ | ベルカップ |
追加コースまとめ | |
DLC!パワフルカップ | DLC!まねきネコカップ |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。