
目次
シュルクの新要素・変更点
・モナドアーツがダイレクトに変更可能になりました。
・最後の切りふだ「チェインアタック」にフィオルンが登場するようになりました。
シュルクの解放・入手方法
| 時間経過 | 22番目に出現(しずえの次) | 
| 勝ち上がり | ピカチュウを使って2回クリア | 
| 灯火の星 | 最初のマップ右半分 | 
シュルクの能力評価
| 評価(10段階) | |
|---|---|
| パワー | ★★★★★(5) | 
| 歩き | ★★★★★★(6) | 
| ダッシュ | ★★★★★(5) | 
| ジャンプ | ★★★★(4) | 
| リーチ | ★★★★★★★★★(9) | 
| 重さ | ★★★★★★★(7) | 
シュルクの特殊能力と基本の立ち回り
基本の立ち回り
・モナドアーツは特定の能力に特化させることができるのが特徴。攻撃の威力は下がるがふっとばし力が上昇する、などの5つの特化状態を状況に合わせて使い分けましょう。
・神剣モナドを持つことによりリーチがとても長くなっています。
対策法
・モナドアーツ発動時やスマッシュ攻撃後など、ワザのスキが大きいのが弱点です。
・モナドアーツは何かに特化する代わりに何かを弱体化させます。使用ファイターによって攻め時を見極めましょう。
シュルクのおすすめコンボとメテオ
シュルクのおすすめコンボ
・調査中
シュルクのメテオ
・調査中
シュルクのワザ一覧
表の見方
| 【ワザの種類】 | ワザの名前 | ||||
| 操作 | ダメージ | ふっとばし力 | |||
| 備考 | |||||
通常ワザ
| 【弱攻撃】 | ストレート〜サイドキック〜アッパースイング | ||||
| A | 2%▶︎1.5%▶︎5% | 224% | |||
| ー | |||||
| 【横強攻撃】 | サイドスイング | ||||
| 横+A | 13.5%/12%(先端) | 117%/132%(先端) | |||
| ー | |||||
| 【上強攻撃】 | ホップスイング | ||||
| 上+A | 10%/9%(先端) | 152%/179%(先端) | |||
| ー | |||||
| 【下強攻撃】 | ローカッター | ||||
| 下+A | 9.5%/7.5%(先端) | 189%/232%(先端) | |||
| ー | |||||
スマッシュ攻撃
| 【横スマッシュ攻撃】 | モナドスマッシュ(上・中・下) | ||||
| 横はじき+A | 5.5%▶︎13%/11.5%(先端) | 85%/105%(先端) | |||
| ため可能/軌道の調整が可能 | |||||
| 【上スマッシュ攻撃】 | アンチエアモナド | ||||
| 上はじき+A | 4.5%▶︎13.5% | 98% | |||
| ため可能 | |||||
| 【下スマッシュ攻撃】 | ピボットモナド | ||||
| 下はじき+A | 4%▶︎14% | 115% | |||
| 回転するたびに威力が減る | |||||
| 【ダッシュ攻撃】 | ダッシュスラッシュ | ||||
| ダッシュ中にA | 12.5%/11%(先端) | 158%/179%(先端) | |||
| ー | |||||
空中ワザ
| 【通常空中攻撃】 | クロックターン | ||||
| ジャンプ中にA | 8.5%/7.5%(先端) | 180%/201%(先端) | |||
| ー | |||||
| 【前空中攻撃】 | ワイドスラッシュ | ||||
| ジャンプ中に前+A | 8%/6.5%(先端) | 153%/183%(先端) | |||
| ー | |||||
| 【後空中攻撃】 | ビハインドスラスト | ||||
| ジャンプ中に後+A | 12.5%/8.5%(先端) | 110%/160%(先端) | |||
| ー | |||||
| 【上空中攻撃】 | スタッブアップ | ||||
| ジャンプ中に上+A | 5.5%▶︎10.5%/8%(先端) | 116%/128%(先端) | |||
| ー | |||||
| 【下空中攻撃】 | スタッブダウン | ||||
| ジャンプ中に下+A | 6%▶︎11.5%/10.5%(先端) | 133% | |||
| メテオ効果 | |||||
投げワザ
| 【つかみ攻撃】 | つかみヒルトバッシュ | ||||
| つかみ中にA | 1.3% | × | |||
| ー | |||||
| 【前投げ】 | ホールドスイング | ||||
| つかみ中に前 | 3%▶︎5% | 222% | |||
| ー | |||||
| 【後投げ】 | バックブレイカー | ||||
| つかみ中に後 | 3%▶︎6% | 260% | |||
| ー | |||||
| 【上投げ】 | アンダーハンドスピア | ||||
| つかみ中に上 | 3%▶︎4% | 300%以上 | |||
| ー | |||||
| 【下投げ】 | アースピアース | ||||
| つかみ中に下 | 3%▶︎2.5% | 300% | |||
| ー | |||||
シュルクの必殺ワザ・最後の切りふだ
必殺ワザ

| 【通常必殺ワザ】 | モナドアーツ | ||||
| B | – | × | |||
| ボタン長押しで翔、疾、盾、斬、撃のモードを切り替えることができる | |||||

| 【横必殺ワザ】 | バックスラッシュ | ||||
| 横+B | 10%/9%(先端) | 187%/206%(先端) | |||
| ー | |||||

| 【上必殺ワザ】 | エアスラッシュ | ||||
| 上+B | 6%▶︎5.5% | 130% | |||
| 追加入力が可能 | |||||

| 【下必殺ワザ】 | ビジョン | ||||
| 下+B | 受けたワザで変わる | 受けたワザで変わる | |||
| カウンター/使用するたび受付時間短縮 | |||||
最後の切りふだ

| 【最後の切りふだ】 | チェインアタック | ||||
| スマッシュボールを壊してB | 46%/32.2%(チャージ) | 16%/25%(チャージ) | |||
| ー | |||||
※注1:モナドアーツについて
・翔(ジャンプ)/ジャンプの高さ、空中の移動速度約1.5倍、上必殺ワザに夜上昇量1.3倍、受けるダメージ約1.2倍
・疾(スピード)/地上での移動速度約1.7倍、空中での移動速度約1.3倍、攻撃力約0.7倍→約0.8倍、ジャンプの高さ約0.8倍
・盾(シールド)/受けるダメージと攻撃力約0.7倍、ふっとびやすさとジャンプの高さ約0.8倍、シールドの耐久力約1.5倍、シールドの回復速度約1.3倍、移動速度約0.6倍
・斬(バスター)/攻撃力約1.4倍、受けるダメージ約1.2倍→約1.1倍、ふっとばし力約0.7倍
・撃(スマッシュ)/ふっとばし力約1.2倍、攻撃力約0.5倍、ふっとびやすさ約1.1倍
シュルクの関連記事
シュルクの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
 
      
 
             
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       ▶Amazonで商品を確認する
  ▶Amazonで商品を確認する   
       
       
       
      
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
シュルク発生フレーム速くなったのかかなり使いにくくなって使ってないなぁ
何よりアーツ決定時間が短くなったせいでモナキャン出来なくなって辞めたわ
アーツの持続時間は短くしても良いけどアーツの決定時間短くするのはあかんやろ
パックマンの上強返して
関連カテゴリ・タグ
ゼノブレイド