『バイオハザード ヴィレッジ(バイオ8)』のストーリー「クリス編」の攻略チャートをまとめています。入手アイテムやボス「ウリアシュ」の倒し方などをご紹介しております。
前回の攻略チャートはこちら
ウリアシュ戦までの攻略チャート
チャート内に赤色で記載したアイテムは攻略に必須のキーアイテムです。
1 |
森を進んでいくとイベント発生 |
---|---|
2 |
坂を道なりに下っていき門を開ける ∟発煙筒が燃えている場所で物資を補給できる |
3 |
先へ進むと獣型ライカンが出現する |
4 |
途中の分岐を左へ進むと物資の補給ができるので寄っておこう ∟発煙筒が燃えている場所が目印 |
5 |
ライカンを倒しながら先へ進む |
6 |
巨大な木の前に着いたら【ターゲットロケーター】を使用して爆撃する |
7 |
大量のライカンが出現する ∟すぐ右手の小道、左手の小屋の裏で物資を補給できる |
8 |
再充填できたら再度【ターゲットロケーター】で巨大な木を爆撃する |
9 |
ライカンを倒しつつ3回目の爆撃を成功させると先へ進める |
10 |
地下へ進みながら物資を補給する |
11 |
奥へ進むとウリアシュとの戦闘開始 |
12 |
洞窟を道なりに進むとイベント発生 |
13 |
菌根の先へ進むとミランダの研究所へ到着 |
14 |
部屋の奥で鉄扉を開けるとイベント発生 |
15 |
イベント終了後、イーサンの操作に切り替わる |
補給物資はしっかり回収しよう
発煙筒が燃えている場所では弾薬などの物資を補給できます。無駄撃ちしても余るほどの弾薬が用意されているので是非回収していきましょう。
ウリアシュとの戦闘
場所が狭いので多少の被ダメージは覚悟の上で戦いましょう。ウリアシュの弱点は背中にあるので、攻撃の隙を狙って背後へ回り続けましょう。
ある程度ダメージを与えると、ターゲットロケーターが使用可能になります。ウリアシュの周囲を回りながら落ち着いて照準を合わせ続けましょう。
次の攻略チャート
その他の攻略チャート
攻略チャート一覧 | |
---|---|
![]() |
|
1. 村 | 2. ドミトレスク城(前半) |
3. ドミトレスク城(後半) | 4. ベネヴィエント邸 |
5. 湖 | 6. 森の砦 |
7. ハイゼンベルクの工場 | 8. クリス編 |
9. ミランダ最終決戦 |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ストーリー攻略 攻略チャート