目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
久しぶりに新しいキャラ作ろうか迷い中 なんかビルドとか関係ないの作ろうかな。
RTAとか楽しいですよ
Rtaはしたことないな。それもいいかも
カンスト世界だとシフ戦が一番難しい 山羊頭は論外、コツ教えてほしいです
nonono カンストで強いのはハム王だけだ
魔術を使ったりするならば 中央の壁を利用してグルグル回り攻撃する追うものとかあればまぁ楽だね それが通用しなくなってきたら お腹に潜って結晶槍+闇飛抹でKO!
未だにシフの回避タイミングが分からん 確実に3回は死ぬ ハムはあんまり死なない
手伝いしましょうか?
下層攻略手伝ってほしいです…
木目指輪使うと楽ですよー
シフは大盾使えれば楽かな? 公王はソロなら攻撃見切りやすいからレベル120の記憶スロット0でもわりとソロ狩り出来ます。
ハム戦はあんまり死なない (sl200越えてるんですよ)
直剣の柄48しか出ねえ… けど不死院のデーモン倒してやったぜ!2周目でエンチャしたら六発だった!
やっぱエンチャ強いよねえ。
そいやカンスト世界のデータ消してしまって手持ちキャラにないので脳筋120で周回しまくろうかな…
脳筋はいいぞ~。
偉大な斧で遊んでるんすけどロマン派で中々楽しい 普通に火力もあるし 問題は足がめっちゃ遅いので公王かなり苦戦しそうなところ……
その時は手伝いに行きますよ
グレアクでしょうかな…?重いけれどもやつはり威力や強靭削りは目を見張るものがありますよね。
脳筋の先達者としてニコニコ動画の[白ファンだったりホストだったり]という無印時代の野良白動画とかどうでしょう?好みに合わなかったら申し訳ない…。
最初はかなりぎこちないプレイですが回が進むたびに面白くなりますので…。
そうです、グレートなアックスです ダッシュ攻撃とか空振って掠めただけでも相手がよろめくので振り回してるだけでも結構牽制になるのが素晴らしい… 動画面白そうですね~ 後で見てみます ありがたい
グレアクって強化しすべき?
キャラによるのと使いたいかどうかによるかな
Enchantで強いかかな
威力自体は十分あるよ 問題はモーションと重量だね
一週目グウィンってめっちゃ弱いのね
・遠距離武器もないから距離とれば安全 ・足もそんな速くない ・モーションも他のボスほどキビキビしてない ・ボスのくせにパリィされる というようにそもそもボスとして弱い上に一週目は攻撃力も低いので…… 薪の王とか言ってるけど、所詮は燃えカスだな!!!!!!!!!!!!
なおカンストグウィン…。う、頭が…!
1周目でも強いけどねぇ
カンストグウィンくんビルドによっては2振りで殺してくるのでほんとこわい
パリィ3発で終わりとは思わんかった
2周目来たぁ!
おめでとうございます。
手伝いがいる時はどうぞ僕に
俺オンラインないんだよね…
ゲームの攻略そのものにあまり関係なくてアレなんですけど掲示板のUIというか表示変わりました…?なんかめっちゃ見づr…慣れないなと…
なんか変わったよね。 なんか急に変わると変な感じ
やっべ…返信の仕方わかんね…これでダイジョブなんかな…? 慣れるまでちょっとかかるなこれは…
かなり見づらいですね…
最新の返信が最後の返信の下に連なるんじゃなくて上に重なるのはスクロールしなくて見やすいなって思ったけど、よく考えると入力欄は一番下だから結局見づらいな……。 今はまだ3件だけだけど、このまま今までみたいな会話が続いていくと20件くらいは普通に行くと思うし、そうなると入力欄と最新の返信の間に大量の過去ログが挟まれるわけでめっちゃスクロールしないといけなくない…?
わかりづれえなあ
お…仕様が変わってる…? もしやこのスレを見られたのかしら(10%くらいは確率ありそう) ライターさんお疲れさまです!いつもお世話になってます。
ソウル増殖無しでsl伸ばすのキツすぎぃ
90のキャラと30のキャラでマッチングできたんですけど(90のキャラが弱体化した)、白霊ってslどれくらいまでマッチングできるんですかね?
えーと、合言葉無しでですか?それだったらどのレベル帯でもマッチングできますが、野良だと±20くらいのレベル差までマッチできる仕様だったと思います このサイト内にはないですけどネットワークプレイの仕様について検索するといろいろ出てきて参考になります(武器のレベル差とか) 3だと公式からいろいろ情報が出てるんですが、リマスターは公式情報がほとんど出てないのが困りますね…
ちょっと訂正 どのレベル帯でもマッチングできるっていうのは当然合言葉ありでの話です…分かりにくい書き方して申し訳ない…
合言葉ありでですね 情報ありがとうございます
周回してりゃ自然とレベルは上がりますし。レベルを120より上げるキャラなんて1人居りゃ十分ですし複数作るメリットはありませんから。
キャラ育成ついでに攻略も楽しめるなんてお得。と、訓練された不死人は考えるとかなんとか…。
前、書庫カ出来なくてずっと練習してて、やっとできたと思ってたら書庫カしたら白霊呼べないって分かって絶望したことがあります。 書庫カするときはシースに勝てるキャラで挑もう!
書庫カットと少ロンドカットってバグ利用になるんですかね?
あとsgs
書庫カ以外はバグだと思います
オンラインで使うキャラを育成するときは利用しないほうが良さそうですね…sgsはともかく少ロンドカットは凄く便利なんですけど。
倒せちゃったヨ
まだいますかーー??
バグ発見。 エレーミアス絵画世界で猛毒の霧や毒の霧を使ったあとバーニス騎士がいるところにすぐ行くと途中にいる亡者まで...
病み村のイベント前にイザリスの混沌倒しちゃった…心が折れそうだ…
確か信仰30だったはず
黒騎士のいる塔の上からロングボウで狙ったら背中に一発発当たった時点で何処かに飛んでいって死んでしまった…ごめんよ、殺す...
エスト瓶の強化というのが話しかけても出てこないです
ここではリントの言葉で話せ
お兄さんたちにソウルお化けにやってますよ。堅哉さんに見ますよ。
yesの方が良いことあります
ありがとうございました
バーニス騎士は落とすの鋼鉄装備ですね
[とても大きな種火]は封印(水門)開かなくても、種火のある建物内の赤子抱いた亡霊の所からローリングで種火までの通路に落下...
太陽賛美のジェスチャーがもらえるだけwww
ロートレクが殺す以外ないですね
ニト様は地下墓地の更に奥、巨人墓場というエリアのボスです。 巨人墓場を攻略してボス部屋に向かいましょう。
魔法を全て購入した後に何度かロードと会話を挟むと移動するはずです ロード後に会話内容が変わるのでわかりやすいと思います。
ステータスの所に表示が出てからがわからない
なるにぃのは攻略動画じゃなくね?
鈍器と技量は結び付きませんからな…技量は刀とか曲剣とか手数の多い武器に補正傾きがちなので
高周回だと何だかんだ速度を求めると思われるので重装より軽ロリ装備が個人的にオススメですね。特に厄介な波動もスタミナ次...
混沌の娘の篝火なら転送先に追加されますので、それで我慢するしか…。
当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
久しぶりに新しいキャラ作ろうか迷い中
なんかビルドとか関係ないの作ろうかな。
カンスト世界だとシフ戦が一番難しい
山羊頭は論外、コツ教えてほしいです
直剣の柄48しか出ねえ…
けど不死院のデーモン倒してやったぜ!2周目でエンチャしたら六発だった!
そいやカンスト世界のデータ消してしまって手持ちキャラにないので脳筋120で周回しまくろうかな…
一週目グウィンってめっちゃ弱いのね
2周目来たぁ!
ゲームの攻略そのものにあまり関係なくてアレなんですけど掲示板のUIというか表示変わりました…?なんかめっちゃ見づr…慣れないなと…
ソウル増殖無しでsl伸ばすのキツすぎぃ
前、書庫カ出来なくてずっと練習してて、やっとできたと思ってたら書庫カしたら白霊呼べないって分かって絶望したことがあります。 書庫カするときはシースに勝てるキャラで挑もう!
書庫カットと少ロンドカットってバグ利用になるんですかね?