『マリオストーリー』のハテナ虫が出題するクイズと答えです。ハテナ虫を出現させるコツについても解説しています。
クイズと答え
No |
問題 |
答え |
---|---|---|
1 |
クリオの妹の名前はなに? |
クリコ |
2 |
最初に手に入れたハンマーで壊すことのできるブロックの色は? |
黄色 |
3 |
クリオの得意ワザはなに? |
ものしり |
4 |
クリキングがはいていたパンツの色は何色? |
赤と白 |
5 |
マリオのバトルコマンド 一番左にあるコマンドはなに? |
さくせん |
6 |
クリ村のクリハウス 窓は全部でいくつあった? |
1つ |
7 |
クリレッド&クリブルー兄弟の親分の名前はなに? |
クリキング |
8 |
ルイージのはいているズボンの色は? |
青色 |
9 |
クリオの家族は全部で何人? |
6人 |
10 |
クイズに正解するともらえるのは? |
星のかけら |
11 |
キノコタウンに住んでいる物知りキノピオの名前はなに? |
キノポン |
12 |
ノコノコ村の建物は全部で何けんあった? |
6けん |
13 |
ノコブロスの中にいなかったヤツは次のうちどれ? |
ノコブルー |
14 |
ノコノコ村のお店で売っているキノコの値段は何コイン? |
4コイン |
15 |
探し物を占ってくれるミステールが住んでいるところはどこ? |
星のふるおか |
16 |
ノコブロスの砦で仲間になったキャラクターの名前はなに? |
ピンキー |
17 |
クッパの髪の毛の色は? |
赤 |
18 |
マリオが助けなければならない星の精は全部で何人? |
7人 |
19 |
ノコノコ村でいつもおつかいを頼んでくる長老ノコノコの名前はなに? |
ノコジロウ |
20 |
ノコブロスの砦の牢屋でピンキーと一緒につかまっていたボムへいは何人いた? |
4人 |
21 |
探検家のチャールズの家があるところはどこ? |
ノコノコ村 |
22 |
キノコタウンの駅から出発する汽車はどこいき? |
ゴツゴツ山 |
23 |
キノコタウンでバッジを売っているお店の主人の名前はなに? |
ロテン |
24 |
クッパが星の国からうばっていった宝物はなに? |
スターのつえ |
25 |
ノコノコ村でラジオを聞くことができる家の屋根の色は? |
青色 |
26 |
カメキがそんけいしている人はだれ? |
チャールズ |
27 |
カラカラタウンにいるサンデールはどんなことをしているお姉さん? |
おまじない |
28 |
アラビンいせきのカンオケの中に隠れていたのは? |
サンボマミー |
29 |
星のふるおかのアツメールのところに「ほしのかけら」を持っていくとなにと交換してくれる? |
バッジ |
30 |
カラカラ砂漠のアラビンいせき そのありかを知っていたのはだれ? |
ロレンチュ |
31 |
料理が得意なキャシーに「レモンあめ」を作ってもらうにはレモンとなにをわたせばいい? |
おかしのもと |
32 |
次のうち まよいの森に住んでいるのはだれ? |
モーリー |
33 |
テレサってずばりなに? |
オバケ |
34 |
ゴツゴツ山にいるコブロン たたくとなにが出てくる? |
タンコブ |
35 |
砂漠のオアシスの木を叩くと実が落ちるが「レモン」ともう1つはなに? |
ライム |
36 |
キノコタウンにいるマリオの能力を上げてくれるあやしい人の名前はなに? |
レベーラ |
37 |
ピンキーの得意ワザはなに? |
バクハツ |
38 |
グルメヘイホーはなにが好き? |
ケーキ |
39 |
2番目にマリオの仲間になったのはだれ? |
カメキ |
40 |
砂漠でマリオたちからコインを盗もうとするのはだれ? |
ボロドー |
41 |
「ほしのふるよる」のワザを使う星の精の名前はなに? |
ハール |
42 |
郵便局には仲間あてになにが届く? |
手紙 |
43 |
キノコタウンにない建物は次のうちどれ? |
村長の家 |
44 |
グルメヘイホーが落としていったのはなんの本? |
おりょうり |
45 |
わたしの名前は? |
ハテナ虫 |
46 |
わたしが現れるのはどんなところ? |
まちや村 |
47 |
ジャングルに生えている星をふき出す草の名前は? |
ラッパ草 |
48 |
ヨッシー村の村長は何色のヨッシーだった? |
みどり色 |
49 |
キノコタウンで占いをしてくれるおじいさんの名前はなに? |
デアール |
50 |
ヨッシー村にいたヨッシーの色は全部で何種類? |
6しゅるい |
51 |
ヨッシー村でおプクはチビヨッシーたちになんと言われていた? |
おせっかい |
52 |
キノコタウンの郵便局の向かいにある建物はなに? |
デアールの家 |
53 |
キノコタウンにある道場でリーに勝ったらもらえるものは何段の証? |
2だん |
54 |
ピーチ姫が胸につけているブローチの色は何色? |
青色 |
55 |
フラワーランドで「おいしいみず」をくれたのはだれ? |
スイレーン |
56 |
ポコピーの彼女の名前はなに? |
ポコナ |
57 |
キノコタウンにあるゆうぎ場に入る土管はなにをしたら出てくる? |
木をたたく |
58 |
キノコタウンの港のレストランには次のうち誰がいる? |
うた姫 |
59 |
ヘイホーがしていないことは次のうちどれ? |
うたう |
60 |
マリオとルイージの関係は? |
兄弟 |
61 |
次のうち星のうまれる谷にいるのは? |
ハックン |
62 |
マリオがつれている仲間全部で何人? |
8人 |
63 |
ピーチ姫と一緒にいる星の子の名前は? |
ティンク |
64 |
今までにマリオが助け出した星の精は全部で何人? |
7人 |
効率よくハテナ虫を出現させる方法
- キノコタウン地下道に入る
- 左エリアのゲッソーを倒して青い土管を解放する
- 中央の土管(ノコノコ村)に入りハテナ虫がいるか確認する
- 左の土管(カラカラタウン)に入りハテナ虫がいるか確認する
- 3と4を繰り返す
ノコノコ村とカラカラタウンには2つの出現エリアがあり、その場所を確認しながら移動するだけで高確率でハテナ虫に出会うことができます。
ハテナ虫はストーリーの進行度具合によっては出現しないことがあります。周回をする場合はクリスター神殿をクリアして7人の星の精を助け出した後にしましょう。
ハテナ虫クイズの特徴
- クイズは全部で64問
- クイズに正解すると星のかけらを1つもらえる。クイズに挑戦しなかったり失敗した場合はなにも貰えない
- ランダム出現なうえに64問もあるため星のかけら収集では大概最後になる
- マリオの家のボードで挑戦数を確認できる
- ボードは正解数ではなく挑戦数を表示しているため一度でも間違えると64/65と中途半端な数字になる。完全攻略を目指している人は注意が必要
- ストーリーの進行度具合によっては出現しないことがある
- ハテナ虫の助手の名前はキノピコ
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。