『マリオストーリー』のステージ6攻略情報まとめです。ジャンボル島からフラワーランドクリアまでがステージ6になります。
攻略チャート
- ピーチ姫パート
- 1階左の部屋に入りクイズに挑戦する
- ジャングルに入り宝物を入手
- チャールズに「かざんのたから」を渡してふしぎなタネを入手
- コワッパとバトル
- キノコタウン中央広場にいるリップにふしぎなタネを4つ渡してフラワーゲートを開通
- 東のルートを進む
- チョロプーを倒して「マメのきのタネ」を入手
- 木を叩いて「あかいみ」を入手
- 戻り南西のルートを進む
- 赤い花に「あかいみ」をあげる
- 木を叩いて「きいろいみ」を入手
- ユーリーから「ゆたかな土」を入手
- 戻り南東のルートを進む
- 黄色い花に「きいろいみ」をあげる
- 木を叩いて「あおいみ」を入手
- スイレンに話しかける
- 戻り西のルートを進む
- 青い花に「あおいみ」をあげる
- ジュゲムとバトル
- エリア中央のドカンに入る
- バーバラと話す
- 戻り南西ルートにいたユーリーから「クリスタルのみ」を入手
- バーバラに「クリスタルのみ」をあげて「みずのいし」を入手
- 南東ルートのスイレンがいたくぼみに「みずのいし」差し込んで「おいしいみず」を入手
- 木を叩いて「シャボンのみ」を入手
- 北西ルートのシャボン草に「シャボンのみ」をあげる
- 太陽の塔を回り込んで岩をピンキーで破壊する
- 太陽と話す
- 戻りポコピーとバトル
- 北東のルートを進む
- 奥の緑 → 紫 → 赤 → 緑 → 奥の緑 → 紫とパズルを解く
- クモクモマシーンを叩いて敵とバトル
- クモクモマシーンを叩いて破壊する
- 入り口に戻り大木と会話
- 土にゆたかなつち → マメのきのタネ → おいしいみずの順でセット
- 豆の木を使って天空へ
- オズモーンとバトル
- ステージ6クリア
- クイズの答え「ファイアパックン → フラワーランド → ワンワン → フラワーゲートを通る → ピーチ姫 → お花 → クッパ様 → テレサ → フラワーガーデン → 天空のクッパ城の上」
- クイズに優勝できなくてもローヤルゼリーが貰えないだけでストーリーに影響はない
- 宝物はおプクが仲間になったエリアにある
- 宿屋近くにいる黄色ヨッシーにキャシーの料理を渡すとメロンがもらえる
- キノコタウン西入り口と地下道のスーパーブロックが取れるようになっているので忘れずに寄っておく
- キノコタウン中央広場から東に行くとゼニノコーというキャラクターがいるが、倒しても道が通れるようになるだけなので無理して倒す必要はない(→ ゼニノコーの攻略法|簡単な倒し方)
- フラワーランド東のルートにある木は中央 → 右 → 左と叩くと「ハッピーフラワー」が入手できる
- 東ルートの井戸に「あおいみ」を入れると「フラワーセツヤク」が入手できる
- 南西のルートにはたまに「きらめくパンジーさん」が出現する。倒すとスターポイントが40近くもらえるのでレベル上げに最適(→ 効率的なレベルの上げ方)
攻略のポイント
vsコワッパ
日に日に攻撃力が増しているだけでなく今回は頭にトゲも生えており、空も飛んでいるため攻撃の手段が限られます。マリオは「トゲーヲガード」、または「ハンマーナゲール」を装備していない場合は一切のダメージを与えられません。幸いにもHPはそれほど多くなく「メマワシフミィ」といった状態異常攻撃もよく効くので活用しましょう。
vsオズモーン
ボスの中でも強敵の部類に入る一人です。これといった弱点もなく分裂したコグモを吸収しHPを回復します。状態異常も効かないため「レンゾクジャンプ」で一気に攻めるのが常套手段です。
分裂したコグモ(HP1)は全体攻撃の中でももっとも燃費がいいポコピーの「みだれなげ」を使いましょう。なお、オズモーンが力をためたときにジャンプ攻撃をするとダメージを受けてしまいます。この状態の対処には「ハンマーナゲール」、防御には「くもがくれ」やレサレサの「すきとおり」が有効です。
おすすめのバッジ
バッジ |
BP |
効果 |
---|---|---|
レンゾクジャンプ |
2 |
アクションコマンドが失敗するまで攻撃できる(※ボス相手には必ず一定回数で失敗する) |
ハンマーナゲール |
2 |
敵がどこにいても攻撃できる |
ダメージヘール |
6 |
防御が1上がる |
スバヤクカワール |
4 |
仲間を交代してもすぐに行動できる |
入手できるもの
アイテム
フラワーランド
- くさいくさ(壁に生えているツタの近くにいく)
- グルグルめまわし
- ローヤルゼリー(スイレンがいるエリアの木を叩く)
- キラキラおとし(西ルートの隠しブロック)
- キラキラおとし
- リップへのてがみ
バッジ
フラワーランド
- ハッピーフラワー(東ルートの木を中央 → 右 → 左と叩く)
- ドカーンナグーリ
- ジャンチャージS
星のかけら
フラワーランド
- クルリン床(ハナコの左側)
- クルリン床(きいろいみが採れる木の前)
- あおいみが採れる木の右側
- シャボンのみが採れるエリアの右のほう
- シャボン草のエリア
- 動く床のあるエリア(ジャンプ台の右上部トンネルの上でクルリンジャンプ)
登場する敵
名前 |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
---|---|---|---|
コワッパ |
20 |
6 |
1 |
パンジーさん |
8 |
4 |
0 |
ハッチー |
3 |
6 |
0 |
フラワーチョロプー |
12 |
3 |
0 |
クモクモーン |
10 |
4 |
0 |
トゲゾー |
5 |
4 |
3 |
ジュゲム |
12 |
3 |
0 |
きらめくパンジーさん |
20 |
20 |
1 |
イエローカメック |
11 |
3 |
0 |
オズモーン |
60 |
5 |
0 |
オズモーンと戦う前にウルトラブーツを入手しておくと少しだけ楽になる
ポコピーが加入したら即地下水路に行き回収するべし