『マリオストーリー』のステージ2攻略情報まとめです。ゴツゴツ山からアラビン遺跡クリアまでがステージ2になります。
目次
攻略チャート
- ピーチ姫パート
- 暖炉の横の額縁を調べてスイッチを押す
- 隠し通路を進み机の日記を調べる
- マリオパートへ
- ポカポカロードを戻りコワッパとバトル
- キノコタウンを南に進み汽車前の岩をピンキーで破壊
- 汽車に乗りゴツゴツ山へ
- ゴツゴツ山で手紙を集めパレッタを仲間にする
- ゴツゴツ山でゲーハーと遭遇(選択肢でバトルを回避できる)
- カラカラ砂漠を東に6エリア → 南に2エリア進みオアシスで「レモン」を入手
- カラカラタウンに入り町の奥にいるねずみと会話
- ねずみにレモンを渡して「ロレンチュに会う方法」を聞き出す
- 町のアイテム屋でしなびたキノコ → ぼろぼろのハンマーの順に買う
- 町の奥でロレンチュと会話、ピカピカストーンを受けとる
- 町を出たら北へ3エリア → 西に4エリア進み台座にピカピカストーンを入れる(アラビン遺跡へ)
- アラビン遺跡を進み最奥のカーメンとバトル
- ステージ2クリア
- ゲーハーの選択肢はルイージを選ぶとバトルを回避できる
- アラビン遺跡には隠されたバッジ「ノロイノロイ」がある
- ゴツゴツ山のコブロンは叩くとタンコブ(HP・FP25回復)という貴重なアイテムを落とす。8回叩くと死んでしまうので注意
- オアシスでのランクアップはカメキ、遺跡ではパレッタがおすすめ
- キノコタウン住宅街で「かみなりドッカン(20コイン)」を買っておくと便利
- ステージ2以降有用なバッジが手に入るようになるのでレベルが上がったらBPを優先して上げていく
- ロテンのお店で「ツラヌキナグーリ」を購入しておくとワンワンとのバトルで有利
- ゴツゴツ山にいるフラワーさんからもらえるタネは今後のストーリーで必ず必要なるので忘れずに入手しておく
- キノコタウン住宅街にいるレベーラにお願いすると能力を調整してもらえるが無理して利用する必要は全くない
- キノコタウン駅にある木を叩くと遊技場へ続く土管が出現する(会員証はノコノコ村のカメじいから貰える)
攻略のポイント
vsゲッソー
キノコタウン地下道で登場する、ストーリー上倒さなくてもいい敵です。HPと攻撃力が高く、これといった弱点もないのでステージ1クリア直後だと苦労するかもしれません。倒す場合は「レンゾクジャンプ」を使って1ターンで大ダメージを与えるようにしましょう。
ゲーハーとのバトルは回避する
ゴツゴツ山の奥で遭遇するゲーハーは数少ない強敵の一人です。この時点で戦っても倒せないことはありませんが、大量のアイテムを消費するうえに倒しても通行の邪魔にならなくなるだけで倒す旨味がありません。ルイージの選択肢を選んでバトルを回避しましょう。以降も通るたびに同じ質問をされるので戻って来ればいつでも戦えます。
vsストーンワンワン
イベントで急に襲ってくる強敵。攻撃力がかなり高く二体も出現するので万全な状態で挑まないと最悪ゲームオーバーになりかねません。HPが「かみなりドッカン」の一撃圏内なのでアイテムを使って安全に倒すか「ツラヌキナグーリ」を使いましょう。
vsカーメン
本体のカーメンはそんなに強くありませんが、お供として呼び出すワンワンが強力です。防御力が非常に高くふつうに攻撃をしてもダメージを与えられません。バッジの「ツラヌキナグーリ」を使うか「かみなりドッカン」を使って全体ダメージを与える戦い方がおすすめです。
入手できるもの
カラカラ砂漠で入手できるアイテムの詳細は下記ページをご覧ください。
アイテム
ゴツゴツ山
- たまご(汽車エリアの草むら)
- タンコブ(コブロンを叩く)
- キノコ
- ハニーシロップ
カラカラ砂漠
- カラカラの実(サンボを倒す)
- あっちいけしっし
- ファイアフラワーx2
- かみなりドッカン(岩の上でジャンプ)
- キノコ(ブロックを1回叩く)
- スーパーキノコ(ブロックを10回叩く)
- ウルトラキノコ(ブロックを100回叩く)
- レモン
- ライム
- ストップウォッチ(要:カメキ)
- きんきゅうキノコ(ブロックの上でジャンプ)
- スッキリドリンク
バッジ
ポカポカロード
- フラワーフエール(要:ピンキー)
キノコ地下道
- ミニミニフミィ(ゲッソーを倒す)
ゴツゴツ山
- ナイスデボウギョ
- ジシーンアタック(要:パレッタ)
カラカラ砂漠
- ニゲテモモラーウ(3本のヤシの間でジャンプ)
- ピッキョローンC(岩の上でジャンプ)
- ヤッツケスピーン(青いサボテンの竜巻に入る)
アラビン遺跡
- トゲーヲガード
- ノロイノロイ(スーパーハンマー宝箱上の隠し通路)
星のかけら
ゴツゴツ山
- 梁の上
- ナイスデボウギョがあるところ
カラカラ砂漠
- チューさんに手紙を渡す
アラビン遺跡
- 2回目の砂を抜いた部屋
登場する敵
名前 |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
---|---|---|---|
コワッパ |
15 |
2 |
1 |
ヤミクリボー |
4 |
1 |
1 |
ヤミトゲクリボー |
3 |
1 |
0 |
ゲッソー |
30 |
3 |
0 |
チョロプー |
3 |
2 |
0 |
シンエモン |
2 |
2 |
2 |
ボロドー |
4 |
3 |
1 |
サンボ |
4 |
3 |
1 |
サンボマミー |
4 |
3 |
1 |
メット |
4 |
3 |
1 |
バサバサ |
4 |
3 |
1 |
ストーンワンワン |
4 |
3 |
1 |
ワンワン |
4 |
3 |
3 |
カーメン |
30 |
3 |
0 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。