『マリオストーリー』の道場攻略情報まとめです。道場攻略に必要なおすすめのバッジについても記載しています。
道場の特徴
- ノコブロスの砦攻略後に挑めるようになる
- 負けてもゲームオーバーにならない
- 倒してもスターポイントは入らない
- 倒すたびに証がもらえる。最大は免許皆伝
- 免許皆伝以降は道場でバトルできなくなる
- 証には使い道がなくストーリーにも影響がない
道場攻略におすすめのバッジ
バッジ |
特徴 |
---|---|
パワープラス |
攻撃力が1上がる |
ダメージヘール |
防御力が1上がる |
ナイスデボウギョ |
アクションコマンド成功でダメージを1減らす |
ハートスイトール |
攻撃ごとにHPが1回復する |
レンゾクジャンプ |
失敗するまで連続攻撃。ハートスイトールと相性抜群 |
ビリビリーン |
触れた敵に1のダメージを与える。シショーの連続攻撃を強制中断。びりびりキノコでも代用可 |
バッジのほかにも星のせいの「ちからをぬいて」が全般通して有効です。本気のシショー以降はHP・攻撃力も高くなるのである程度ストーリーを進めてから挑むようにしましょう。
ボス攻略
vsチェン
HP |
攻撃 |
防御 |
---|---|---|
15 |
2 |
2 |
ジャンプ攻撃でひっくり返してしまえば簡単に倒せます。仲間にはクリオとアカリンが適任です。ちなみに、メット系の敵は炎に強くピンキーの爆発ではダメージを与えられません。倒すと「しょだんのあかし」がもらえます。
vsリー
HP |
攻撃 |
防御 |
---|---|---|
20 |
5 |
0 |
バトル開始直後に仲間に化けて攻撃をしてきます。攻撃力や防御力、攻撃方法などは化けた仲間のステータスに依存するため、ランクが低くてあまり強くない仲間を連れて挑みましょう。
おすすめの仲間はカメキ。カメの宿命を背負っているのでジャンプ攻撃で完封できます。逆にアカリンだけは絶対に避けましょう。貫通攻撃なうえにジャンプ攻撃が効きません。
シショー
HP |
攻撃 |
防御 |
---|---|---|
50 |
6 |
0 |
攻撃はゲンコツによる1パターンのみです。100%ではありませんが、攻撃力を下げる「ミニミニフミィ」や行動不能にする「ネムラセフミィ」が効きます。これらのバッジを持っているときは積極的に活用しましょう。倒すと「3だんのあかし」がもらえます。
本気のシショー
HP |
攻撃 |
防御 |
---|---|---|
75 |
8 |
0 |
HPと攻撃力が高く、マリオも相応のHPも持っていないと数ターンで負けてしまいます。これといった弱点もない強敵ですが、星のせいの「じかんよとまれ」が有効で成功すると4ターンの間行動不能にすることができます。行動不能の間に「レンゾクジャンプ」で一気にダメージを与えましょう。倒すと「4だんのあかし」がもらえます。
真・本気のシショー
HP |
攻撃 |
防御 |
---|---|---|
99 |
10 |
1 |
最高のステータスを持つ本作最強の相手です。当然のごとく状態異常は効きませんが、星のせいの「ちからをぬいて」は有効です。バッジに「ダメージヘール」「ナイスデボウギョx2」、おプクの「みずのまもり」、星のせいの「ちからをぬいて」を複合させれば、アクションコマンド成功で最大ノーダメージ、最低でも2ダメージまで軽減させることができます。倒すと「めんきょかいでん」がもらえます。
おすすめのバッジ構成
バッジ |
特徴 |
---|---|
パワープラス |
攻撃力が1上がる |
ダメージヘール |
防御力が1上がる |
ナイスデボウギョ |
アクションコマンド成功でダメージを1減らす |
ハートスイトール |
攻撃ごとにHPが1回復する |
レンゾクジャンプ |
失敗するまで連続攻撃。ハートスイトールと相性抜群 |
上記構成でBPは29となり1余ります。HPやアイテムに余裕があるなら「ハートスイトール」を「ビリビリーン」に変えましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。