【MHXX】ネルスキュラの弱点、報酬、出現クエストまとめ

最終更新日
攻略大百科編集部

ネルスキュラの弱点

切断 腹部
打撃
頭 毒棘
属性

ネルスキュラの特徴

大きな蜘蛛のような姿のモンスターです。糸飛ばしや爪攻撃、毒液を吐くなど前方広範囲への攻撃が多いので側面や後ろに位置取ることで比較的安全に攻撃することができます。糸飛ばし攻撃の糸に当たると糸やられ状態になってしまい雪だるま状態のように攻撃ができなくなってしまいます。この状態は消散剤で治すことができるので消散剤を忘れずに持って行くようにしましょう。また、毒状態にしてくる攻撃もあるので解毒薬を持って行くことも重要です。

ネルスキュラの立ち回り

弱点属性は火と雷です。特に雷属性はネルスキュラが怒り状態になったときに有効なので、用意できるようならぜひ装備していきましょう。逆に水属性と龍属性はダメージが通りにくいので持って行かない方が無難です。弱点部位は頭と腹部になります。特に斬属性は腹部にダメージが通りやすいので、斬属性は腹部、打属性は頭というように武器ごとに攻撃する場所を変えると効率が良いでしょう。弾は脚と爪以外はどこでもダメージが通りやすいので狙いやすいところを攻撃しましょう。

おすすめ属性:火属性、雷属性

おすすめ耐性:なし

おすすめアイテム:消散剤=増強剤+はじけイワシ、解毒薬=げどく草+アオキノコ

入手できる素材・アイテム

下位上位G級
本体剥ぎ取り
影蜘蛛の堅殻
影蜘蛛の堅鋏角
影蜘蛛の鋭爪
昏睡袋
影蜘蛛の上棘
影蜘蛛の重殻
影蜘蛛の重鋏角
影蜘蛛の剛爪
卒倒昏睡袋
影蜘蛛の秘棘
落とし物
兵隊のフェロモン
女王のフェロモン
モンスターの濃汁
モンスターの体液
女王のフェロモン
モンスターの特濃
影蜘蛛の重殻
捕獲
影蜘蛛の堅鋏角
影蜘蛛の上棘
影蜘蛛の堅殻
影蜘蛛の鋏角 x2
影蜘蛛の重鋏角
影蜘蛛の秘棘
影蜘蛛の重殻
影蜘蛛の堅鋏角 x2
爪破壊
影蜘蛛の鋭爪
影蜘蛛の堅殻
影蜘蛛の爪 x2
影蜘蛛の剛爪
影蜘蛛の重殻
影蜘蛛の鋭爪 x2
毒トゲ破壊
影蜘蛛の上棘
影蜘蛛の堅殻
影蜘蛛の棘 x2
影蜘蛛の秘棘
影蜘蛛の重殻
影蜘蛛の上棘 x2
外套皮破壊
影蜘蛛の堅殻
ゴム質の上皮
ゴム質の皮 x2
影蜘蛛の重殻
ゴム質の特上皮
ゴム質の上皮 x2
フリーハント
影蜘蛛の堅殻
影蜘蛛の鋭爪
影蜘蛛の堅鋏角
モンスターの濃汁 x2
影蜘蛛の上棘
影蜘蛛の棘 x2
影蜘蛛の重殻
影蜘蛛の剛爪
影蜘蛛の重鋏角
モンスターの特濃 x2
影蜘蛛の秘棘
影蜘蛛の上棘 x2

ネルスキュラが出現するクエスト

大型モンスター

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ