【ドラゴンの島】第1章「探求の道」攻略チャート【Voice of Cards ドラゴンの島】

攻略大百科編集部
URLコピー

「Voice of Cards ドラゴンの島」のプロローグから1章の攻略チャートです。攻略手順だけでなく、強力な敵との戦闘で有利になる情報を掲載しています。

プロローグ

上の扉にコマを動かし、どちらかの選択肢を選びます。

真上に進むとバトルが発生します。ダメージを与えるカードを選んで戦いましょう。

真上に進み宝箱の近くに行くとバトルが発生します。スカルナイト(中央)は光属性が弱点です。女性キャラクター(シラハ)の「ホワイトライト」がおすすめです。着実にダメージを与えれば、負けることはありません。

第一章「探求の旅」

プロローグ終了~ツギの街到着まで

城内を上に進み、女王の左にいる衛兵に話しかけます。ここで主人公の名前を入力します。

城内の人に一通り話しかけると、城から追い出されます。

下に進み、看板のところで「クロエ」が仲間になります。どの選択肢を選んでも結果は同じです。

足跡マークから城下町を出て下に進み、ツギの街を目指します。

ツギの街到着~ミツメの街到着まで

ツギの街に入って下に進み、女性を薬屋に連れていきます。

マスが光っているキャラクターに順に話しかけます。

街を出ようとしたところで、選択肢に関わらず白の教団とバトルが発生。負け確定イベントです。

街道に沿って歩き、ミツメの街を目指します。街の手前では、オーガとのバトルが発生します。風が弱点ですので、クロエのウインド(Lv3で習得)がおすすめです。

ミツメの街到着~第1章クリアまで

ミツメの街に入り、右上にある魔物研究家の家を訪れます。

道具屋で松明を購入した後、街を出て西の洞窟に向かいます。推奨レベルは3以上。装備やアイテムを整えてから挑みましょう。

地下1階の左上で宝箱に入った「魔力の玉」を取った後、入り口から少し進んだ右手にある扉に魔力の玉をはめて先に進み、階段を降ります。

地下2階に降りたら左に進み、下に進んでしばらくしたところにある宝箱に触れるとボス「ロストソウル」とバトル。マヒ攻撃が厄介で、受けるとしばらく行動できなくなります。回復役の主人公には、地下2階左にある「耐痺の指輪」を装備させるとよいでしょう。

この時点では、弱点をつけるスキルは習得していないものと思われます。クロエがフリーズ(Lv6)を習得していれば、相手を凍結状態にしてその間に回復したり、一気に攻めたりすることができますので、戦いがかなり楽になります。

ミツメの街に戻り、魔物研究家の家で話をします。ミツメの街を出たところで第一章が終了となります。

第2章「迷いの森」の攻略チャートはこちら

ランキング

  1. 不思議なカードとは|使い道と入手方法
  2. クリア後の要素とエンディングの分岐について
  3. 第7章「竜の涙」攻略チャート
  4. 最強装備の入手方法
  5. 謎の洞窟について|裏ボス「ドラゴンの怨念」攻略のコツ

新着コメント

トップへ