Among Usの新マップ「The Airship」の更新情報とマップについてまとめています。
目次
更新情報
日本時間4月1日午前3:04頃、アップデートが行われました。
更新によりアカウント作成や更新の条件を紹介します。
? #TheAirship is OUT NOW ?
Welcome aboard! Play the new, free Among Us update featuring:
⭐️ New tasks, hats, and areas to explore
⭐️ Accounts for reporting
⭐️ Our biggest map yetWork together and carry out the greatest plan – whether that's as a Crewmate or Impostor. pic.twitter.com/2GmQIxzQSd
— Among Us (@AmongUsGame) March 31, 2021
アカウントの設定が可能
アップデート後に起動するとアカウントの設定ができるようになります。生年月日とアカウント名を設定できます。アカウント名は後で変更が可能です。Randmize Nameをタッチすると「Funnypig」「Rustmof」といったランダムで表示された名前にすることもできます。
生年月日に関しては後で変更することはできません。
アカウントなしの場合は制限あり
自由にチャットを行うには、アカウントを作成し国ごとの最低年齢を守る必要があります。アカウントなしの状態で遊ぶ場合はクイックチャットのみ利用できます。
アカウントの連携はできない
AmongUsは、様々な媒体で遊ぶことができますがアカウントは連携することができません。switch・スマホ・PC(Epic・Steamなど)のいずれで遊ぶ場合も、別々にアカウントを作成する必要があります。
迷惑なプレイヤーに関する通報が可能になった
不適切な名前・チャットやチート・ハッキング・いやがらせなどの行為をしたプレイヤーを通報できるシステムも導入しています。通報を受けた場合には、運営による調査が行われて確認が取れれば該当のユーザーを一時的または永久に利用停止にする処分が行われます。通報は人の目で行われるので理由も記入する必要があります。
更新の条件がある場合も
スマホ版で「Among Us」を遊んでいる場合には、iOS 13もしくはAndroid 6.0以上となっていることが条件があります。OSがどのバージョンのものを利用しているか、事前に確認しておきましょう。
無料でハットがもらえる
無料の13種類のハットや3種類のスキンの配布が行われ、PC・スマホ版では特別なキルアニメーションを設定できる「Airship Skin Bundle」も販売されています。switch版では今のところ購入はできないようです。
carry out the great plan in style~ peek the Airship Skin Bundle you can buy on PC/mobile when the map drops!
comes with 13 new hats, 3 skins, and 1 unique kill animation – same price as our other skin bundles ✨ pic.twitter.com/WCJHoaUqps
— Among Us (@AmongUsGame) March 29, 2021
もらったハットはこれまで通りゲーム開始前の部屋でセットすることができます。
新マップ The Airship
日本時間4月1日午前3:04頃、アップデートと一緒に新マップの追加が行われました。
『Among Us』に新マップ「The Airship」が追加されました!
「The Airship」は、スタート地点を選べるのが特徴です。
マップがかなり広くて死角も多いので、インポスターはいろんな作戦が取れそうですね。
さらに、新しいタスクもたくさんありますよ。 pic.twitter.com/aFjFueb4HB— Indie World(インディーワールド) (@IndieWorldJP) April 1, 2021
マップの特徴
最大のマップ
AmongUsには「The Airship」の他に「THE Skeld」や「MIRA HQ」「POLUS」のマップがあります。
この4種類のなかでも最大のマップとなっており、どちらかといえばインポスター側が有利な構造となっています。新しいギミックが導入されたことで他のマップよりも、死角や分断ができやすい構造です。
スタート位置を選択できる
The Airshipではゲームスタート時や緊急会議後にスタートする部屋をランダムで選ばれた3種類の中から選べます。
アドミンとバイタルでプレイヤーのチェックが可能
「アドミン」「バイタル」「セキュリティ」「緊急ボタン」の設備があり、プレイヤーの生存確認ができるバイタルで確認したりどのプレイヤーがどの位置にいるかをアドミンでチェックすることができます。アドミンとバイタルの位置は離れいるのでアドミンとバイタルをうまく利用していくには工夫が必要になりそうです。アドミンにはほとんどの部屋が映りますが、映らない部屋もあるので注意しましょう。
セキュリティでプレイヤーの動きをチェックできる
セキュリティでは、監視カメラの映像を確認することができます。監視カメラではミーティングルーム・エンジンルーム・貨物室・金庫室・アーカイブ・セキュリティの部屋の映像を見ることができます。どのような動きをしているかを見れるので定期的にチェックしましょう。
新しい仕掛け
The Airshipで追加となった新しい仕掛けは3種類あります。
はしごや空中浮遊ファンで移動
マップにははしごや空中浮遊ファンが設置されています。ボタンを押すと動く仕組みでスマホ・PCでは「使用」・switchではを押すと移動することができます。
空中浮遊ファンに乗ると左側から右側へ移動することが可能ですが、移動した後に元の位置に戻ったり定期的に動く仕様にはなっていません。そのため、一度動いて反対側に行った後だと誰かが反対側から乗ってこないと乗れなくなっています。空中浮遊ファンが反対側へ移動している場合には迂回しましょう。
トイレのドア
マップ内にはトイレが設置されており、個室で分けられている設計となっています。トイレ掃除のタスクで利用することがあります。
多くの新しいタスクが追加されている
「The Airship」では、既存のタスクの他に拳銃を並べる・写真の現像・ルビーを磨くなどの新しく16種類のタスクが追加されています。ほとんどがミニゲーム感覚で楽しめますが、中にはわかりにくいミニゲームもありました。はじめて「The Airship」で遊ぶ場合はフリープレイでどんなタスクがあるかを確認してみるのがおすすめです。
私が面倒くさいと思うタスク一位は…
順番に押していく〔数字じゃないヤツ〕です
何回も覚えてやるから面倒くさいです。
エアーシップ、貨物の新タスク・「金庫を解錠する」が最初エアーシップでやってみて一番難しかったです。変な方向にいったら一からやり直しになるのでイライラしてタスクやめてどっかに行ってフラフラしてました。その後、ゲームが終わってChromeで検索してみるとやっとわかりました。概要欄に載せときます。