【ダークソウル】ボス「月光蝶」の攻略法・倒し方!

最終更新日
攻略大百科編集部

「黒い森の庭」で輝かしい羽と硬い角を持った大きな蝶が登場します。

遠距離攻撃ができる武器を用意して戦いに挑みましょう。

ここでは月光蝶の倒し方の手順を詳しく解説していきます。

ステータス

ソウル

10000

ドロップ

月光蝶のソウル ×1

人間性 ×1

出現場所

黒い森の庭

攻略・倒し方

黒い森の庭

1.月光蝶と戦う前に、ビアトリスを召喚する

生者であればボスがいる白い霧がある建物の階段裏側の茂みに異端の魔女ビアトリスの召喚サインがあります。

とても見えづらいので注意してください。

 

 

ビアトリスの魔法攻撃だけでボスを倒せてしまうほど強いので、ぜひ協力を求めてください。

また、ここで召喚しておかないと、ゲーム終盤で戦うことになる「四人の公王」でビアトリスの召喚サインが現れなくなります。

 

2. 魔法カット率の高い盾を装備して、魔法攻撃に備える

白い霧を抜けると左右にのびた細い橋でボスと戦うことになります。

相手は空中に飛んでいる時間が多く、遠距離攻撃をする手段がなければ、橋で羽を休めるまで相手の攻撃に耐えなければなりません。

全て魔法攻撃なので魔法カット率の高い盾があれば生存率が高くなります。

 

3. 遠距離と炎属性の攻撃手段を準備して戦う

 

相手の弱点は炎です。

飛んでいる時は剣などの手持ち武器は届きません。

弓やボウガン、魔法でダメージを与えていきましょう。

橋に止まり羽を休めている時は、手持ちの武器で一気にHPを削るチャンスですので見逃さないようにしましょう。

相手が休んでいる時にHPを少しずつ回復していくので、自身のHPが急激に減っていない限りは攻撃したほうが良いです。

 

相手が飛んでいて離れている時は、火炎壺をうまく投げれば大ダメージを与えられます。

橋で相手が休んでいる時に、呪術や炎属性の武器で攻撃すると大ダメージを与えられます。

しばらく相手が休んでいると相手が光り出して広範囲の衝撃波がきます。長く攻撃するのは危険ですので離れてください。

 

攻撃パターンと避け方

相手の攻撃パターンと避け方についてまとめてみました。

相手から放射状にビーム攻撃

魔法攻撃なので魔法カット率が高い盾を構えながら移動して対策するか、ビームを放つ瞬間に横にローリングします。

 

魔法弾による追尾攻撃

魔法攻撃なので魔法カット率が高い盾を構えながら移動して対策するか、弾が向かってくる方向とは逆側にローリングしてかわします。

 

休息後に相手から衝撃波

休息後に相手が光り出して広範囲の衝撃波を出してくるので、

すぐに離れてください。

 

扇状にレーザー攻撃

ある程度ダメージを与えていくと相手から扇状に魔法属性のレーザー攻撃をしてきます。

橋の大部分が攻撃を受ける対象になるため、レーザーからできるだけ遠くに逃げて回避します。

避けきれないと思ったら魔法カット率の高い盾を構えてリスクを減らしてください。

 

執筆者:マルルン @marurungames

ゲームプレイ歴20年以上。数多くの家庭用ゲームを攻略してきました。

 

月光蝶の攻略動画

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ