『ディズニードリームライトバレー』のクエストなどで使用頻度の高い作成資材、加工素材を掲載しています。
目次
バレー (基本無料/本編)
作成素材
※バレーで入手できるアイテムは、一部拡張パスの島でも入手できる場合があります。
| アイテム | 出現場所/入手方法 |
|---|---|
| ドリームシャード |
出現場所 村全体入手方法
売値 売却不可 |
| ナイトシャード |
出現場所 村全体 入手方法
売値 売却不可 |
| 軟材 |
出現場所 プラザ、平和の草原、勇気の森、信頼の湿地入手方法
売値 |
| 硬材 |
出現場所 勇気の森、信頼の湿地、太陽の台地、氷の高原 入手方法
売値
|
| 乾燥木材 |
出現場所 太陽の台地、氷の高原、忘却の地 入手方法
売値
|
| 木材(ダーク) |
出現場所 忘却の地 入手方法
売値 |
| 石 |
出現場所 プラザ、平和の草原、輝きの浜辺、ヴィタリス鉱山 入手方法
売値
|
| 小石 |
出現場所 輝きの浜辺、勇気の森、太陽の台地、忘却の地 入手方法
売値
|
| 粘土 |
出現場所 信頼の湿地、太陽の台地、忘却の地入手方法
売値
|
| 砂 |
出現場所 輝きの浜辺 入手方法 売値
|
| 土 |
出現場所 プラザ、平和の草原、勇気の森、信頼の湿地、太陽の台地、氷の高原、忘却の地入手方法
売値
|
| 沃土(よくど) |
出現場所 村全体 入手方法
売値
|
| 鉄鉱石 |
出現場所 勇気の森、信頼の湿地、ヴィタリス鉱山 入手方法
売値 |
| 金塊 |
出現場所 太陽の台地、氷の高原、忘却の地、ヴィタリス鉱山 入手方法
売値
|
| 石炭鉱石 |
出現場所 プラザ、平和の草原、輝きの浜辺、信頼の湿地、太陽の台地、氷の高原、ヴィタリス鉱山 入手方法
売値
|
| クリスタル |
出現場所 忘却の地 入手方法
売値 |
| 雪玉 |
出現場所 氷の高原 入手方法
売値
|
| 棉花 |
出現場所 太陽の台地入手方法
売値
|
| 紅藻 |
出現場所 村全体の川や海 入手方法
売値
|
|
ピクセルシャード |
出現場所 村全体 ※マルチプレイ中のみ 入手方法 地面に落ちているので拾う 売値 売却不可 |
加工素材
加工素材は、レシピを持っていれば「作成ステーション」で作成できます。レシピは、基本的に必要な素材を入手したタイミングで自動的に解放されます。
また、一部の加工素材については、クリストフの売店で購入することも可能です。
アイテム |
作成レシピ/入手方法 |
|---|---|
| ナイトシャード |
作成レシピ オニキス×1ナイトシャード×3を作成 他の入手方法
売値
|
| ガラス |
作成レシピ 砂×5、石炭鉱石×1他の入手方法
売値
|
| レンガ |
作成レシピ 粘土×5、石炭鉱石×1他の入手方法
売値
|
| 海藻 |
作成レシピ 紅藻×1海藻×5を作成 売値
|
| 繊維 |
作成レシピ 海藻×1繊維×5を作成 他の入手方法
売値
|
| ロープ |
作成レシピ 繊維×8売値
|
| 金の延べ棒 |
作成レシピ 金塊×5、石炭鉱石×1他の入手方法
売値
|
| 空の小瓶 |
作成レシピ ガラス×3他の入手方法
売値
|
| 修理パーツ |
作成レシピ 鉄塊×2修理パーツ×3を作成 売値
|
| 鉄塊 |
作成レシピ 鉄鉱石×5、石炭鉱石×1他の入手方法
売値
|
| 土 |
作成レシピ 沃土×1土×5を作成 売値
|
| 布生地 |
作成レシピ 棉花×5他の入手方法
売値
|
| ピクセルシャード万能素材パック |
作成レシピ ピクセルシャード×5売値 売却不可 |
イベント限定素材
対象のイベントが開催しているときに使用する素材です。通常でも落ちていることがありますが、基本的に収集できるのはイベント開催中のみです。
アイテム |
出現場所/入手方法 |
|---|---|
|
バッジ
(グリーン) |
※イベント:ドリームライトパークフェス 入手方法
売値 |
|
バッジ
(パープル) |
※イベント:ドリームライトパークフェス
売値 |
|
バッジ
(ブルー) |
出現場所※イベント:ドリームライトパークフェス 平和の草原、輝きの浜辺 入手方法
売値 |
|
バッジ
(レッド) |
出現場所※イベント:ドリームライトパークフェス プレイヤーハウスの周囲、村人の家の周囲 入手方法
売値 |
|
ラッピングペーパー
(フェスティブ) |
出現場所※イベント:ギフトオブギビング スクルージの雑貨店の周り 入手方法
売値 売却不可 |
|
三つ葉のクローバー |
出現場所※イベント:クローバー・ザ・バレー 村全体 入手方法
売値 |
永遠の島(時間の裂け目)
作成素材
アイテム |
出現場所/入手方法 |
|---|---|
| オアシスガラス |
出現場所 平原、荒廃の地、オアシス、辺境の地 入手方法
売値 |
| プラスチックのスクラップ |
出現場所 永遠の島全体 入手方法
売値 |
| ウロコ |
出現場所 オアシス 入手方法
売値
|
| ブリキ |
出現場所 平原、荒廃の地、オアシス、辺境の地 入手方法
売値
|
| 亜鉛 |
出現場所 草原、プロムナード、闇の林、ラグーン 入手方法
売値 |
| 骨 |
出現場所 平原、荒廃の地、オアシス、辺境の地 入手方法
売値 |
| 真珠 |
出現場所 波止場、中庭、展望の地、遺跡 入手方法
売値 |
| 石英 |
出現場所 波止場、中庭、展望の地、遺跡 入手方法
売値 |
| 銅 |
出現場所 永遠の島 入手方法
売値 |
| 熱帯木材 |
出現場所 草原、プロムナード、闇の林、ラグーン 入手方法
売値 |
| 琥珀 |
出現場所 草原、プロムナード、闇の林、ラグーン 入手方法
売値
|
加工素材
加工素材は、レシピを持っていれば「作成ステーション」で作成できます。レシピは、基本的に必要な素材を入手したタイミングで自動的に解放されます。
アイテム |
作成レシピ/入手方法 |
|---|---|
| 黄銅塊 |
作成レシピ 銅×3、亜鉛×2、石炭鉱石×1売値
|
| 機械部品 |
作成レシピ 黄銅塊×1、青銅塊×1売値
|
| 青銅塊 |
作成レシピ 銅×4、ブリキ×1、石炭鉱石×1売値
|
| 電力 |
作成レシピ 銅×1、電気ウナギ×3売値
|
物語の谷
作成素材
アイテム |
出現場所/入手方法 |
|---|---|
| 海のモンスターの歯 |
出現場所 荒れ森、ティーポットの滝、朽ちた要塞、豆の木の沼 入手方法
売値 |
|
ポシドニア |
出現場所 至福者の野、炎の平原、巨像の影、オリンポス山 入手方法
売値 |
|
火山岩 |
出現場所 至福者の野、炎の平原、巨像の影、オリンポス山 入手方法
売値 |
|
壊れた武器 |
出現場所 至福者の野、炎の平原、巨像の影、オリンポス山 入手方法
売値 |
|
砂利 |
出現場所 至福者の野、炎の平原、巨像の影、オリンポス山 入手方法
売値 |
|
松ぼっくり |
出現場所 書物の里 入手方法
売値 |
|
苔 |
出現場所 荒れ森、ティーポットの滝、朽ちた要塞、豆の木の沼、書物の里 入手方法
売値 |
|
大理石 |
出現場所 至福者の野、炎の平原、巨像の影、オリンポス山 入手方法
売値 |
|
泥 |
出現場所 荒れ森、ティーポットの滝、朽ちた要塞、豆の木の沼、書物の里 入手方法
売値 |
|
木の化石 |
出現場所 荒れ森、ティーポットの滝、朽ちた要塞、豆の木の沼、萬話の館、書物の里 入手方法
売値 |
|
妖精の泡 |
出現場所 荒れ森、ティーポットの滝、朽ちた要塞、豆の木の沼 入手方法
売値 |
ハングアウトボーナスを活用しよう
各キャラクターの友情Lv2まで上げると「得意分野」の設定ができ、一緒に行動することで1人の時より資源をより多く収集することができます。
友情Lvが高い方がハングアウトボーナスの効果が高いので、積極的にキャラクターの友情レベル上げをしましょう!
一緒に行動する方法
- キャラクターに話しかける
- 「一緒に行動しよう」を選択
以上を行うとキャラクターが一緒に行動するようになります。キャッスルの各世界の中など一部の場所では一緒に行動することができません。
得意分野ごとのハングアウトボーナスが発揮される行動
収集 |
野生の作物や果物を収集する時に効果を発揮する ※花には効果なし |
|---|---|
土掘り |
地面を掘ってアイテムを収集する時に効果を発揮する 粘土や雪玉の収集におすすめ ※光っている地面には効果なし |
採掘 |
採掘スポットや岩などからアイテムを採掘する時に効果を発揮する 鉄鉱石やジェム(宝石)の収集におすすめ |
園芸 |
園芸で育てた作物を収穫する際に効果を発揮する 自分で育てた野菜や棉花の収穫におすすめ |
釣り |
釣りをする際に効果を発揮する 海藻や魚類の収集におすすめ |



































































ウロコはオアシスで泡の無いところで釣りをしたら出てきました。