『ディズニードリームライトバレー』のについて、「ディズニー・デー」スターパスの限定アイテムの入手方法、報酬一覧などを掲載しています。
目次
開催されるイベント
以下のイベントに参加すると、関連する報酬や限定アイテムが入手できます。
- 「ディズニー・デー」スターパス
2024/5/1~2024/6/11 - ドリームライトパークフェスト
2024/5/15~2024/6/5 
ドリームライトパークフェスト
発生条件  | 
 更新データVer.1.10.1を適用している  | 
|---|---|
開催期間  | 
 2024年5月15日~6月5日  | 
内容  | 
  | 
報酬  | 
 ディズニーパークに関連するアイテム  | 
クエストの進め方
最初にスクルージ・マクダックと話し、ドリームライトパークフェストを開始します。その後、毎日・毎週発生する村人のクエストを進めましょう。
ウィクリークエスト
スクルージ・マクダック(1)
報酬:バッジ(グリーン)×50
- スクルージ・マクダックと話す
 - 鉄塊×25、フォーリングペンステモン(レッド)×10、ライジングペンステモン(グリーン)×15、ヒマワリ×5、ロープ×25、アジサイ(ホワイト&レッド)×5、アジサイ(パープル)×5、デイジー(イエロー)×5を集める
 - ディズニーパークバルーン×5、カラフルなベンチ×5を作る(作成ステーションの家具にレシピあり)
 - 作ったアイテムを全てバレーに飾る
 - スクルージと話す
 
スクルージ・マクダック(2)
報酬:バッジ(グリーン)×50
- スクルージ・マクダックと話す
 - 鉄塊×25、トパーズ×5、繊維×50、小石×25、砂×25、粘土×25を集める
 - スクルージと話す
 - メインストリートの道×100、パークの旗付き街灯×5を作る
 - メインストリートの道×25、パークの旗付き街灯×5をバレーに飾る
 - スクルージと話す
 
デイリークエスト
※カップケーキは、クエスト受注前に作成したものはカウントされません。
※村人に話しかけてもクエストを受注できないバグが発生したら、再起動すると直る場合があります。
スクルージ・マクダック
報酬:バッジ(グリーン)×4
- スクルージと話す
 - スティッチのカップケーキ×5を作って村人に配る
 
ウォーリー
報酬:バッジ(グリーン)×4
- ウォーリーと話す
 - スペースシップ・アースのカップケーキ×5を作って村人に配る
 
ミッキー
報酬:バッジ(グリーン)×4
- ミッキーと話す
 - ミニーのカップケーキ×5を作って村人に配る
 
モアナ
報酬:バッジ(グリーン)×4
- モアナと話す
 - オーロラ姫のカップケーキ×5を作って村人に配る
 
アースラ
報酬:バッジ(グリーン)×4
- アースラと話す
 - 人魚姫のカップケーキ×5を作って村人に配る
 
カップケーキのレシピ
注意
一部のNintendo Switchプレイヤーにて、新メニューのカップケーキを作成すると、黒い画面のまま操作できなくなるバグが発生しています。再起動すればインベントリで料理を確認できますが、何度やっても黒い画面になるため、同様のバグがある方は修正されるまで作成は控えた方が良いかもしれません。(2024/5/3現在)
⇒建物(自宅など)やレルム内で調理することでバグを一時的に解消できるよう修正されました。以下のレシピ以外にも一部バグが確認されています。
料理名  | 
レシピ  | 
|---|---|
| 
 スペースシップ・アースのカップケーキ  | 
 ・ミルク×1 ・小麦×1 ・バター×1 ・サトウキビ×1 ・ココナッツ×1  | 
| 
 オーロラ姫のラズベリーカップケーキ  | 
 ・ミルク×1 ・小麦×1 ・バター×1 ・サトウキビ×1 ・ラズベリー×1  | 
| 
 スティッチのカップケーキ  | 
 ・ミルク×1 ・小麦×1 ・バター×1 ・サトウキビ×1 ・ブルーベリー×1  | 
| 
 ミニーのカップケーキ  | 
 ・ミルク×1 ・小麦×1 ・バター×1 ・サトウキビ×1 ・リンゴ×1  | 
| 
 人魚のカップケーキ  | 
 ・ミルク×1 ・小麦×1 ・バター×1 ・サトウキビ×1 ・ホタテ×1  | 
バッジの集め方
イベント開催中に出現する各バッジの集め方を紹介します。バッジは、新しく5種類追加された「ポップコーンバケット」の材料として使用します。
| 
 バッジ(レッド)  | 
 村人、自宅の家の近く  | 
| 
 バッジ(グリーン)  | 
 村人のイベント用クエストを達成  | 
| 
 バッジ(イエロー)  | 
 確認中 ※公式からの説明もイエローだけなく、現時点で不明です。分かり次第追記します。  | 
| 
 バッジ(パープル)  | 
 他のバッジを使用して、作成ステーションで作る バッジ(ブルー)×1とバッジ(レッド)×2とドリームライト×100で1個作成  | 
| 
 バッジ(ブルー)  | 
 平和の草原、輝きの浜辺の白い泡で釣りをしてランダム入手 ハングアウトボーナスで追加獲得ができるので、釣りに設定している村人と一緒に行うのがおすすめ  | 
| 
 バッジ(フラワー)  | 
 プラザ、平和の草原(1日に何度も採取可能)  | 
コミュニティーチャレンジ
コミュニティーチャレンジは、個人ではなくゲームをプレイしている全世界のプレイヤーで挑戦するイベントです。以下の実績を達成すると報酬を獲得できます。
最初にゲーム内設定画面にある「ヘルプ」の「ボーナスコード」へPARKSFEST24を入力し「回収」を押してください。その後、自宅の郵便ポストから「ドリームライトパーク・オープニングデー」の手紙を確認しアイテムを回収してください。
実績名  | 
条件  | 
備考  | 
|---|---|---|
モニュメントマスターズ  | 
500枚の画像がソーシャル メディアで共有された  | 
写真はゲーム内で撮影され、パートナー像の家具アイテムが写っている必要がある  | 
リサイクルチャンピオン  | 
350,000個のアイテムが配置された  | 
パークリサイクル業者  | 
コレクションキュレーター  | 
400,000個のアイテムが配置された  | 
 アイスクリームスタンド ブレッツェルスタンド  | 
パティシエ  | 
45万の料理が調理された  | 
スペースシップ・アースのカップケーキ 
オーロラ姫のラズベリーカップケーキ  | 
アトラクション愛好家  | 
60万のアトラクションを利用  | 
 空飛ぶゾウのダンボ ピクサー・パル・ア・ラウンド マッド・ティー・パーティー スリンキー・ドッグ・ジグザグ・スピン インサイド・アウト・エモーショナル・ワールウィンド エイリアンの渦巻く円盤 マジック・カーペット・アトラクション モンスターズ・インクのアトラクション  | 
「村」に追加されたタスクを完了する
ドリームライトの「村」に追加された新タスクを完了すると、報酬が貰えます。
タスク  | 
条件  | 
報酬  | 
|---|---|---|
| 
 カップケーキを配る  | 
 ・新メニューのカップケーキのみ ・50個配る  | 
 マジックキングダムの地図  | 
| 
 バッジを作成する  | 
 ・20個  | 
 マジックキングダムの地図(レトロ)  | 
| 
 ポップコーンバケットを飾る  | 
 ・5個(同じデザイン5個でも可) ・屋外に飾る  | 
 マジックキングダムの地図(ヴィンテージ)  | 
「ディズニー・デー」スターパス
発生条件  | 
 更新データVer.1.10.1を適用している  | 
|---|---|
開催期間  | 
 2024年5月1日~2024年6月11日  | 
内容  | 
 タスクをクリアしてトークン(  | 
報酬  | 
 「ディズニー・デー」スターパスの限定アイテム、他限定アイテム、ムーンストーン(  | 
Apple Arcadeエディション(iPhone、iPadなど)のディズニードリームライトバレーを遊んでいる方は、ゲーム内課金ができないためスターパスを遊ぶことは出来ません。
スターパスとは
スターパス専用のタスクをクリアし、トークン(
)を集め「ディズニー・デー」に関連した家具や衣装などの限定アイテムと交換できるイベントです。
今回は、エイリアン・スワーリング・ソーサーやアラジンのマジック・カーペットなど、有名なアトラクション、デイジーとミニーの衣装を入手できます!
イベントの進め方
「イベント」タブの「タスク」を進め、トークン(
)を集めます。
スターパス専用のタスクは、クリアまでに時間がかかるものや、数日必要なミッションもあるので毎日コツコツ進めましょう。
プレミアム解放について
ムーンストーン
2,500または
3,300を使いプレミアムを解放すると、通常3個のタスクが6個表示されトークン(
)を集めやすくなったり、交換できる限定アイテムが増えます。
価格の違いは、
3,300で購入すると即100トークンを獲得できます。
プレミアムは解放すべき?
プレミアム報酬の中に欲しいアイテムがある場合は、トークン集めが効率よくできるので解放するのがおすすめです。
例えば、解放に
2,500を消費しても、報酬を全て解放してムーンストーンを集めれば全部で最低でも
1910獲得できます。
- 開放に必要な数:
2,500 - 報酬で得られる数:
1,910 +(余ったトークンは
90を複数回交換可能)
※ただし、スターパス専用タスクは無限にあるわけではないため、集められるトークン数には限りがあります。 
報酬の受け取り方
報酬は、タスクを達成してトークン(
)を集めて、好きなアイテムを選び「回収」で獲得することが出来ます。
次の報酬ページを解放するには、各ページ3つ以上アイテムを交換する必要があります。
一番最後のページは、全てのアイテムを交換すると解放されます。
分かりにくいタスクの攻略方法
攻略が分かりにくいタスクをピックアップして、確認できた攻略方法を紹介しています。
●拡張パスを購入していない場合の注意点
村人の本日のお気に入りなどに、有料コンテンツを購入されてい方にも拡張パス限定で入手できるアイテムや料理が表示されてる場合があります。ドリームライトバレーのコレクションに載っていないものは、全て拡張パス限定のアイテムです。
村人・特定キャラ
タスク  | 
攻略法  | 
|---|---|
| 
 ミッキーマウス(または彼の友達)と時間を過ごす  | 
 ミッキーマウスか、ミッキー&フレンズの誰かと「一緒に過ごそう!」する  | 
| 
 村人に喜んでもらえるようなものを贈る  | 
 今日のお気に入りのプレゼントを贈る  | 
| 
 長いひげを持つ村人と短い会話をする  | 
 マーリンと1日1回の会話をする  | 
| 
 コロンビア出身の村人とハングアウトする  | 
 ミラベルと「一緒に過ごそう!」をする  | 
| 
 海の魔女とおしゃべりする  | 
 アースラと1日1回の会話をする  | 
| 
 かわいくて動きが機敏な村人とハングアウトする  | 
 ヴァネロペと「一緒に過ごそう!」をする  | 
| 
 店主にお気に入りの贈り物をあげる  | 
 スクルージに今日のお気に入りをプレゼントする  | 
| 
 氷の運搬者とおしゃべりをする  | 
 クリストフと1日1回の会話をする  | 
| 
 アレンデールの女王と時間を過ごす  | 
 アナと「一緒に過ごそう!」をする  | 
| 
 小さなスペースレンジャーにお気に入りの贈り物をあげる  | 
 バズ・ライトイヤーに本日のお気に入りをプレゼントする  | 
| 
 村の保安官とおしゃべりする  | 
 ウッディと「一緒に過ごそう!」をする  | 
| 
 アチコチにいた村人と時間を過ごす  | 
 ミニーと「一緒に過ごそう!」をする  | 
| 
 ヤナギで暮らす女性にお気に入りの贈り物をあげる  | 
 ゴーテルに本日のお気に入りのをプレゼントする  | 
| 
 「獅子の分け前」を要求する村人とおしゃべりする  | 
 スカーと1日1回のおしゃべりをする  | 
| 
 本好きの美女とハングアウトする  | 
 ベルと「一緒に過ごそう!」をする  | 
| 
 毛むくじゃらの王子にお気に入りの贈り物をあげる  | 
 野獣に本日のお気に入りをプレゼントする  | 
| 
 モンスターズ・インクの社長とおしゃべりする  | 
 サリ―と1日1回のおしゃべりをする  | 
| 
 ユニークな「一つ目」をハングアウトする  | 
 マイク・ワゾウスキと「一緒に過ごそう!」をする  | 
| 
 溶けない雪だるまにお気に入りの贈り物をあげる  | 
 オラフに本日のお気に入りをプレゼントする  | 
| 
 花の名前を持つ村人とおしゃべりする  | 
 デイジーと1日1回の会話をする  | 
| 
 カボチャの王と時間を過ごす  | 
 ジャック・スケリントンと「一緒に過ごそう!」をする  | 
| 
 海を愛する王子にお気に入りの贈り物をあげる  | 
 エリック王子に本日のお気に入りをプレゼントする  | 
| 
 宇宙から来た青色の村人と話す  | 
 スティッチと1日1回の会話をする  | 
料理
タスク  | 
攻略法  | 
|---|---|
| 
 シェ・レミーで美味しい料理を提供する シェ・レミーでテーブルを担当する  | 
 シェ・レミーで村人の注文を受けて提供する  | 
| 
 ほぼ完璧なデザートを作る  | 
 星4以上のデザート系の料理を作る おすすめ料理 フルーツケーキ:小麦×1、果物×3  | 
| 
 ほぼ完璧なディナーを作る  | 
 星4以上の主菜系の料理を作る  | 
| 
 最高級のデザートを作る  | 
 星5のデザート系料理を作る  | 
| 
 最高級の主菜を作る  | 
 星5の主菜系の料理を作る  | 
| 
 最高級の前菜を作る  | 
 星5の前菜系の料理を作る  | 
収集・採掘・収穫・釣り・作成
タスク  | 
攻略法  | 
|---|---|
| 
 ナイトシャードを入手して明るくする  | 
 ピュアナイトシャードを作成する  | 
| 
 バスを釣り上げる  | 
 スズキを釣る  | 
| 
 つるはしを使って貴重なものを見つける  | 
 宝石を採掘する  | 
| 
 木から赤い果実を摘む  | 
 サクランボやリンゴを摘む  | 
| 
 爽やかな薬草を収穫する  | 
 ミントを収集する(氷の高原)  | 
| 
 しばしば漬けて食べる魚を釣り上げる  | 
 ニシンを釣る(輝きの浜辺、信頼の湿地の白い泡)  | 
| 
 水色の宝石を採掘する  | 
 アクアマリン:輝きの浜辺、勇気の森  | 
| 
 動物の友達のために特別なものを作る  | 
 作成ステーションで「ファジーオトモ用皿」を作る 他、「オトモハウス」、「空飛ぶオトモのフィーダー」も可  | 
| 
 光り輝くものを採掘する  | 
 きらめく○○の宝石を採掘する  | 
| 
 青い果実を摘む  | 
 ブルーベリーを摘む  | 
| 
 ハサミと尻尾を持つ赤い生き物を釣り上げる  | 
 ロブスターを釣る(信頼の湿地の赤い泡)  | 
| 
 湿地か森で、光り輝く緑のものを採掘する  | 
 きらめくエメラルドを採掘する  | 
| 
 村人たちを訓練するための本を作成する  | 
 作成ステーションで訓練マニュアルを作成する  | 
| 
 サーモンを釣り上げる  | 
 太陽の台地、氷の高原の白い泡で釣る 草原、プロムナードも可  | 
| 
 サバンナで香り高いスパイスを収穫する  | 
 太陽の台地でバニラを収穫する  | 
| 
 ピンクの宝石を採掘する  | 
 トルマリンを採掘する(太陽の台地、氷の高原)  | 
| 
 ハサミを持つ丸い生き物を釣る  | 
 カニを釣る(氷の高原の青い泡)  | 
| 
 濃紺の宝石を採掘する  | 
 サファイアを採掘する(ヴィタリス鉱山)  | 
| 
 タウンスクエアでエレガントに時を刻むものを作る  | 
 作成ステーションで「エレガントなタウンスクエアの時計台」を作成する 【材料】 石×200、硬材×100、金の延べ棒×30、パッションリリー(ブルー)×10 作成レシピの家具に表示されていない場合は、材料を何種類か入手すると表示される場合があります。  | 
| 
 スパイシーな根菜を収穫する  | 
 ショウガを収穫する(忘却の地)  | 
| 
 アンコウを釣り上げる  | 
 アンコウを釣る(忘却の地の赤い泡)  | 
| 
 光り輝く紫のものを採掘する  | 
 きらめくアメジストを採掘する(忘却の地、氷の高原)  | 
その他
タスク  | 
攻略法  | 
|---|---|
| 
 チクチクする邪悪なものを根こそぎにする 忘却の対策をする 忘却を引っこ抜く  | 
 闇のトゲを除去する 永遠の島も可  | 
| 
 友好的なコンテントに投票する 夢のようなコンテストに投票する  | 
 ドリームスナップに投票する  | 
| 
 王家の任務を終える 王家のやることリストに取り組む  | 
 ドリームライトの公務を進める 永遠の島も可  | 
効率良く進めるためにできること
永遠の島も活用する
「忘却を引っこ抜く」「○○を収穫」「〇色の宝石を採掘」などのタスクは、永遠の島で取れるアイテムもカウントされます。どちらのエリアも活用することでリポップするまでの時間も効率良く進められます。
スズキは泡なしの場所で、昼間の時間帯に釣る
スズキ×30を釣るのタスクは、昼間の時間帯に泡のない場で釣ると比較的効率良く進められます。おすすめのエリアは、平和の草原・勇気の森・氷の高原です。夜の時間帯は、「アチコチ」が釣れてしまうため効率悪くなります。
ハングアウト効果や魔法の効果は反映されない
スターパスのタスクには、ハングアウトボーナス効果で追加獲得できた分は反映されません。
また、作成できる魔法の奇跡のショベルニス等で獲得された分も反映されず、普通に収穫・収集・採掘・釣りした数、幸運ボーナスのみ反映されます。
- 幸運ボーナスとは?
 
幸運ボーナスとは、収穫・収集・採掘・釣りをした際に、時間制限付きの黄色やオレンジ色に光るアイテムが複数出てくることを指します。
報酬アイテム一覧
※背景がオレンジ色の欄は、プレミアム対象の商品です。
| 
 モチーフ 
 衣装カスタマイズ  | 
 アラジン・魔法バンド 
 服セット  | 
 「トイ・ストーリー」のフェンス 
 家具セット  | 
| 
 アブー&ラジャーTシャツ 
 服セット  | 
 「トイ・ストーリー」の像 
 家具セット  | 
 オトモ:リス(ポップコーン) 
 同行者  | 
| 
 ダンボのモチーフ 
 衣装カスタマイズセ  | 
 アンブレラチェア 
 家具セット  | 
 モチーフ 
 衣装カスタマイズ  | 
| 
 アイスクリームスタンド 
 家具セット  | 
 エイリアン・バックパック 
 服セット  | 
 水を飛ばすラクダ 
 家具セット  | 
| 
 汽車モチーフ 
 衣装カスタマイズ  | 
 チキ・魔法のバンド 
 服セット  | 
 「トイ・ストーリー」のゴミ箱 
 家具セット  | 
| 
 ファンシーなレインコート 
 服セット  | 
 魔法の洞窟Spirit Jersey 
 服セット  | 
 エイリアン・スワーリング・ソーサー 
 家具セット  | 
| 
 モチーフ 
 衣装カスタマイズ  | 
 アイスの棒のベンチ 
 家具セット  | 
 アンブレラチェア(ブルー) 
 家具セット  | 
| 
 ジャスミンのカチューシャ 
 服セット  | 
 トゥータウンの洗浄機 
 家具セット  | 
 アラジンのマジック・カーペット 
 家具セット  | 
| 
 モチーフ 
 衣装カスタマイズ  | 
 「トイ・ストーリー」の魔法バンド 
 服セット  | 
 パラソル付きテーブル 
 家具セット  | 
| 
 エイリアンのカチューシャ 
 服セット  | 
 マジックキングダムのサーカスデイジー 
 キャラクター衣装  | 
 プレッツェルスタンド 
 家具セット  | 
| 
 ネオンミッキーフェンスペイント 
 フェイスペイント  | 
 グリーンメンのモチーフ 
 衣装カスタマイズ  | 
 トゥータウンの街灯 
 家具セット  | 
| 
 アブー・バックパック 
 服セット  | 
 トゥータウンの消防署 
 家具セット  | 
 マジックキングダムのサーカスミニー 
 キャラクター衣装  | 
  | 
  | 
  | 
| 
 
 ムーンストーン  | 
 
 ムーンストーン  | 
 
 ムーンストーン  | 
  | 
  | 
  | 
| 
 
 ムーンストーン  | 
 
 ムーンストーン  | 
 
 ムーンストーン  | 
  | 
―  | 
―  | 
| 
 
 ムーンストーン ※トークンが余っていれば何度でも交換可能  | 
―  | 
―  | 
入手したキャラクターの衣装の変更方法
- コレクションの「キャラクター」で衣装を変更したいキャラクターを選択
 - 変更したい衣装を選択
 
▲服のマークが付いているキャラクターのみ衣装を変更することが出来ます。








    















































    
    
    
    
    
名無しさん(⌒-⌒; )
ご丁寧にありがとうございます。
やってみます?*゜
メニューからコレクションタブのキャラクターで該当のキャラクターの写真右上に服マークで1/?が表示されていればAボタンなど押すとお衣装変えられますよ。
教えてください。
イベント報酬のミニーのサーカス衣装は何処に配布されてるのですか?
衣装にも入っていなくて(;;)
デイリークエストは他にアースラ、モアナからもありますね。
それぞれカップケーキが人魚のカップケーキとオーロラ姫のカップケーキに変わるだけで後は他3人と一緒のようです。
レミーのとこでなくても
自宅の置いてある調理家具でも大丈夫でした
多分外に置いた調理家具だと画面真っ暗になるのかも
ミッキーとかの一部の家に調理家具置いてあるけど
それでも大丈夫かと試してないですが
Switchプレイヤーです。新レシピのカップケーキ5種ですが、レミーのレストラン内のキッチンで作成したところ黒画面落ちしませんでした。50個作りましたが全部いけました。(外に置いたコンロだと1回で黒画面になりました)