『ディズニードリームライトバレー』に登場する「忘却の主」について、出現条件や友情クエストなどを紹介しています。
目次
忘却の主
忘却の主は、Disneyのキャラクターではなくプレイヤーの心の闇・影のような存在の登場人物です。
出現条件
忘却の主は、ゲーム進行中に度々登場しますが話すことが出来るのは、マーリンのストーリークエスト「ダークキャッスル」からです。
現時点では、忘却の主を仲間(ハングアウトが出来る状態)にすることはできません。(2023年9月現在)
※2025年6月18日のアプデより、忘却の主に名前を付けることやストーリークエスト・友情クエスト・友情レベルアップ報酬などが追加されました。
おすすめの得意分野
「得意分野」はどのキャラクターにどの得意分野を割り当てても特別な効果はありません。
忘却の主は、自分の分身という設定なので、自分の好きなスキルを設定するのがおすすめです。
ストーリークエスト
壁にうごめく影
出現条件 |
|
---|---|
エリア |
|
必要アイテム |
|
報酬 |
|
- 忘却の主とスカルロックに入る
- スカルロックの奥へ行き、忘却の主と話す
- 忘却の主がいる広場で、地面から壊れたランタン×1を掘り起こす
- 忘却の主と話す
- 1階の船の前の水辺で釣りをして壊れたランタン×2を釣り上げる
- 金の延べ棒×3、ガラス×9、ヴィタリスクリスタル×9を用意する
- バレーに戻り、妖精の光×3を追いかけて集める
※筆者は忘却の地、勇気の森、信頼の湿地で見つけました。 - 作成ステーションで壊れたランタン×3を修理する (レシピ:機能アイテムの項目)
- スカルロックにある3つのロープウィンチの上に妖精のランタン×3を置く
※ロープウィンチはスカルロック内の忘却の主がいる階にある車輪状のハンドルです。 - 1つのランタンを動かしてピーターパンの影を見つける
- 3つのランタンの光を同じ場所に当ててピーターパンの影を見つける
- 影と話す
- 1つのランタンの光を忘却の主が移動した前の壁に当てる
- ヒスイのガイコツと話し、なぞなぞを全問正解する
※【1】海賊船、【2】妖精、【3】パンフルート - 扉近くの車輪状のハンドルを回す
壊れたランタンの場所
1個目は、忘却の主がいる階の岩の付近にあります。 |
|
2・3個目は、スカルロック1階の船の前の水辺で釣り上げてください。 |
妖精の場所・捕まえ方
妖精はスカルロックではなく村 (バレー) にいます。見つけたら追いかけて素手で捕まえてください。
逃げ足が速いですが、壁際や障害物などに追い込むと捕まえやすいです。
ピーターパンの影の見つけかた
1回目は、【2】のランタンの光りを壁に当てるとピーターパンの影が映ります。
2回目は、3つのランタンの光を画像の場所に当てるとピーターパンの影が映ります。
海賊船の黄金
出現条件 |
|
---|---|
エリア |
|
必要アイテム |
|
報酬 |
|
- スカルロックの奥へ進み、忘却の主と話す
- 光っている岩を壊し、車輪状のハンドル×1と妖精の粉×1を入手する
- 忘却の主と話す
- スカルロックの島の1階で妖精の粉×1を拾う
- 近くの壁にある円形の木製の装飾品を調べ、ローブウィンチを入れる
- 車輪状のハンドルを回して扉を開ける
- 妖精の光を追いかけて、岩をつるはしで壊しながら進み妖精の粉を集める
※つるはしを持った状態で岩に近づくと壊せる部分が分かりやすいです。 - 妖精の光りが同じ場所でクルクルしたら捕まえて、最後の妖精の粉を拾う
- スカルロックの島の船を調べて、妖精の粉を入れる
- スカルロックの島の最上階へ行き船に乗り、忘却の主がいる場所まで移動する
- 忘却の主と話す
- スカルロックの島にある樽の絵柄を合わせる
- 忘却の主の後ろにカギが出現するので拾う
※船長室でカギをみつけるのではなく、ガキをみつけて船長室に入るようです。 - カギを船の船長室の扉に入れる
- 船長室でロープウィンチ×1を見つける
- 忘却の主の後ろの壁の円形の装飾品にロープウィンチを入れてゲートを開く
スカルロックで妖精の粉を使って何かを飛ばすとは
スカルロックの島にある船に近づくと「調べる」が表示されます。そこへ妖精の粉を入れてください。
樽の絵柄の合わせ方
樽を調べて動かし、絵柄の面と面を合わせてください。3つの組み合わせがあります。
ピーターパンの絵柄と、針の絵柄を合わせる
妖精(ティンカーベル)の絵柄と、鐘の絵柄を合わせる
フックの絵柄と、時計の絵柄を合わせる
壁上の音楽
出現条件 |
|
---|---|
エリア |
|
必要アイテム |
|
報酬 |
|
- 開いたゲートをくぐり、忘却の主と影を追いかける
- 忘却の主と話す
- 輝く音符を追いかけて捕まえて、出現したキオクのオーブを拾う
- 忘却の主と影の近くに落ちているカギを拾う
- 船長室へ戻り、宝箱をカギを使って開ける
- 忘却の主の所にもどり相談する
- 埋められた海賊の宝:バレーに戻りイカダに入り、浜辺で海賊の旗の場所を掘り起こす
- 輝く音符×5を集める
- 輝く音符とパンフルートを持って忘却の主の所へ戻る
- スカルロックにある譜面台に輝く音符とパンフルートを設置する
- 楽譜と壁にある音符の位置を合わせる
- 譜面台に設置したパンフルートを使う
- 忘却の主と話す
- バレーに戻り、壊れたランタンを作成ステーションで修復する
(材料:壊れたランタン×1、イタズラ妖精×1、ヴィタリスクリスタル×3、ガラス×3、金の延べ棒×1) - 妖精のランタン×1を車輪状のハンドルに設置する
- 譜面台の光りに左右の車輪状のハンドルの光りを集める
- もう一度パンフルートを使う
- ピーターパンと話す
- バレーに戻って、ダークキャッスルへのポータルへ入る (妖精の粉×7の後を辿る、またはオラフに聞くと大きなヒントがもらえる)
- ダークキャッスルの中に落ちている妖精の粉を辿ってピーターパンを見つける
- ピーターパンの家をバレーに設置する (
20,000)
- ピーターパンと話し、忘却の主と話す
埋められた海賊の宝輝く音符の場所
埋められた海賊の宝の場所
キオクではイカダの隣に✕印がありますが、正確な場所はイカダに入った先の浜辺です。
浜辺にある海賊の旗の下を掘ると、パンフルートが入手できます。
輝く音符の場所
輝く音符がある場所のヒントはキオクに映る場所です。
エメラルドのガイコツと話す (答え:妖精の粉) |
|
バレーの輝きの浜辺にある小さい洞窟で釣りをする |
|
ドリームキャッスルの中で追いかけて拾う |
|
氷の高原の洞窟の中 |
|
忘却の地のツリーハウスの中 |
友情クエスト
魔法にみちた世界
出現条件 |
|
---|---|
必要アイテム |
|
報酬 |
|
- 忘却の主と話す
- 忘却の地に咲く濃い黄色のクールな花(キンレンカ・イエロー)を撮影する
- バレーで最も濃い羽根を持つステキな鳥(カラス・ベーシック)を撮影する
- 輝きの浜辺にある巨大のスカルを撮影する
- 忘却の主に写真を見せる
- クール×2、エレガント×2、ブラック×3、パープル×3、椅子×2、アート×1の要素を含む家具で自宅の部屋を飾る
- 作った部屋の写真を撮る
- 忘却の主の所へ戻る
自宅の部屋数を増やす方法
自宅の玄関にある場所から部屋数を増やしたり、部屋の広さを拡張することができます。
忘却の主専用の部屋を作りた方は、部屋を1つ増やすのがおすすめです。
気遣いの心
出現条件 |
|
---|---|
必要アイテム |
|
報酬 |
|
- 忘却の主に話しかける
- フォーリングペンステモン(ホワイト&ピンク)×3を摘む
- パッションリリー(ブラック)×2を摘む
- デイジー(レッド)×2を摘む
- 集めた花を忘却の主に渡す
- トマト×1を収穫、エビ×1を釣り上げる
- ブイヤベースに必要な他の野菜(収穫まで3分なのでレタスおすすめ)×1を収穫、シーフード×2を釣り上げる
- ブイヤベースを作り、グーフィーへ届ける
- 忘却の主と話す
攻略のポイント
- 花は、保管しておいたものでもポケットに入れればカウントされます。
- シーフード・野菜は、保管・購入したものはカウントされないため収穫・釣り上げましょう。
- 「他の野菜×1」は、収穫までの時間が3分のレタスがおすすめです。
- 「シーフドをあと2種類釣ろう」では、貝類がカウントされないためエビを釣るとカウントされます。
詩的許容
出現条件 |
|
---|---|
必要アイテム |
|
報酬 |
奇跡のつるはし磨き(大) |
- 忘却の主に話しかける
- スカー、ゴーテル、アースラに話しかける
- 忘却の主に所へ戻る
- 鉄塊×5、布生地×10、パッションリリー(ブラック)×2、アメジスト×2を集める
- 忘却の主の所へ戻る
- 忘却の地に忘却の主から預かった家具を設置する
- 忘却の主と話す
忘れられし名前(Ver.1.17.0から追加)
こちらのクエストを発生させるには、忘却の主に関するストーリークエストを進める必要がある可能性が高いです。Ver.1.17.0へ更新してログイン後、長時間経過してもクエストが発生しない場合は、全バイオーム解放やマーリンとフェアリーゴットマザーのストーリークエストを進めてください。
【読者様から情報を頂きました】
「忘れられし名前」のクエストは、忘却の主の友情クエスト「詩的許容」をクリア後30分経過後に自動的に発生した、との情報を頂きました。ありがとうございました!
出現条件 |
※2025/6/23 時点のクエスト発生情報です、バージョンで変更される可能性があります。 |
---|---|
エリア |
|
必要アイテム |
|
報酬 |
|
- 忘却の主と話す
- 忘却の主と一緒にスカルロックの島へ行く
- (忘却の主に名前を付ける)を選び、自由に名前を付ける
名前は「コレクション」からいつでも変更可能です。
Lvごとにもらえる報酬
キャラクターのLvアップでもらえる報酬の一覧です。
Lv2 |
家具セット:ディズニー無関連 「ゴシック風シャンデリア」 |
---|---|
Lv3 |
衣装カスタマイズ:ディズニー無関連 |
Lv4 |
|
Lv5 |
家具セット:ディズニー無関連 「ゴシック風ラグマット」 |
Lv6 |
衣装カスタマイズ:ディズニー無関連 |
Lv7 |
|
Lv8 |
家具セット:ディズニー無関連 「ゴシック風テーブル」 |
Lv9 |
衣装カスタマイズ:ディズニー無関連 |
Lv10 |
※まだ入手できないようです |
忘却の地の大木がいつまで経っても現れなくて先に進めません。