【ドラクエウォーク】B2Fトイレのコメント 2a509cf3063ee4cfaff3fb6222fda488

URLコピー
当サイトの「ドラゴンクエストウォーク」攻略情報は更新を終了しました。いままでご利用いただきありがとうございました。

自分は基本的に時間が掛かっても自分一人で倒しきる予定で
始めるので、途中で参加者が居なくなる経験は多いですが、
余り気にしてないです。

・パラディン入れる
・悪魔耐性(アクセ、心珠)をパラディン優先で全員に付ける
・パラディンは、攻撃力より防御(HPとみのまもり)最優先
・他のメンバもこころは攻撃力で選びつつも、HPとみのまも
りを優先して全員HP550以上を確保する
・回復役は1人で、回復力に注力、不足したらパラディンが
手伝う。回復役は、常時まもりのたて発動。余裕があれば、
パラディン優先でスカラを入れる

にしたら、滅多に死亡者が出ないで済むようになりました。
攻撃力が弱いので、時間が掛かるのと、他に参加者が居れば
ラッキーと思いつつ、1位を取れないのが残念ですが・・・

トロピカルドラゴの技一覧、何か足りてないです。

ハッピーブレスで、MPダメージと確率で1回休み(つられて踊る)に
なってました。
あと、いやしの果実で、結構1000くらい回復してました。

自分は、まだLv15までしか倒してないので、これで全部か分かり
ませんが・・・

高レベルになると、MPが不足して来るので、倒すのに時間が掛かり
そうで、地味に嫌な敵ですね。

まなつのせんし、弱ってくるとメラゾーマ撃って来るけど、
ミラーシールドが役立つのね・・・これまでほとんど使った
こと無かったけど、かなり活躍する感じ。
2回攻撃のうちの1回なので、一手使って半手(回復が)助かる
くらいの効果だけど、ミラーシールドって1回使うと、攻撃
受けて発動するまで消えないところがいい感じ。魔法じゃ
ない攻撃が多いので、発動回数は少ないけど、いざという
ときに助かる保険みたい。弱い攻撃の時に毎回発動して
ミラーシールド掛けなおす、ってのは面倒だけど、強い
攻撃の時にだけ発動するとなると、とっても役に立つ。

>ギガンテスの棍棒×1

あれ?と思ったら、配られてました。
武器の性能はショボいけど、ギガンテスの一撃だけは、会心率が
まじん斬りを上回るのね・・・対メタルでだけは使えそうでした。

>じゃあくな果汁は、回復スポットで集めるのが一番効率的です。
>イベント期間中は、回復スポットをタップすると低確率で
>「スイカ岩」が出現し、倒すとじゃあくな果汁が約150個
>入手できます。

「スイカ岩」、なかなか出ないな・・・と思って、出ると嬉し
かったんですが、「スイカ岩」が出るときは、考えれば当たり
前のことでしたが、回復しないんですね・・・
もうMP無くなってヘロヘロ・・・やっと回復スポットだ!って
ときに出ると、がっくり来るので、ちょっとだけ面白かったです。

返信(1件) 2020年7月10日に返信あり

と思ったら、勘違い・・・倒した後に回復してました。
うそ書いて済みません。

>現状ヒャド系の斬撃スキルを持つ武器がないため

氷結らんげきは、ヒャド属性斬撃攻撃ってなってますけど・・・

新着トピック一覧

もっと見る

新着コメント

トップへ