おとも選択で「発動中のスキル」を押して確認すると、Lv9にし た後でも、Lv7のスキルがちゃんと入ってますから、Lv9にしな い方がお得、ってことはないと思います。
ただ、同じおともでLv10まで上げるよりは、スラ子とスラリエ はLv9まで、他はLv7まで上げた時点で、おともを切り替える方 が、お得だとは思います。 スラ子Lv9は強敵ダークスライムで、スラリエLv9はメガモン ダークキングで使いますし、他はLv7までが常時有効で、それ 以上は、おともにしなくても、依頼を達成したりすると、勝手 にレベルが上がるので、おともを選ぶ際は、必要なLv7/Lv9ま でを目指すのがお得だと思います。
青のスライム装備ボックス、里のメダルが余ってしょうがないので 集めてますけど、メタスラヘッドの質感が残念でした。
メタルスライムは、ちゃんとメタルで金属光沢が出てましたけど、 メタスラヘッドは、金属光沢じゃなくて、単なるペイントでした。 後ろから見ると、ただの黒ヘッドです・・・ 大したことじゃないんですけど、ちょっと手抜き感が残念でした。
トーテムヘッドとか追加されたけど、メタスラヘッドと同じく 模様が張り付けてあるだけでした。後ろから見ると、ただの 焦げ茶色ヘッド・・・
はぐロン、スラ大王と同じ「あまり見かけない」だから 簡単かと思ってたら、2回出会うのに1時間半以上歩いたよ。 とにかく2回出会わないと始まらない、というか2回出会っ てしまえば、後はどうとでもなるので、とりあえず、今日 の目標は達成・・・少し疲れましたが、これ(=沢山歩く) がDQWの本来の醍醐味かな、と思ったり。
みんなスラミチをいじめ過ぎ。 スラミチだって、頑張ってるんだ!!・・・という気分。 合成だけど。
>スラ大王Lv7→スラよしLv7→スラ子Lv9の順の方がいいかな?
この順がいいみたい。出来るだけ早くおともをスラ大王にするの がよさそう。スラよしとスラ子は、おともにしなくても、Lv7く らいには、結構すぐなるし。スラ大王でかくて邪魔だけど。
これは、スラよしとスラ子をLv7にしたら、スラ大王をLv7にして、 それからスラ子Lv9を目指しましょう、ってことかな・・・? スラ大王Lv7→スラよしLv7→スラ子Lv9の順の方がいいかな?
ふと気づけば、ルイーダさんが居なくなるとともに、助っ人も 居なくなってしまいましたね・・・助っ人ロスです。
助っ人は強敵相手には役立ちませんでしたが、周回では助けに なりましたし、特に、移動せずににおいぶくろでモンスターを 出してるときなんかは、かなりMP温存が出来ました。皆さん、 基本的に強力なのを助っ人に出してましたから。 それに自分の持っていない武器や装備を見られたので、結構 ゲーム的にもいい機能だったと思いました。
プロフィールにありがとうの数だけが残ってますね。そのうち 再開するんでしょうか・・・?戻ってきて欲しいな・・・
>メガモンスターゾーマの基本職レベル40で倒せるやり方誰か知ってますか?
うーん・・・やったことないですけど、ちょっと無理なような・・・ 少なくとも単独だと無理じゃないですかね? とにかく、ヒャド耐性の装備を集中して装備させて4人とも回復役 にして、他の誰かが倒してくれるまでひたすら耐える、とかじゃ ないでしょうか・・・? ヒャド耐性が4人分揃わなければ、1人捨てて、3人に装備させて、 3人で耐える、とか。 まあ、3人で耐えられるなら、逆に1人攻撃役で、時間を掛けて倒せ るのかも知れませんけど、途中でMPが尽きそうですよね・・・
最後のサイコキャノンがキツいですけど、参加者が多くて強ければ、 サイコキャノン撃つ前に倒れてくれる時もあるので、あとは、出現 直後1分以内の参加者が多い時間帯を狙う、とかですね。 そういう意味じゃ、出現後2分くらいで、少し戦いが進んだ頃合い を見計らって参加・・・という手もありそうですけど、参加者が 満員で入れないリスクもあるので、どうするのが最善かは、参加 する地域や時間にもよりそうですね。
>基本職経験の珠を使えば基本職の獲得経験値が合計で+100% >まで上がり、レベル上げが非常にしやすくなります。
ということでしたので、せっかくだと思い、この機会に基本職 Lv55まで上げ終わりましたが、もう今後、基本職経験の珠は 集めても意味ないでしょうかね・・・? 毎日1個サブクエストがありますけど、今後、基本職の追加が 無くて、上限変更も無ければ、意味無いんですよね・・・ 基本職経験の珠で上限999個目指すのもいいですが、だから どうということも無いですし。
まあ、そもそも基本職でLv50→55にすること自体、意味が 薄かったですけどね。
>ミッションは1弾と2弾に分かれており、ふくびき補助券が合計で >200枚(20連分)手に入るため、期間内にミッションをクリアして >おきましょう。
ということでしたが、何故か210枚(21連分)手に入りました。 誤差でしょうかね。
しかし自分は今回も、★5の気配をピクとも感じさせない、見事な 10連×2でございました。
初心者ですがフレンド募集中です。
石川 金箔 長野 ミネラルウォーター 未所持交換お願いします。 広島のお土産希望です
キングダムハーツ ミッシングリンク 続報やリリースに向け、LINEオープンチャットで 待機してるメンバーが集まってます! ...
◆9月 リリース◆ 【モンスターハンター Now】 リリースに向けて、LINEオープンチャットで 一緒に楽しむメンバーが集まって...
覚醒交換に間に合わなかったりゅうおうの宝珠のかけらが消えたのですが、これってバグですか?最後に見たので2~3百はたま...
元は青なのに覚醒すると緑になるんですね?
大神官、魔神ガチャかなり確率悪いと思います。 70,000円使って天井の武器一個ずつ。 防具は大神官あたまだけ取れず。 も...
現在は、Androidでも対応していますよ。
必中ではないですね!天下無双。 初めて知りました。
今朝から不具合なのか… 画面が真っ暗のままです…
をををを
ここがいちばんいい加減 グリがAとか、エアプもいいところ ゴミサイトですね
そうですね
>とても、見れる状態ではないためスキップしたら、二度 >と見れなくなり、イベ開始からテンションただ下がり あ、これ...
段々と無理なゲームになってきたな この期間でS無理だろ、野良をソロは無理そうだし ガチャ10連も10回以上当たり出ない
イベント4章では石化まで、5章で息子用装備=天空装備の復刻&錬成でゲマ戦ですかね。6章でメガモンミルドラースかな? ...
日付切り替えやアイテム更新の時間は統一しろよと本気で思うわ。 本気でバカなんじゃないかと。
ビアンカ以外を選ぶ奴、まさかおらんよな?
そもそもソロで倒せないメガモンいないでしょ。。
新モンスターの図鑑No間違えてますよ。しろバラは296~です
詐欺まがいのガチャにバランスの悪い戦闘、結局新武器接待のイベントばかりでとっくに投げました。
もう攻略したかもですが、3人基本職にしたら勝てます。 相手の攻撃力が落ちます。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
おとも選択で「発動中のスキル」を押して確認すると、Lv9にし
た後でも、Lv7のスキルがちゃんと入ってますから、Lv9にしな
い方がお得、ってことはないと思います。
ただ、同じおともでLv10まで上げるよりは、スラ子とスラリエ
はLv9まで、他はLv7まで上げた時点で、おともを切り替える方
が、お得だとは思います。
スラ子Lv9は強敵ダークスライムで、スラリエLv9はメガモン
ダークキングで使いますし、他はLv7までが常時有効で、それ
以上は、おともにしなくても、依頼を達成したりすると、勝手
にレベルが上がるので、おともを選ぶ際は、必要なLv7/Lv9ま
でを目指すのがお得だと思います。
青のスライム装備ボックス、里のメダルが余ってしょうがないので
集めてますけど、メタスラヘッドの質感が残念でした。
メタルスライムは、ちゃんとメタルで金属光沢が出てましたけど、
メタスラヘッドは、金属光沢じゃなくて、単なるペイントでした。
後ろから見ると、ただの黒ヘッドです・・・
大したことじゃないんですけど、ちょっと手抜き感が残念でした。
はぐロン、スラ大王と同じ「あまり見かけない」だから
簡単かと思ってたら、2回出会うのに1時間半以上歩いたよ。
とにかく2回出会わないと始まらない、というか2回出会っ
てしまえば、後はどうとでもなるので、とりあえず、今日
の目標は達成・・・少し疲れましたが、これ(=沢山歩く)
がDQWの本来の醍醐味かな、と思ったり。
みんなスラミチをいじめ過ぎ。
スラミチだって、頑張ってるんだ!!・・・という気分。
合成だけど。
>スラ大王Lv7→スラよしLv7→スラ子Lv9の順の方がいいかな?
この順がいいみたい。出来るだけ早くおともをスラ大王にするの
がよさそう。スラよしとスラ子は、おともにしなくても、Lv7く
らいには、結構すぐなるし。スラ大王でかくて邪魔だけど。
これは、スラよしとスラ子をLv7にしたら、スラ大王をLv7にして、
それからスラ子Lv9を目指しましょう、ってことかな・・・?
スラ大王Lv7→スラよしLv7→スラ子Lv9の順の方がいいかな?
ふと気づけば、ルイーダさんが居なくなるとともに、助っ人も
居なくなってしまいましたね・・・助っ人ロスです。
助っ人は強敵相手には役立ちませんでしたが、周回では助けに
なりましたし、特に、移動せずににおいぶくろでモンスターを
出してるときなんかは、かなりMP温存が出来ました。皆さん、
基本的に強力なのを助っ人に出してましたから。
それに自分の持っていない武器や装備を見られたので、結構
ゲーム的にもいい機能だったと思いました。
プロフィールにありがとうの数だけが残ってますね。そのうち
再開するんでしょうか・・・?戻ってきて欲しいな・・・
>メガモンスターゾーマの基本職レベル40で倒せるやり方誰か知ってますか?
うーん・・・やったことないですけど、ちょっと無理なような・・・
少なくとも単独だと無理じゃないですかね?
とにかく、ヒャド耐性の装備を集中して装備させて4人とも回復役
にして、他の誰かが倒してくれるまでひたすら耐える、とかじゃ
ないでしょうか・・・?
ヒャド耐性が4人分揃わなければ、1人捨てて、3人に装備させて、
3人で耐える、とか。
まあ、3人で耐えられるなら、逆に1人攻撃役で、時間を掛けて倒せ
るのかも知れませんけど、途中でMPが尽きそうですよね・・・
最後のサイコキャノンがキツいですけど、参加者が多くて強ければ、
サイコキャノン撃つ前に倒れてくれる時もあるので、あとは、出現
直後1分以内の参加者が多い時間帯を狙う、とかですね。
そういう意味じゃ、出現後2分くらいで、少し戦いが進んだ頃合い
を見計らって参加・・・という手もありそうですけど、参加者が
満員で入れないリスクもあるので、どうするのが最善かは、参加
する地域や時間にもよりそうですね。
>基本職経験の珠を使えば基本職の獲得経験値が合計で+100%
>まで上がり、レベル上げが非常にしやすくなります。
ということでしたので、せっかくだと思い、この機会に基本職
Lv55まで上げ終わりましたが、もう今後、基本職経験の珠は
集めても意味ないでしょうかね・・・?
毎日1個サブクエストがありますけど、今後、基本職の追加が
無くて、上限変更も無ければ、意味無いんですよね・・・
基本職経験の珠で上限999個目指すのもいいですが、だから
どうということも無いですし。
まあ、そもそも基本職でLv50→55にすること自体、意味が
薄かったですけどね。
>ミッションは1弾と2弾に分かれており、ふくびき補助券が合計で
>200枚(20連分)手に入るため、期間内にミッションをクリアして
>おきましょう。
ということでしたが、何故か210枚(21連分)手に入りました。
誤差でしょうかね。
しかし自分は今回も、★5の気配をピクとも感じさせない、見事な
10連×2でございました。