「LOLIPOP! for Gamers」に長期プラン登場!長期契約のメリットも解説【ゲーサバ大百科】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

サーバーホスティングサービスの「ロリポップ! for Gamers」では、2025年4月21日に長期契約プランをリリースしました。その概要とメリットを紹介します。

長期契約プラン

サービス概要

「ロリポップ! for Gamers」を新規で申込む際に、契約期間を選んで申し込むことで料金が割引になるプランが登場しました。3ヵ月以上のプランから割引が適用されます。

出典: support.server.lolipop.jp

選べる期間と割引率

申し込み時に選べる契約期間は、以下の6種類があります。
※契約後の契約期間変更は行えませんのでご注意ください。

  • 1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、12ヵ月、24ヵ月、36ヵ月

割引率

割引率は、対応するゲームや契約期間・申し込むメモリサイズによって変動します。

例えばマインクラフト(Java版)の場合

  • 契約期間が3カ月で10%~25%オフ
  • 契約期間が36カ月で24%~41%オフ

となっています。人気プランの8GBが最も割引率が高いのは嬉しいポイントですね。

3カ月

36カ月

出典: gamers.lolipop.jp

割引対象

割引の対象となるゲームですが、「ロリポップ! for Gamers」で扱っている全てのゲームが対象となります。パルワールド や Rust、FiveM、7Days to Die など、全タイトルで長期契約による割引が適用されますので、ぜひこの機会にロリポップ!for Gamers サーバーでのマルチプレイを検討してみてください。

ランキング

  1. PS5版パルワールドのクロスプレイ&マルチプレイについて【2025.4.4更新】【ゲーサバ大百科】
  2. 【マイクラ】サーバー管理者権限を変更する方法|マルチサーバーで友人とマイクラする前に知っておこう!【Minecraft(マインクラフト)】【ゲーサバ大百科】
  3. 【パルワールド】クロスプレイ・マルチプレイ用サーバーの立て方を徹底解説|サーバー構築ガイド【palworld】【ゲーサバ大百科】
  4. RUSTプライベートサーバーの立て方!おすすめレンタルサーバーを利用した実例を紹介【rust(ラスト)】【ゲーサバ大百科】
  5. 【マイクラ】サーバー設定ファイル(server.properties)を編集する方法【ゲーサバ大百科】

新着記事

新着コメント

動画の宣伝用の掲示板を用意しました。
ご自由に動画や配信の宣伝、おすすめの動画の紹介などにご利用ください。

検索をかけるのではなく、ブラウザのURLを入力する場所に入力してアクセスしてみてはどうでしょうか。

txadminで自分のIPアドレス+ポート番号で検索をかけてヒットしないんですが考えられる要因って何なんでしょうか。

返信(1件) 1月19日に返信あり

検索をかけるのではなく、ブラウザのURLを入力する場所に入力してアクセスしてみてはどうでしょうか。

『もうハマっているコアキーパーを
ソロでやる。ハードコアMode』Part.2
(9:13~)

ttps://twitch.tv/kato_junichi0817

PC(Steam)×PS×XBOX
戦争MMOサバイバルゲーム
『RUST(ラスト)Season.12
80人バトル・ロワイアル編』最終日

『ニコニコ老人会RUST3日目(後編)
捕虜ライブと終末世界』
×はんじょう×こく兄×くるる
×みけねこ(元潤羽るしあ)
(13:22~)

ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817

新着コメントをもっと見る
トップへ