【ピクミンブルーム】フレンド募集・招待コード掲示板へのコメント

URLコピー

ウィークリーチャレンジを一緒にやってくれるフレンドさんを募集してます。
先週からプレイを始めました。
現在14レベルです。
1日1万歩ほど歩いています。
レベルやプレイ頻度は問いません。
ポストカードの送り合いは遠慮したいです。
住所が表示されてしまうのに抵抗があります。
楽しく一緒にプレイしましょう。
フレンド追加お待ちしてます!
招待コード
TAHNTYVZI
フレンドコード
271050378420

返信(15件) 2023年6月14日に返信あり

申請いたしましたので、よろしくお願いいたします^_^

申請ありがとうございます。
これからよろしくお願いいたします!

申請ありがとうございます。
よろしくお願いいたします!!

花植えチャレンジお疲れ様でした^_^
レベルも順調に上がってますね。
またよろしくお願いいたします^_^

チャレンジお疲れ様でした。
たくさんお花を植えてくださり、ありがとうございます!
とても頼もしかったです。
今後ともよろしくお願いいたします!!

昨日フレンド申請したのですが、すでに固定で組みたい相手が決まってるようなのでフレンドリストから外れました
また気付かず招待出してしまうかもしれないので…
数時間でしたがフレンドありがとうございました

ご連絡ありがとうございます。
せっかくフレンド申請していただいたのに申し訳ございません。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

めっちゃ歩かれますね!
心強いです^_^
アバター変わってびっくりしました^_^歩数チャレンジで抜かれたの初めてです^_^

コメントありがとうございます。
たまたまたくさん歩いただけですよー。
みやびさんの花植えスピードが圧倒的すぎてびっくりしました。
私はレベルも低く、隊列数が少ないのですごく尊敬します。
新しいアバターは私にかなり似てるって言われます笑
お恥ずかしい話なのですが、ヘルニアになってしまいしばらく動けません。
せっかくチャレンジに招待してくださったのに、足手まといになってしまい申し訳ないです。
いつから歩けるようになるかわからないので、来週以降は私以外の方を招待していただけると助かります。
よろしくお願いします。

AKIさんお大事になさって下さいね。そうであればなおさらお誘いします。参加していれば報酬入りますからね(^^)/ですから遠慮なく乗っかってください(^^♪私もアバターかなり本人に寄せてます(^^)

ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
1日1万歩歩くのはまだ難しいですが、自分のペースで少しでもお役に立てればと思います。
みやびさんも自分にアバターを似せるタイプなのですね!
親近感湧きました。

AKIさんめっちゃ歩きますね(^^♪
初日から参加して初めて歩数チャレンジで負けてます( ;∀;)
私の場合毎日朝夕のワンコのお散歩がメインなのですが雨が降るとどうしても歩数が落ちてしまいます(^^)私ん住んでいるエリアは最近朝夕雨続きなので((+_+))
花植えはこれまで2日目か3日目の早朝にクリアが普通でしたがAKIさんが仲間になってから初日でクリアにびっくりしています。歩数もこれまでは3日目か4日目の早朝か夜半にクリアでしたが今回は3日目に終了しそうですね(^^)/びっくりです!
これからもよろしくお願いいたします(^^)/
でもお体お大事にして下さいね(^^)

こんにちは。
大分ヘルニアの痛みが落ち着いてきたので、動ける時にたくさん運動しておきました!
梅雨の季節は歩数稼ぎにくいですよね。
うちもワンコ飼ってますよ~。
シェルティという犬種でお散歩が大好きなんです。
外でしかおトイレできない子なので、台風が来ても強制的に散歩に駆り出されます(笑)
おかげでいい運動になっています。
花植えはレベルが低くても自転車に乗れば多少は本数が稼げることを発見しました!
みやびさんの爆速の花植えには到底及びませんが、お役に立てていたなら光栄です。
お気遣いありがとうございますね。
今後ともよろしくお願いいたします。

シェルティちゃんなんですね!可愛いですよね~。うちはボーダーコリーです(^^♪うちの子も外でしかおトイレしないので雨でもお散歩です~。そのくせかっぱを着るのは嫌がります(笑)お散歩がてらできるピクミンはとても気に入っています(^^♪でも…お散歩中に携帯見てると悲しい顔するのでワンコに気づかれないようにこっそりやってます。すぐ見つかりますけど(笑)こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします(^^♪

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ピクミンブルーム】機種変更・データの引き継ぎ方法まとめ
  2. 【ピクミンブルーム】美術館デコピクミンの一覧と入手方法
  3. 【ピクミンブルーム】みちばたデコピクミンの一覧と入手方法
  4. 【ピクミンブルーム】岩ピクミン(グレー/黒)の入手方法や特徴まとめ
  5. 【ピクミンブルーム】大きな苗の入手方法と育てるメリット

新着コメント

トップへ