ピクミンブルームに登場するピクミンの1種である岩ピクミン。
そんな岩ピクミンの入手方法や特徴をまとめていきます。
岩ピクミンの特徴
解放レベル
岩ピクミンはプレーヤーレベル23で解放される、グレーの苗を成長させることで入手できるようになります。
それ以降はグレーの苗をおつかいで拾ってくることがあります。
その苗をスロットで成長させることで岩ピクミンを増やすことができます。
引っこ抜くのに必要な歩数
岩ピクミンを引っこ抜くのに必要な歩数は5000歩になります。
他のピクミンと比べると少々多めになっています。
得意なチャレンジ
岩ピクミンの得意なキノコチャレンジは「グレーのキノコ」、「茶色のキノコ」になります。
これらのキノコチャレンジに対しては特に高い攻撃力を発揮します。
また岩ピクミンは元々の攻撃力も高めなため、他のキノコチャレンジに適したピクミンの数が足りない場合の代打としても活躍が期待できます。
デコピクミンの場合は更に攻撃力がアップしますので、優先的にデコピクミンにできるよう仲良し度をあげると良いでしょう。
おつかいにおける岩ピクミン
おつかいにおける岩ピクミンの特徴を見ていきましょう。
以下は同じ条件(目的地までの距離、おつかいに送れる最大数)で帰ってくるまでの時間を比較したものです。
赤 黄 青 |
|
||
紫 |
|||
白 |
|||
羽 |
|||
岩 |
このように、岩ピクミンは1匹あたりの馬力はあるものの、帰ってくるまでの時間はそれなりに掛かることが分かります。
そのため、遠くの場所へおつかいに出す場合、岩ピクミンを送るのはある程度時間を要することを覚えておきましょう!
一方で他の色のピクミンと混ざっておつかいに行く場合は馬力があるので、帰ってくるまでの時間を短縮することができます。
岩ピクミンの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
岩ピクミンのつぶやき
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。