【ダイパリメイク】雑談掲示板へのコメント【ポケモンBDSP】

URLコピー

ポケモンホームが遅れている原因を
考察してみました。
໑◝( ˋーὥーˊ )◜໑

返信(8件) 2022年4月6日に返信あり

まずは前提条件として、
~【PokeDupeChecker】解説~
ポケットモンスターシリーズにて
新しい技術が開発された。
それはセーブデータ内部に存在する
【パーティー】【ボックス】【預かりや】
の複製個体をチェックするシステムである。
クローン個体として認識された個体は
全てPKMのデータ構造でフラグが付属され
【通信交換】【通信対戦】【預かりや】
の使用が行えなくなる仕様。
システムのアルゴリズムとして、
チェック項目が存在する。
それは【ID】【性格】【種族】
【個体値】【暗号化定数】の五項目である。
また、これらのチェックは
【通信交換時】【通信対戦時】
【金の王冠適応レベル以外の状態での
【きたえた】という(表記)になった場合】
が行われた場合に発動するものがある。
⊂⌒っ゚д゚)っφ゛カキカキ…

しかし、ポケモンソード&シールドの
【レイド産】個体に関しては
簡単に【同じ性格値】の個体を
ゲット出来てしまう。…また、
【配布ポケモン】は全て
【同じ性格値】を持つ個体で有り、
例えプレシャスボール個体以外で有っても
【配布デスカーン】等のモンスターボールで導入された個体も同じく【フラグ🚩】
の発動条件を満たしてしまう。

これらの項目を満たさずに
【除外する】必要性が有るため、
現在【ポケモンホーム】の解禁が
遅れているのだと考察する。
…今週の金曜日にも、情報が出てくる
かも知れないので期待しています。
((っ•ω•⊂))゛ウズウズ

ありえない産地のポケモンとかも弾かれるようになるんですかね?

それは無いですね。
(`ーω•„)っ⑈ⷠ
しかし、【有り得ないボール】は
もともと弾かれるようになってました。
…ヘビボ、タテトプスとか、
コンペ、スピアーとか、
スピボ、ヒバニーとかかな?
(҂ˊ•ω⎼„)y-、

コンペスピアーはあり得ますよ。
HGSSの虫取り大会で捕まえられるので、

えー。(〃゚Д゚)…
めちゃくちゃ使ってみたいんだけど。
性格は何が良いかなぁ~。
…しかし、メガ進化をしなかったら
種族値が395…しかないのかぁ。
(〃ˊ•ω-)ꝺ゛

しかも、メガ進化しても
合計種族値が【495】…。。。
໑◝( ˋーὥーˊ )◜໑
ゲッコウガがいかに強いのかが
分かりますな。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ダイパリメイク】地下大洞窟でレアなポケモンまとめ│入手方法、出現場所など解説【ポケモンBDSP】
  2. エイチ湖の行き方とマップ、出現する野生のポケモン、発生するイベントまとめ
  3. 224番道路の行き方とマップ、出現する野生のポケモン、発生するイベントまとめ
  4. 【ダイパリメイク】セーブデータ初期化(削除)方法まとめ【ポケモンBDSP】
  5. 【ダイパリメイク】ひでんわざ きりばらいの入手方法と使用方法【ポケモンBDSP】

新着コメント

トップへ