「ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)」のストーリー攻略です。トバリシティジムからノモセシティジムで4つ目のバッジを入手するまでの攻略情報を紹介します。
トバリシティ
※画像はクリックで拡大できます。
- ジムから出るとイベント、コウキ/ヒカリと会話
- 街の北側へ行くとコウキ/ヒカリと共にギンガ団とタッグバトル
- 北西にあるギンガ団の倉庫へ入りわざマシン94「そらをとぶ」を入手
- 街の南側ゲートから214番道路へ向かう
▼ギンガ団の倉庫マップ
※扉の奥にはまだ入ることができません。
214番道路
※画像はクリックで拡大できます。

・いせきマニアのどうくつ
↳「ズイの遺跡 」でアンノーンを集めると開拓がすすみ、最終的にズイの遺跡に繋がります。(道が広がるにつれ「ヒポポタス 」の出現率アップ)
入口付近でわざマシン28「あなをほる 」が入手できます。
- 南に抜けて「リッシ湖のほとり」を目指す
リッシ湖のほとり
※画像はクリックで拡大できます。

・レストランななつぼし
↳9:00~22:59の間ダブルバトルが行えます。
・北東の客室
↳入口前にいる女性に「ルームキー 」を渡した後、部屋に入ると「フエンせんべい 」がもらえます。(ルームキーは213番道路側にある一番下の建物の後ろ付近をダウジングで探す)
- 南に進んで階段を上がり、南西の「213番道路 」に向かう
213番道路
※画像はクリックで拡大できます。

・レストランななつぼし
↳9:00~22:59の間ダブルバトルが行えます。
・西の客室
↳ピエロからわざマシン92「トリックルーム 」を入手出来ます。
・南のゲート
↳警備員と会話する事でポケモンを回復して貰えます。
・あしあと博士の家
↳先頭のポケモンのなつき度が高ければ「あしあとリボン 」が貰えます。
- 南の建物を抜けたら「U字」を描くように砂浜を進んで行く
- 突き当りを西へ進んで「ノモセシティ」へ進む
ノモセシティ
※画像はクリックで拡大できます。

・ノモセ大湿原
↳500円払う事で30個のボールを与えられ、それを使い切るか500歩歩くまでポケモンを捕まえ続ける事が出来ます。
エリア6の駅付近に居る男性からわざマシン97「きりばらい 」を貰っておきましょう。
▶ノモセ大湿原のマップはこちら
・わざおしえマニアの家
↳「ハートのウロコ 」を渡す事で過去に覚えていたレベル技を思い出す事が出来ます。
・バンダナにいさんの家
↳ポケモンを見せ、コンディションが最大であれば種類に応じて「バンダナ」を貰えます。
・きのみおねえさんの家
↳1日1個ランダムなきのみを貰えます。
- 南にある「ノモセシティジム」へ向かう
- ジムリーダー「マキシ」と戦闘
マキシに勝利すると「フェンバッジ」わざマシン55「しおみず 」を入手。フィールドで「きりばらい」が使用可能になる。また人からもらったポケモンでもレベル50までのポケモンが言う事を聞くようになります。
※コメントでご指摘いただいたバッジ入手での「人からもらったポケモンが言う事を聞く上限レベル」を追記しました。コメントありがとうございます。
ジムリーダー・マキシの攻略法!手持ち・おすすめポケモン紹介
「ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール(BDSP)」のノ...
ストーリー攻略メニュー | |
---|---|
全体簡易チャート | 1:クロガネシティジムまで |
2:ハクタイシティジムまで | 3:トバリシティジムまで |
4:ノモセシティジムまで | 5:ヨスガシティジムまで |
6:ミオシティジムまで | 7:キッサキシティジムまで |
8:ナギサシティジムまで | 9:殿堂入りまで |
殿堂入り後 | トレーナー攻略 |
取り返しのつかない要素 | 旅パおすすめ |
全体マップとマップ一覧 | 全ポケモン入手方法一覧 |
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
言うことを聞くレベルを各ジムクリアごとに教えてください!
関連カテゴリ・タグ
ストーリー攻略