現在、自己産色育成済が4ボックスに到達しました。 色厳選楽しくて、気づいたらこんな感じに… 疲れてきて育成も少し飽きてきてしまったのですが、みなさんのオススメなポケモン何かいますか? それとやっぱりダイパリメイクの育成ってすごく大変ですね… 剣盾やってないので実感はわからないのですが知り合いに聞くと、やっぱりダイパは結構つらいそうですね。
次は対戦…ですな。 (҂ˋーωớ̷ɿ)ꝺ゛ おすすめのポケモンとしては、 【BDSP】には登場してないのは 【キリキザン】ですね。 【BDSP】では、…う~ん、全ての個体を 対戦で使うので、一概にこれとは 言いにくいですね。
育成代行ならしましょうか? (`ーω•„)っ⑈ⷠ 【30体】を一時間でレベル100まで 可能ですよ。
対戦は今、会社の同僚と色々制限つけて対戦してます(^^)
剣盾持ってたら新作までに色々と育成しときたいところです… 伝説がほとんど手をつけてないのでこれからレベルあげしようと思ってますが伝説は本当に上がらないですね(⌒-⌒; )
ノアさんが話してたのは日付変更バグってやつですよね! 調べましたがあれだと本当にレベル上げ楽そうです…(⌒-⌒; )
自分の個人的な意見としては、 【BDSP】は本当にレベル上げが 大変です。が、しかし その点【コンディション】を上げれたり 【なかよしど(なつきど)】を調整や 【バトルタワー】等のやり込みは 多く有ります。剣盾は現在 【伝説×2体ルール】にて使うポケモンが 固定化されてしまっているので、 (彩り)が存在しないです。 それは【読み合い】ではなく【作業】 なので、それなら【BDSP】の コロシアムの方がとても楽しいと 思えてしまいますね。 (҂ˊ•ωờ̷ɿ)ゞ
使いたいキャラクター【ポケモン】を いかに上手に使ってやるか。。。 それがポケモン対戦に於ける醍醐味と 思ってますよ。(。ˊ•∀•ˋ)_/゛ᶜʰᵉᶜᵏ ꜞᵗ ᵒᵘᵗ ꜝ 野は烟霞(えんか)の色に富み、 天は花柳(かりゅう)の春を縦にす。
そうなんですよね! 剣盾も、もちろん動画見てると読み合いしてて、上手な方の見てると本当に勉強になりますが、伝説2体とかだとマイナーな子ほとんど使えなさそうだし、ダイパリメイクではシンプルだけど、マイナーが輝いたりして、それで勝てるとやってやった感が出て嬉しいです! ただ新作でもきっと剣盾とかのルールが使われたりすると思うので伝説も育てないとと思って… バトルタワーは… サンダーがぼうふう使ってきたり、相手の一撃必殺技がめちゃくちゃあたるイメージだし、納得いかない時あります…笑
新作ではここの掲示板の方達はすごく対戦強そうなので、追いつけるように、自分弱いですが対戦申し込んでいきます(⌒-⌒; ) その時は対戦に付き合ってください…笑
ええ、良いですよ。 お望み通りにタコ🐙殴りに させて頂きますね。 ( งˋ•∀•ˊ)ง⁼³₌₃
タダでは負けませんよ(^^)! わるあがきで頑張ります!笑
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
グローバルルーム63504649 禁止級伝説幻無し 同じ道具無し シングル6見せ3匹バトルです!よろしくお願いします!
ポッタイシを図鑑登録したいのですが、協力してくれませんか?
任天堂Switchのダイパリメイク版で すくすくこやしの入手方法はありますか? どうすればすくすくこやしが手に入るのでしょ...
乱数調整しようとplayerblink使おうと思ったんですけどウィンドウプロジェクターの画面が静止画になっちゃうので対処法教えて...
逃がしても交換してもないのにポケモンが消えました。 どうすれば…。
1時間半で終わりました!
ロトム七変化⁈ボックスに入れておきたいよね
すごいとっくんをしたらバトルタワーでも能力値は最大でできますか?
この技はBDSPでは使用できません。
マップ画像だとハクタクシティになってます。ハクタイシティが正しいと思います。
かわいさ
私はモンスターボール縛りをしています。だいたいの伝説ポケモンは手に入れました。
私の場合は復活しました。
どろとエサの説明逆やろ
218やなくて215やな言うならな(ギンガ団の倉庫はトバリシティ内の左上の方にあるよ~)
無理
もう出れないかと思いました。
無理でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
ミカルゲゲットするまでの作業めちゃ大変だけど頑張ります❗
ハマナスパークに行けないんですが、全国図鑑と殿堂入りしたのに行けないんです、どうすればいいんですか?
「ここにAのアンノーンがでます。」といったときなどにAのアンノーンの画像を写して下さい(・∀・)
シンオウ図鑑のポケモンを、全て見つければ、人がいなくなります。(ゲットする必要はありません)
ジムリーダーマキシがシマキになっています。
たいようのいしですが BDSPにはチュリネ、モンメンは出てきません キマワリとクサイハナに使用します
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
現在、自己産色育成済が4ボックスに到達しました。
色厳選楽しくて、気づいたらこんな感じに…
疲れてきて育成も少し飽きてきてしまったのですが、みなさんのオススメなポケモン何かいますか?
それとやっぱりダイパリメイクの育成ってすごく大変ですね…
剣盾やってないので実感はわからないのですが知り合いに聞くと、やっぱりダイパは結構つらいそうですね。