「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(BotW)」で使用できるamiiboと、各amiiboの効果(入手できるアイテム)を掲載しています。
目次
amiiboの効果一覧
ブレスオブザワイルド |
|
リンク(弓) |
魚、肉、弓などを入手 |
リンク(騎乗) |
キノコ、剣、限定馬具などを入手 |
ゼルダ |
ハーブ、鉱石、盾などを入手 |
ミファー |
魚、槍、神獣兵装ヴァ・ルッタ |
ウルボザ |
肉、短剣、神獣兵装ナボリス |
ダルケル |
鉱石、岩砕き、神獣兵装ルーダニア |
リーバル |
フルーツ、弓、神獣兵装メドー |
ガーディアン |
鉱石、古代素材、古代武器などを入手 |
ボコブリン |
肉、ボコブリン武器などを入手 |
時のオカリナ |
|
リンク |
肉、両手剣、限定武器、限定防具などを入手 |
風のタクト |
|
トゥーンリンク |
魚、剣、限定武器、限定防具などを入手 |
ゼルダ |
ハーブ、鉱石、盾などを入手 |
ゼルダの伝説 |
|
リンク |
ルピー、限定武器、限定防具などを入手 |
ムジュラの仮面 |
|
リンク |
キノコ、両手剣、限定武器、限定防具などを入手 |
トワイライトプリンセス |
|
リンク |
果実、剣、盾、限定防具、エポナなどを入手 |
ウルフリンク |
ウルフリンクを召喚 |
スカイウォードソード |
|
リンク |
剣、盾、限定防具などを入手 |
大乱闘スマッシュブラザーズ |
|
リンク |
果実、剣、盾、限定防具、エポナなどを入手 |
ゼルダ |
ハーブ、鉱石、弓、限定武器などを入手 |
トゥーンリンク |
魚、剣、限定武器、限定防具などを入手 |
ガノンドルフ |
ルピー、魔物素材、鉱石、両手剣、限定武器などを入手 |
シーク |
キノコ、シーカー族武器、限定防具などを入手 |
その他のamiibo |
魚、肉、キノコ、ハーブ、果実などを入手 |
ブレス オブ ザ ワイルド
リンク(弓)
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
リンク(騎乗)
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
矢 |
ゼルダ
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
ミファー
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
槍 |
ウルボザ
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
短剣 |
ダルケル
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
岩砕き |
リーバル
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
果実系素材
岩砕き |
ガーディアン
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
ボコブリン
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
ゼルダの伝説
リンク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
矢 |
時のオカリナ
リンク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
矢 |
ムジュラの仮面
リンク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
旅人の両手剣
|
風のタクト
トゥーンリンク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
矢 |
ゼルダ
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
トワイライトプリンセス
リンク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
矢 |
ウルフリンク
効果 |
ウルフリンクを召喚できる |
入手アイテム |
なし |
スカイウォードソード
リンク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
矢 |
大乱闘スマッシュブラザーズ
リンク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
果実系素材
矢 |
こどもリンク
※2019年4月12日(金)に発売予定
→こどもリンクのamiiboが発売決定!BotWでの効果は?
ゼルダ
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
トゥーンリンク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
矢 |
ガノンドロフ
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
鉱石系素材 |
シーク
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
その他
効果 |
アイテムを入手できる |
入手アイテム |
コメント一覧(114)
良い情報ありがとうございました
訂正‼️
トリガーになっているは英傑達の加護ですね。
※神獣に乗り込めなくなる。
その後、族長に報告するとメインチャレンジのcompleteになる。
小ネタを少し33
【ゼルダ姫のamiibo】
小ネタ27・30で書いているが神獣1体解放後に限定の弓・盾が出る。
確率は、宝石80% 限定品20%の固定になっている。
また、これまでの使用データを記憶しているので宝石を4回出しているデータを使えば限定品か通常品のどちらかが必ず出る。
限定品はカースガノンを倒して神獣から脱出後に確認してみたが出なかった。
メインチャレンジのcompleteがトリガーになっている。
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
冒険ガイド amiibo