ダークリンク装備や魔物装備を購入出来る「マモノショップ」の出現条件、出現場所、販売アイテムについての攻略情報まとめです。
目次
マモノショップの出現条件
マモノショップを利用するには、一度マモノショップの店主「キルトン」に会う必要があります。
キルトンはアッカレ地方、奥アッカレにある「ドクロ池」の左目部分に夜間限定で出現します。
近くにあるヒガッカレ馬宿でマモノショップに関するミニチャレンジを受ける事が出来ます。
キルトンにドクロ池で話しかけると、夜間限定でどこかの村周辺にマモノショップが出現します。
ヒガッカレ馬宿にいる兵士からマモノショップがどこに出現しているか聞く事が出来ます。
マモノショップの出現場所一覧
マモノショップは夜間、下記の場所に出現します。
カカリコ村
ハテノ村
ゾーラの里
ゲルドの街
リトの村
ウオトリー村
アッカレ湖(イチカラ村)
購入できる装備・アイテム一覧
マモノショップではルピーではなく「マモ」が通貨になります。キルトンが魔物素材をマモに換金してくれます。
ただし、マモはマモノショップ以外では使用出来ません。
アイテム名 |
必要マモ |
マモノエキス |
9マモ |
19マモ |
|
199マモ |
|
99マモ |
|
199マモ |
|
299マモ |
|
999マモ |
|
399マモ |
|
299マモ |
|
※進行状況によって追加 |
1999マモ |
※進行状況によって追加 |
999マモ |
※進行状況によって追加 |
999マモ |
ゼルダの伝説神すぎてわろたー
あざます
神獣開放がトリガーなのでストーリーを進めると販売されますよ。
なんかボヨーンハンマー売られてないんやが。
白銀ライネル3体、白髪3体、青髪2体は倒してるが…
なんで売られてないかわかる人いませんか。
それなー!!!
それな。
ドクロ池でキルトンと最初に会う時、一通り話し終わると消えてしまうので馬宿のクエストのクリア条件であるウツシエを撮るのをお忘れなく💦
未だに間違える人いたんや
ああ、あのそばかすキノコか、、、
(日村の成れの果て)
進行度が低くてもいけるハテノ村で言ったらここ(赤点)