『ゼルダの伝説 夢をみる島(夢島)』に登場する7つ目ダンジョン「オオワシの塔」の攻略情報まとめです。ダンジョンマップと攻略手順(チャート)を掲載しています。
オオワシの塔
ダンジョンの行き方
オオワシの塔は7つ目のダンジョンです。
メーベの村にある風見鶏の地下で、空飛ぶニワトリにカエルのソウルを聞かせて復活させる必要があります。
空飛ぶニワトリを連れてタルタル山脈(東側)へ行き、バードのカギを入手すればオオワシの塔へ入れるようになります。
オオワシの塔までの攻略チャートダンジョンマップ
攻略チャート
- B-8:右に進む
- C-8:右に進む
- D-8:「小さなカギ」を入手して右上に進む
モンスターをすべて倒すとカギが現れます。 - D-7:階段を登ってD-3(2階)へ
- D-3:上に進む
- D-2:取っ手を引っ張った後に鉄球を持って左に進む
時間がギリギリなので先に鉄球を通り道に置いておきましょう。 - C-2:柱を壊して穴からC-6(1階)に落ちる
柱に向かって鉄球を投げつけると柱が壊れます。壊した後は鉄球をこの部屋に置いて、1階に落ちましょう。 - C-6:右に進む
- D-6:スイッチをオレンジにして上に進む
- D-5:左に進む
- C-5:階段を登ってC-1(2階)へ
- C-1:「地図」を入手して下に進む
2つの駒を台座にはめると宝箱が現れます。 - C-2:鉄球を持って下に進む
- C-3:柱を壊し、鉄球を持ってC-2に戻る
- C-2:鉄球を持って左に進む
一旦鉄球を降ろして、ブロックを退かした後に再度鉄球を持ち上げて移動しましょう。 - B-2:鉄球を持ったまま上に進む
- B-1:鉄球を持ったまま左下に進む
- B-2:柵越しに鉄球を投げてB-1に戻る
柵の内側に鉄球が入れば大丈夫です。穴に落ちると最初の場所(D-2)に鉄球が戻ってしまうので注意です。 - B-1:コンパスを入手して階段を降りる
トランプのマークを揃えると宝箱が現れます。 - B-5:オレンジブロックの外側を進んでA-7へ
- A-7:階段を登ってA-3(2階)へ
- A-3:上に進む
- A-2:右に進む
タイルがすべて飛んできた後にトビラが開きます。 - B-2:柱を壊し、鉄球を持ってC-3に戻る
- C-3:鉄球を持ったまま下に進む
- C-4:柵越しに鉄球を投げてC-3に戻る
- C-3:穴から落ちてC-7(1階)へ
- C-7:右に進む
- D-7:D-8から回り込んで階段を登ってD-3(2階)へ
- D-3:「鏡の盾」を入手して下に進む
- D-4:左に進む
階段を登った所から飛び降りれば左側に進めます。 - C-4:鉄球を持って左に進む
- B-4:柵越しに鉄球を投げ、トランプマークを揃えて左に進む
宝箱が現れますが今は開けられません。 - A-4:中ボス「ヒノックス」を倒してB-2に戻る
- B-2:南側の壁を壊して進む
- B-3:南側の壁を壊して進む
- B-4:鉄球を持って上に進む
宝箱にフックショットを使えば対岸に移動できます。 - B-3:柱を壊してC-4に戻る
4本目の柱が壊れると塔の4階部分が落ちてきて、3階と繋がります。 - C-4:スイッチを青にして階段を登る
- G-8:上に進む
- G-7:右に進む
- H-7:中ボス「ピッコロ使い」を倒して上に進む
- H-6:「ボスのカギ」を入手してG-7に戻る
- G-7:左に進む
- F-7:カギを使って上に進む
- F-6:右下に進む
左上の階段を登った所でフックショットを使えば、部屋の右側に渡れます。 - F-7:右に進む
- G-7:階段を登ってボス「アルバトス」を倒す
- G-6:「夕凪のオルガン」を入手する
コメント一覧(6)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
同じく!ボス鍵出ないろ
上のスイッチを乗った状態になるに変えると左いけます。左行った後にスイッチ変えるのをお忘れずに。(ブーメラン持ってるとやりやすい)
いよっしゃァァァクリアした
関連カテゴリ・タグ
ダンジョン攻略 オオワシの塔