『ゼルダの伝説 夢をみる島』の釣りの攻略情報まとめです。釣りのやり方などの解説しています。
マップをコマごとに横英字、縦数字で座標を示します。
釣りとは
メーベの村(B-9)にある釣り堀にて釣りしている人に話しかけると1回10ルピーで釣りができます。
釣りのやり方
- Aボタン or Bボタンでルアーを投げます。
- ルアーを投げた時に十字キーの左右で位置を調整できます。
- ルアーが着水して何もボタンを押さないでいるとルアーが沈み、上キー or 右キーを押すとルアーが浮きます。
- Aボタン or Bボタンの連打でリールを巻きます。
- 食いついた魚が左の端に抜けると逃げられてしまいます。
小さい魚と大きい魚
釣り堀には小さい魚3匹と大きい魚が2匹います。
- 小さい魚
ルアーに食いつきやすい。(報酬:5ルピー) - 大きい魚
ルアーにくいつきにくく、釣り上げるのに速い連打が必要。(報酬:20ルピー)
連打の仕方
小さい魚は比較的楽ですが、大きい魚は連打が大変です。
コツはAボタンとBボタンの間に親指を置き、交互に押す感じでグリグリすると成功します。
※リンクの真下の大きい魚を釣ると最初の1回のみハートのかけらをルピーと一緒に貰えます。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち