リメイク版『ゼルダの伝説 夢をみる島(夢島)』でお金(ルピー)を入手する方法と使いみちについて紹介しています。
目次
ルピーの入手方法
草を刈る [おすすめ!]
剣で草を刈るとルピーがでることがあります。入手できるルピーは少ないですが、安全に稼げます。
草は建物に入れば復活するので、メーベの村にある広い草地で刈るのがおすすめです。
敵を倒す
敵を倒すとルピーがでることがあります。草から入手する方が楽で早いので、ルピー稼ぎにはあまり向いていません。
宝箱を開ける
フィールドマップやダンジョン内にある宝箱からルピーを入手できることがあります。入手できるルピーは多いですが、各1回しか入手できません。
ミニゲームでもらう
ミニゲームの報酬としてルピーが入っています。ミニゲームの挑戦にルピーが必要なので、稼げるかどうかは腕次第です。
ルピーの使いみち
道具屋でアイテムを買う
道具屋でハートを回復したり、アイテムを買う際にルピーを使用します。デメリットはありますが、お金を払わずに道具屋のアイテムを入手する方法(どろぼー)も存在します。
どろぼーについてはこちらミニゲームで遊ぶ
ミニゲームをプレイする際にルピーを使用します。ただしミニゲームの報酬にルピーがあるので、うまくいけば増やすことができます。
マムーに払う
ストーリーを進めていく中で「マムー」というキャラからオカリナの曲を教わる必要があります。その際にルピーが必要です。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち