『ディズニードリームライトバレー』に登場する「ミッキーマウス」について、仲間にする方法や友情クエストなどを紹介しています。

ミッキーマウス
ミッキーマウスは、『蒸気船ウィリー』(1928)から登場するディズニーのメインキャラクターです。大きな目と耳が特徴的で、歌って踊れて楽器も弾けたりと多くの才能を持つ世界的に大人気のキャラクターです。
出現条件・仲間にする方法
ミッキーマウスは元々バレーに住んでいますが、マーリンの『ドリームライトバレーへようこそ』のクエスト終了後に、ミッキーマウスの家に行くと仲間にすることが出来ます。
おすすめの得意分野

「得意分野」はどのキャラクターにどの得意分野を割り当てても特別な効果はありません。
どの得意分野を割り当てても良いのですが、設定した得意分野を忘れにくくするためにも、キャラクターの特徴に合った得意分野を設定することをお勧めします。
ミッキーマウスにおすすめの得意分野 |
園芸、採掘など |
ストーリークエスト
ミッキーのキオク
発生条件 |
・マーリンの『ドリームライトバレーへようこそ』クエストを終了後、ミッキーマウスの家に訪ねる |
必要アイテム |
なし |
報酬 |
・Exp×300
・デニムのオーバーオール
・フルーツサラダのレシピ |
「ミッキーのキオク」チャート
- ミッキーの家に行き、話しかける
- 家の中にある闇のトゲを取り除き、光るオーブを入手する
- レミーのレストランの横で光る地面を掘り起こす
- 入手したフルーツサラダのレシピを覚える
- ミッキーと話す
レミーのレストランの場所
レミーのお店は、ショベルがあった位置です。光る地面を掘り起こすと、フルーツサラダのレシピを入手できます。

レシピの覚え方
もらったり、入手したレシピはインベントリに収納されるので、「使う」を選択するとレシピを覚えれます。
フードマニア
発生条件 |
・『ミッキーのキオク』をクリア |
必要アイテム |
・小麦×3
・リンゴ×3 |
報酬 |
・Exp×500
・シンクとタイルの壁
・オーブン付きガスコンロ |
「フードマニア」チャート
- ミッキーの庭でミッキーと話す
- もらったクラッカーのレシピを覚える
- ショベルで穴を3つ掘り、小麦を3つ植える(※水やりはまだしない)
- ミッキーと話す
- 植えた小麦に水やりをする
- ミッキーと話す
- リンゴ×3、小麦×3を収穫する
- ミッキーと話し、自分の家へ一緒に行く
- オーブン付きガスコンロをもらい、家具メニューから家の中に設置する
- フルーツサラダ、クラッカーを作る
- ミッキーと話す
忘却のレリック:童話集(Ver.1.5.0から追加)
発生条件 |
・マーリンのストーリークエスト「忘却のレリック」を進行中
・ミッキーの家で忘却の童話集を入手 |
必要アイテム |
・忘却の童話集 |
報酬 |
なし |
スクランブルコインのゲーム(Ver.1.8.3から追加)
発生条件 |
ジャファーの「永遠の島の秘密」クエストを進行中、永遠の島の古代の扉の前でジャファーと話した後 |
必要アイテム |
なし |
報酬 |
|
「スクランブルコインのゲーム」チャート
- ミッキーと話す
- ミッキーに話しかけ「スクランブルコインで遊びたい」を選択してゲームをプレイする
- 勝つまで挑戦しましょう
想像力を使おう:ミッキー(拡張パス、Ver.1.12.0から追加)
出現条件 |
- マーリンのストーリークエスト「おかしなミッキー」を進行中
|
エリア |
永遠の島 |
必要アイテム |
- 黄銅塊×8
- 青銅塊×8
- ホットドックスタンド×1
- ホットドック(カートゥーンドッグ)×2
|
報酬 |
|
「想像力を使おう:ミッキー」チャート
- ミッキーと話し、一緒に移動する
- ミッキーと話す
- 黄銅塊×8、青銅塊×8を作成する
- ホットドッグスタンドを作成する
- ホットドッグスタンドをミッキーに渡す
- ホットドック(カートゥーンドッグ)×2を調理する
- ミッキーにカートゥーンドッグを渡す
- ミッキーと一緒に裂け目まで行き、話しかける
必要なアイテムの入手方法
黄銅塊 |
作成ステーションで銅×3、亜鉛×2、石炭鉱石×1で1個の黄銅塊を作成 |
青銅塊 |
作成ステーションで銅×4、ブリキ×1、石炭鉱石×1で1個の青銅塊を作成 |
友情クエスト
ミッキーマウスとの好感度が上がると、様々な友情クエストが発生します。
ミッキーのお手伝い
発生条件 |
・ミッキーマウスLv2
・スクルージ・マクダックのクエスト進める |
必要アイテム |
・軟材×8
・フォーリングペンステモン(ブルー)×3
・デイジー(ホワイト)×3 |
報酬 |
・Exp×150 |
「ミッキーのお手伝い」チャート
- ミッキーと話す
- 軟材×8、フォーリングペンステモン(ブルー)×3、デイジー(ホワイト)×3を集める
- 作成ステーションで背の高い巣箱を作る
- 村の好きな場所に置く
- ミッキーと話す
ミニーが恋しい
発生条件 |
・ミッキーマウスLv3 |
必要アイテム |
・フィッシュバーガー×2
・ディップサラダ×5 |
報酬 |
・Exp×300 |
「ミニーが恋しい」チャート
- ミッキーと話す
- フィッシュバーガー×2、ディップサラダ×5を作る
- ミッキーに作った料理を渡す
- 平和の草原のピクニック用の場所までミッキーと行く
- ミッキーと話す
フィッシュバーガーとディップサラダのレシピ
フィッシュバーガー |
・魚類×1
・小麦×1 |
ディップサラダ |
・野菜類×1(ニンジンがおすすめ) |
リボンの影
発生条件 |
・ミッキーマウスLv6 |
必要アイテム |
なし |
報酬 |
・Exp×600 |
「リボンの影」チャート
- ミッキーと話す
- ミニーの好きな物を思い出す(会話の選択を間違っても問題ありません)
- グーフィー、スクルージ・マクダックにミニーのことを聞く
- プラザの願い井戸まで移動する
- ミニーと話す
- ミッキーとミニーの会話を見届ける
- ミッキーと話す
記憶の拡大
発生条件 |
・ミッキーマウスLv8
・勇気の森の解放 |
必要アイテム |
・エメラルド×1
・硬材×2
・修繕パーツ×6
・ 5000 |
報酬 |
・Exp×750
・ミニーマウスの解放 |
「記憶の拡大」チャート
- ミッキーに話しかける
- エメラルド×1、硬材×2、修繕パーツ×6を集める
- ドリームライト増幅器を作業ステーションで作る
- ミッキーと話す
- 村でミニーを探し、話しかける
- ミッキーに報告する
- ミニーの家を村に設置し、家の前にあるスクルージ・マクダックの看板から建設費
5000を払う
- ミニーと話してからミッキーと話す
アイテムの集め方
エメラルド |
勇気の森、信頼の湿地の黒い岩から採掘する
(黒い岩は壊れても5分程で復活します) |
硬材 |
勇気の森で拾う
(信頼の湿地、太陽の台地、氷の高原、忘却の地にもあり) |
修繕パーツ |
-
鉄鉱石を集め、作業ステーションで鉄塊を作る
-
鉄塊を集め、修繕パーツを作る
|
秘密の扉
発生条件 |
・ミッキーマウスLv10
・太陽の台地の解放 |
必要アイテム |
・ガーネット×1
・シトリン×1
・トルマリン×1
・アクアマリン×1 |
報酬 |
・Exp×750
・魔法の噴水 |
「秘密の扉」チャート
- ミッキーに話しかけ、宝箱を見せてもらう
- インベントリにある宝箱を開けてキオクを確認する
- ミッキーと話す
- ドリームキャッスルの中へ入り、階段横右側の植木の奥にある紫色のカーテンの前まで行く
- 紫色のカーテンに触れる
- ガーネット、シトリン、トルマリン、アクアマリンを1個ずつ集め扉にはめ込む
- 部屋に入り、ミッキーと話す
- 秘密の部屋に収納箱(宝箱)がいくつかあり、ピュアナイトシャード等を入手できます。
対象のキオク

秘密の扉の位置
ドリームキャッスル(お城)の中へ入り、右側の階段の横にある紫色のカーテンの奥に扉があります。

宝石の採掘場所
ガーネット |
平和の草原、プラザの黒い岩から採掘 |
シトリン |
太陽の台地、信頼の湿地の黒い岩から採掘 |
トルマリン |
氷の高原、太陽の台地の黒い岩から採掘 |
アクアマリン |
輝きの浜辺、勇気の森の黒い岩から採掘 |
目を引く本の使い道 (隠し扉部屋)
目を引く本を入手できる場所
秘密の部屋の左奥に目を引く本が落ちています。近づくと、目を引く本だけ「拾う」と表示されるので分かりやすくなっています。

隠し扉の開け方
部屋の中で入手できる「目を引く本」は、部屋の奥にある本棚へ近づき目を引く本を入れると隠し部屋を開けることが出来ます。
宝箱には、宝石や金塊などが入っています。いつでもこの部屋に来れるので、すぐ報酬を取らなくても大丈夫です。

花のちから(拡張パス)
発生条件 |
プロムナードエリアをアンロックする |
エリア |
永遠の島(拡張パス) |
必要アイテム |
- ガラスのような花(ブルー)×6
- 極楽鳥花(オレンジ)×6
- ハエトリグサ(グリーン)×6
|
報酬 |
- Exp×1,000
- ミスト×250
- 奇跡の成長エリクサー×1
|
「花のちから」チャート
- ミッキーと話す
- ガラスのような花(ブルー)×6、極楽鳥花(オレンジ)×6、ハエトリグサ(グリーン)×6を集める
- ミッキーに花を渡す
- マーリンに花を渡す
手紙が届いた!(Ver.1.10.1から追加)
発生条件 |
Ver.1.10.1へアップデート後 |
エリア |
バレー |
必要アイテム |
20,000
- ドリームシャード×3
- ニンジン×5
- トパーズ×3
- デイジー(ホワイト)×3
- 不思議の国の巨大化×1
- ミニブティック×1
- お題に合わせた服や家具
|
報酬 |
Exp×500 |
「手紙が届いた!」チャート
- ミッキーと話す
- デイジーの家をバレーに建てる(
20,000)
- デイジーと話す
- デイジーの家へ行く
- ドリームシャード×3、ニンジン×5、トパーズ×3、デイジー(ホワイト)×3を集める
- 集めた素材で、不思議の国の巨大化薬を作る
- インベントリで不思議の国の巨大化薬を使う
- デイジーの家にあるミニブティックに水をかける
- ミニブティックを拾って、バレーに設置する
- ブティックに入り、デイジーと話す
- 魔法のタッチで自分でデザインした作品をマネキンに着せるか、家具の台に設置する
- デイジーと話す
- ディジーに話しかけて「今日のチャレンジのお題を教えて!」と聞いてお題を確認する
- お題に合わせて、茶色ステージの上にいるマネキンや周りを持っている家具で飾る
- デイジーに話しかけてブティックチャレンジをクリアしたか聞く
- デイジーと話す
攻略のポイント
- アイテムを選ぶ時は「フィルター」をかけると選びやすくなる
フィルターを一度にかけすぎると、表示される家具が絞られすぎるので注意が必要です。
- 着せる服がない場合は、魔法のタッチで自作する
- チャレンジが成功できるまで挑戦できる (失敗なし)
- お題が難しいときは、「今やってるチャレンジをキャンセルしたいんだけど」を選んでから、もう一度「今日のチャレンジのお題を教えて!」を選ぶと、お題を変更できる
魔法のタッチの使い方
魔法のタッチは、自分で洋服や家具のデザインができる機能です。色や柄を自由に組み合わせられます。以下では、洋服を魔法のタッチで作る場合の手順を紹介します。
1 |
インベントリを開き、ワードロープを開く

|
2 |
左上「カスタマイズ」を選択

|
3 |
「新たに追加」からどの服の形にするか決める


|
4 |
左下の筆と洋服のマークから色を選ぶ


|
5 |
左上「+」マークから細かいデザインを決める


|
6 |
保存を押して終了する

|
ブティックチャレンジのやり方
1 |
ブティックでデイジーに話しかけ「今日のチャレンジのお題を教えて!」を選択

|
2 |
ステージ上で「ワードロープ」を開き、「ワードロープ」のお題にあった衣類にプレイヤーが着替えてから、マネキンに「編集」で着せる
※テーマにあった服をマネキンに着せるとチェックが付きます。
※マネキンは1個あれば良いので、片方は家具編集モードで削除しても大丈夫です。

|
3 |
ステージ上で「家具」モードにして、「家具」のお題に合った家具を配置する

|
4 |
他、チェックが付いていないお題のアイテムを配置する
※「条件」にチェックが付かない時は、衣服・家具ともに条件を満たしているか確認してください。

|
5 |
デイジーに「チャレンジはもうクリアしたっけ?」と聞く

|
6 |
クリアできていれば、デイジー100コインを獲得

|
デイジーコインの使い道
デイジーコインは、ブティック内でデイジーに話しかけて「デイジーのショップをみせてくれない?」を選ぶと確認できるお店で使えます。デイジーのショップでは、魔法のタッチの素材になる衣服や家具を購入できます。商品は毎日ランダムで表示されます。

Lvごとにもらえる報酬
キャラクターのLvアップでもらえる報酬の一覧です。

Lv2 |
洋服セット:ミッキー&フレンズ
「ミッキーのカチューシャ(ブラック)」 |
Lv3 |
衣装のカスタマイズモチーフ:ミッキー&フレンズ |
Lv4 |
×500
|
Lv5 |
家具セット:ミッキー&フレンズ
「洋服掛け用マネキン」 |
Lv6 |
衣装のカスタマイズモチーフ:ミッキー&フレンズ |
Lv7 |
×1000
|
Lv8 |
家具セット:ミッキー&フレンズ
「魔法のベッド」 |
Lv9 |
衣装のカスタマイズモチーフ:ミッキー&フレンズ |
Lv10 |
家具セット:ミッキー&フレンズ
「魔法の噴水」 |
すべて終わらせたのにクリアにならなくクエストに残ったままです。どうすればいいですか?